Menu
 > レビュワー
 > kaaaz さんの口コミ一覧。2ページ目
kaaazさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 870
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  パディントン
「2」の評判が良いので予習として鑑賞。皆さんの評価がイマイチだったので心配しましが面白かったです。CGも素晴らしいし英国風のブラックなジョークも効いていました。「2」の鑑賞が楽しみです。それにしてもN・キッドマンは相変わらず美しい! 
[インターネット(字幕)] 7点(2018-02-02 22:31:27)
22.  ベイビー・ドライバー 《ネタバレ》 
カーアクションも良いが音楽が最高。最初はR&Bだけかと思ったがクライマックスはブライトンロックからフォーカスまで。フリーも出ていたし! いろいろ説明不足の部分もあったが、この映画には不要か。ただベイビーがもう少しいい男だったら良かったのに、と思ったのは私だけでしょうか?
[インターネット(字幕)] 8点(2018-01-27 06:47:13)
23.  キングスマン: ゴールデン・サークル 《ネタバレ》 
多少中だるみはあったが前作よりは面白かったかな。グラストンベリー、ジョン・デンバー、キャメオ、そしてエルトン・ジョン。ロボット犬はベニー&ジェット! 音楽ファンにはたまらない。豪華な出演陣でこのエログロぶりはこの監督ならではか。
[映画館(字幕)] 8点(2018-01-08 00:35:57)(良:1票)
24.  エイリアン:コヴェナント 《ネタバレ》 
あまり評判が良くないようだが、自分は「エイリアン」の熱狂的ファンではないので楽しめた。全てはアンドロイドの仕業か! という展開は画期的かも。
[インターネット(字幕)] 8点(2018-01-06 20:35:53)
25.  サード・パーソン 《ネタバレ》 
最後で全てが繋がる群像劇だと信じ切って観ていたので終盤は疑問符ばかり。インフルエンザの朦朧とした頭で観賞してたからと言い訳しながらも、他の2話はリーアムの創作だったなんて鑑賞後ネットで調べて分かったです。。。健康体に戻ったら、いつか復習します。
[インターネット(字幕)] 7点(2017-12-30 09:10:10)
26.  わたしは、ダニエル・ブレイク 《ネタバレ》 
切ない。。ダニエル、59歳。俺、58歳。俺、今は健康で定職についているが、いつ病気になるかは正直分からんし。イギリスのお役所はこんなに市民に冷たいのか? 日本はもう少しマシでしょ? 分からんが。。切ない。。
[インターネット(字幕)] 8点(2017-11-24 23:47:44)
27.  ブレードランナー 2049 《ネタバレ》 
前作はレーザーディスクを買って何度も観たけれど難解なテーマでイマイチ理解ができなかった記憶が。それに比べて今作は普通のハリウッドSFと言った感じで分かりやすい。前評判があまり良くなかったので心配して観たがとても良かった。ジョイ、欲しいなあ。
[映画館(字幕)] 9点(2017-11-12 02:57:29)
28.  ウォッチメン 《ネタバレ》 
ダークでグロで濃ーい3時間弱でお腹いっぱい。マーヴェルならば3部作だったか? ディラン、S&G、コーエン、ミック、ボウイ、ロバート・パーマーなどなど音楽ファンも必見か。
[インターネット(字幕)] 9点(2017-10-29 01:31:39)
29.  未来を花束にして
キャリー・マリガンを観たくて鑑賞。イギリスにもこんな時代があったのかと。人種差別の映画は多いけど、こんなテーマはなかったかな。ただ現代とあまりにかけ離れている状況にいまいち入り込めませんでした。
[インターネット(字幕)] 6点(2017-10-22 01:09:16)
30.  LION/ライオン 〜25年目のただいま〜
色々と多忙で久々の映画鑑賞。それもあって心にしみた。ただどうも感情移入できない部分もあり。ちょっと複雑。
[インターネット(字幕)] 7点(2017-10-15 02:49:32)
31.  T2 トレインスポッティング 《ネタバレ》 
前作は観ているが、ユアンがトイレから出てくる場面と「ボーン・スリッピー」しか覚えていない。予習してから観たほうがいいでしょう。単体で観ると、、、つまらなかったです。すみません。
[インターネット(字幕)] 5点(2017-09-17 22:22:43)
32.  ダンケルク(2017) 《ネタバレ》 
「ダンケルクの戦い」については、なんの予備知識もなく鑑賞。銃弾や爆撃のリアルな描写と終始不穏なBGMのなか最初から最後まで気の抜けない緊張感のある展開で、正直疲れた。。いつものC・ノーラン作品とは一味違った作風。やはり戦争はやっちゃいけない、といった凡庸な感想ですが、実感したところであります。
[映画館(字幕)] 8点(2017-09-11 19:49:46)
33.  アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場 《ネタバレ》 
一人の少女の命に英米の軍隊が攻撃を逡巡することなんてあるのか? 現実ではありえないでしょ。それが戦争の狂気。なんともやるせないエンディングでした。
[インターネット(字幕)] 7点(2017-07-14 23:56:32)
34.  美女と野獣(2017)
CGも素晴らしく、安定のディズニー作品。ヴァンサン・カッセル版も観たが、今回はディズニーだけに少しお子様向きか。おじさんとしては少し物足りなさも感じました。
[映画館(字幕)] 7点(2017-06-18 19:06:18)
35.  ワイルド・スピード/EURO MISSION
安定の面白さ、ってことですかね。2、3を除いて制覇。最初は敬遠していましたが、このシリーズは麻薬的な魅力があって観るたびに引き込まれます。新作を待つか? 2、3も観るか?
[インターネット(字幕)] 8点(2017-05-03 22:49:01)
36.  コンカッション(2015) 《ネタバレ》 
実話だけに驚きの展開はなく、ちょっと間延びした2時間でした。しかし年頃の男女を同室で生活させるかね? 仕組まれたお見合い? だったんでしょうね。 
[インターネット(字幕)] 7点(2017-03-25 00:26:58)
37.  フル・モンティ
有名作品だけどなぜか未鑑賞。今回鑑賞して、、正直まあまあ。音楽はよかったです。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2017-03-12 01:51:10)
38.  フェスティバル・エクスプレス 《ネタバレ》 
ずっと観たいと思っていたが、やっと鑑賞。ジェニスが素晴らしい。生前にもう少しうまいバックバンドと演らせてあげたかったなあ。あとの主役であるデッドとバンドはぼちぼち。バンドはラストワルツという傑作があるから、どうしても見劣りする。にしても、少し説明不足の部分も多い。ケニーグラッドニーはなぜあんなにもフィーチャーされてるの? レスリーウェスト、いたよね? などなど。
[インターネット(字幕)] 7点(2017-03-10 01:13:50)
39.  マジック・イン・ムーンライト
シンプルなエンディングがグッド。エマ・ストーンが初めて可愛いと感じました(失礼)。展開は予想通りだけど、南欧の景色と雰囲気がとてもよく、週末の深夜に心地よく身を委ねました。
[インターネット(字幕)] 8点(2017-02-19 04:20:03)
40.  ハイ・ライズ 《ネタバレ》 
エロ、グロ、シュール。端的に言うとこんな感じで、ひたすら長さが苦痛に感じました。。。テーマが良いだけにもう少しやりようがあったのでは? J・G・バラードの原作なんですね。高層マンションのヒエラルキーは現代の日本でも顕在化しているわけで、さすがに未来を予見する視点は凄いです。
[インターネット(字幕)] 6点(2017-02-08 23:13:57)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS