Menu
 > レビュワー
 > コナンが一番 さんの口コミ一覧。5ページ目
コナンが一番さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2287
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  エベレスト 3D
期待してたんだけど..かなり出来が悪かった..まず、不必要なドラマ部分が多すぎる..いろんなところが、芝居してるな~ って、見え見えで、冷めてしまう..登山シーンも、役者が演じているから、リアリティーがなく、動きが不自然..酸素が薄くて身体が動かない、一歩踏み出すのも大変な作業、っていう動作が、演技してるから全然なっていない..登山もののドキュメンタリーをたくさん観ているから、すぐ、ウソ だと分かってしまう..山頂での撮影は、大変だろうと思う、でも、観ている観客に “ウソ” だと見抜かれたら、映画として負けである..演出があまい! 残念...
[DVD(字幕)] 6点(2016-09-10 09:13:27)
82.  マンデラ 自由への長い道
マンデラ自身を描いた伝記映画..感動物語を期待して観たのだが..そんなことはなかった..淡々と丁寧にマンデラの一生を描いた作品..中には人としてどうなの?っていうシーンも包み隠さず出てくる..そこは映画として秀逸..ただ物語り全体が単調で、盛り上がりに欠ける..激動の時代を生きたマンデラならではの深い、唸るようなエピソードがあるのかと思ったので、ちょっと肩透かしを食った感じに..映画としては、残念ながら 凡作...
[DVD(字幕)] 6点(2016-07-15 22:07:18)
83.  ギリシャに消えた嘘
古き良き時代のサスペンス映画、って感じの雰囲気 漂う作品..悪く言えば、少し退屈..地味すぎるストーリー..それに簡単に人が死にすぎ..頭を打ったり..とか、ちょっと高いところから..小説のような文字による表現だったら気にならないけど、映画の中で、あれくらいの演出(状況)じゃねぇ..(一度ならず二度も..) キルスティン・ダンスト を久々に見た..少し感じが違って見えたので(良い意味で)別人かと思った..ヴィゴ・モーテンセン は、ぴったり!ハマり役(エド・ハリスのような風貌で渋い)..オスカー・アイザック は、ミスキャストかな(現地に溶け込んでるし アメリカ人には見えない、「・・名もなき男の歌」の時は(無精ヒゲで)いい感じにハマってたんだけど)..ラストは、若干ツッコミを入れたくなる..結末が淡泊(まぬけ)だし、チェスターの一言、あれは必要だったのか? 疑問だ..50年前だったら、良作 って言えたかも...
[DVD(字幕)] 6点(2016-01-29 21:31:24)
84.  ファーナス/訣別の朝
渋めの本格的なヒューマンドラマを期待して観たのだが..雰囲気、シリアスな創り、そして等身大の主人公(兄弟)..良いところはたくさん有るのに..肝心の物語が、ほとんど中身無し..共感も感動も無い..残念...
[DVD(字幕)] 6点(2015-08-09 12:10:30)
85.  007/スカイフォール
落ちぶれ果てた、ボンドに、正直ビックリ..ヒーローものが、これで良いのか? 現実路線は分かるが、程があるのでは..と、思った.. 
[DVD(字幕)] 6点(2013-07-21 13:14:45)
86.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
評価の高い本作..当時の世相を反映した、風刺映画ではあるのだが..私的には、それほど良作とは思えなかった..人類は、皆が思っているほど バカ じゃない!!
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-06-20 13:01:06)
87.  運命を分けたザイル2
予備知識無しで観たのですが..劇映画かと思ったら、ドキュメンタリーでした..それなりに、観応え有りでしたが...
[DVD(字幕)] 6点(2011-09-14 12:46:19)
88.  グリーン・ゾーン
少しだけ、期待してたのに..期待ハズレ..脚本は、誰にでも書けるって感じ..演出は、ところどころクサイというか、幼稚..派手なアクションものでもなく、シリアスな社会派作品にもなりきれず..映画として、中途半端..物語として、中途半端..残念...
[DVD(字幕)] 6点(2011-07-12 12:57:15)
89.  アバター(2009)
ジェームズ・キャメロン! どうしちゃったの?..こんな、ショボイ脚本と世界観&どこかで観たことのあるような(パクリ?)設定、シーン..がっかりです..才能ある名監督?それとも、元々才能がないのか?..万民向けの娯楽映画として評価すると、6点...
[DVD(吹替)] 6点(2010-05-11 12:59:09)
90.  ウルヴァリン:X-MEN ZERO
「ファイナル ディシジョン」を観てコケたので..期待していなかったが..それなりに楽しめました..科学技術的なツッコミどころは有るものの、脚本は上手かったかな.. X-MEN って、それぞれ作風が違うと思ったら..監督が違うんだ..なるほどね~...
[DVD(吹替)] 6点(2010-03-31 15:09:16)
91.  輝く夜明けに向かって
実話もので、シリアスな演出は、好感が持てますが..映画としてどうなのか..盛り上がりも、クライマックスも、なんだか中途半端..妻子を捨て、活動に参加した経緯も説明不足で納得いかない..脚本の悪さが、物語を台無しにしているかもしれません...
[DVD(字幕)] 6点(2010-02-26 12:51:07)
92.  バレエ・シューズ<TVM>
TV映画らしく、ストーリーは適度に斬新で、単純明快..教科書的、教育的シーンも多く、そしてご都合主義&ハッピーエンド..安心して観ることができる優等生作品...だけに、リアルさに欠け、面白味が無いと言えば無い...
[DVD(字幕)] 6点(2009-08-04 12:50:21)
93.  キング・アーサー(2004)
予備知識無しで観たので..いたって普通に鑑賞..重厚で正統派的な部分と、娯楽映画的アクションシーンが混在した、中間的な作品..それなりに楽しめるのでは...
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-07-10 12:37:15)
94.  近距離恋愛(2008)
思ってたほど、面白くない..平凡な出来... (コメディではないと思うんだけど..)
[DVD(字幕)] 6点(2009-01-14 12:39:44)
95.  エリザベス:ゴールデン・エイジ
予告編のスペイン艦隊との戦闘シーンにつられ..観てしまった..が、前作と何も変わらない、ロマンス&ヒューマンドラマ重視の作品だった...(少し残念..)
[DVD(字幕)] 6点(2008-09-16 12:51:20)
96.  クィーン
なかなかシリアスで、良いのでは.. 少し“よいしょ”的映画ではありますが...
[DVD(字幕)] 6点(2008-02-12 12:10:23)
97.  キングダム・オブ・ヘブン
物語として、パッ としない..人物描写が浅いし..展開の必然性も軽い(説明不足)..この物語を映画にするには、3時間30分以上の大作でないと~..
[DVD(吹替)] 6点(2008-02-08 12:21:19)
98.  ブラックブック
評価高いですね~ 私的には、B級サスペンスのちょっと頑張ってるかな~、程度の作品..ラストの展開が、くどい..話しを作りすぎ(過剰な演出)..と感じます..(実話ならゴメンナサイ)
[DVD(吹替)] 6点(2007-12-06 12:23:03)
99.  ラストキング・オブ・スコットランド
若き青年医師の目から見た、ウガンダの独裁者アミン大統領..予想していたストーリーとは少し違っていたけど、それなりに楽しめたかも..でも、それだけかもしれない..内容が想像出来る範囲を脱していなかったので...
[DVD(字幕)] 6点(2007-10-15 12:36:27)
100.  007/カジノ・ロワイヤル(2006)
“007 嫌い” なのですが、コピーにつられて観てしまいました..007らしくない..のかな..映画としては、それなりに楽しめるのでは...
[DVD(字幕)] 6点(2007-05-29 12:20:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS