Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。9ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  トランスポーター3 アンリミテッド 《ネタバレ》 
いやーなかなか面白い 相変わらずJ・ステイサムかっこイイ カーチェイスシーンはかなり迫力あり+チャリンコおっかけはなかなか でもしかしクールな運び屋は後半あっさり掟(?)を破りまくり というか大元の犯人や依頼内容の設定がもう一息な気が… 車が湖ドボン→タイヤの空気で浮上(!?)→あっさりエンジン掛るのもどうなんだ~ きっと特殊な構造なんだよ、ウン  で、例のそばかすヒロイン パンダみたいなメイク・謎の「安」の文字 最初は「ん~?」だったけど見慣れて(?)くるとなかなか愛きょうがあってカワイイじゃないですか ちょっと考えれば、あのそばかすはメイク等で隠そうと思えばいくらでも隠せたはず なにかきっとなんらかの意図があったのでは このそばかすを売りに…って んなことないかw ☆ヴァレンティーナ役の女の子 名前はナターリア・ルダコア どうもNYの街かどでスカウトされたらしい という新人さん(当時)だソウデス
[DVD(字幕)] 6点(2011-03-01 09:03:23)(良:1票)
162.  チャーリーとチョコレート工場 《ネタバレ》 
一見ファンタジックな印象ながら、よくよく考えれば「意味深」な内容であったかと  脈々とつながる家族の絆 を描いているとすれば… ジョニー・デップという素晴らしいアクターと相まって、ティム・バートンのスゴさを実感した次第でアリマス
[DVD(字幕)] 6点(2010-11-29 23:37:32)
163.  ドレッサー 《ネタバレ》 
率直な感想 なんかギャーギャーワーワーいうおじさん と、それを なだめ ほめ おこり わらい なき しながら、なんとかどうにかこうにかステージに立たせようとする付き人 の一晩の物語 で正直前半はイライラ気味 でもステージが始まりあれよあれよとラストまで一気に話しは進み… 下の方も仰せの通り 人の人生を凝縮したかのような内容でありました なんともいえない余韻の残る不思議な感覚の作品デス
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-10-24 19:21:59)
164.  ネバーランド 《ネタバレ》 
ファンタジーと現実のバランスが好みの分かれるところでしょうね 悪くはないけど不倫や病気など暗く現実的な要素が強くて、ちょっと個人的には盛り上がりに欠けるかな☆ジョニーデップと犬が踊ってる(?)シーンがちと無理やり感があって印象に残ってます(笑)☆似てるよなぁと思ってたらダスティホフマンでしたね、後半でやっと気付きマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-08-16 07:45:22)
165.  イン・アメリカ 三つの小さな願いごと 《ネタバレ》 
純心な姉妹のかわいさ 実の姉妹なんですね desperadoを歌う場面はいいなぁ この歌に出会えただけでも良かったよ、いやマジで…CD買ってもいいな(笑)心細い移民家族 おどろおどろしい不安なアパート でも実はいいやつだったマテオ さりげない演出ながら意味深い作品でアリマシタ
[DVD(字幕)] 6点(2010-07-14 19:44:32)
166.  運命の逆転 《ネタバレ》 
オープニング 上空から撮影のスゴイ豪邸 アメリカ?イギリス?どこかわかんないけどすごいですね 立地もすごいけど(海沿いの崖っぷち?)まぁ芝生の広いこと広いこと 近くの小学校の校庭ぐらいあるんじゃないか(笑) 貴族というか上流階級の方々の生活は大変ですね とにかく家の中広すぎ ほんと身近なところじゃ学校級(ってそればっかw) 被害者が語るナレーションは新しい 酒・薬・不倫 と退廃的ですさんだ生活は正直我々には縁のない遠い世界の話しですな アカデミー獲ってるみたいだけどそこまであるかなぁ まぁ退屈はしなかったですけどね 教授率いる弁護団が合宿(?)みたいな生活してるのが気になってシマイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-05-14 07:57:01)
167.  ルパン 《ネタバレ》 
なかなか面白かったです☆ クラリス とか カリオストロ とか「お?」と思わせる名前が出てきますが某アニメとは全然違うんですね(苦笑) ま、そんな違いを考えながらも楽しく観させてもらいました。全体的にヨーロッパの洒落た雰囲気がいい感じで、謎感がある(彼は息子ですよね?)ラストもいいと思いますヨ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-03-08 07:49:16)
168.  グラディエーター 《ネタバレ》 
 映像はお金かかってんなぁ~的印象で、スケール感の大きい壮大な映画ですね ラッセル・クロウの控えめでシンプルながら骨太な男 ん~カッコイイ 賞受賞も納得  ま、個人的に ちと展開の波がなく退屈で長い ほとんど戦いのシーンばっかり であったかなと思いマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-03-07 08:45:45)
169.  ウルヴァリン:X-MEN ZERO 《ネタバレ》 
リン・コリンズいいなぁ・きれいだなぁぁ かなり好みです(そこかよ) このX-MENは「2」を観てからの鑑賞で…順番がおかしくなっちゃってるんですけど、これを見た後に「1」を観ればいい感じ(?)な内容であったかと。総じて全体的に面白かった、 が、、、個人的には途中の老夫婦の場面をもうちょっと観たかったなぁ めちゃめちゃいい人で、息子・バイク(ハーレーでパンヘッドというところがシブい)などなど ここはちょっと残酷な描写で…心に引っかかるものがあります。  観終わって皆様のコメントを見ておりましたらエンドロール後の特典映像があることを知りあわてて再鑑賞 …なんじゃこりゃ!?変なの!!… 危うくこんなにも面白いもの(笑)を見逃すところでした、ありがとうございました
[DVD(字幕)] 6点(2010-02-18 09:04:38)
170.  007/慰めの報酬 《ネタバレ》 
正直展開が早すぎて、よく分かんないまま終わってしまった印象です。出来れば前作の続き感を出していただけるとありがたかったカナと。 何かもう一つ物足りない…そんな感想を覚えてシマイマシタ
[DVD(字幕)] 6点(2010-02-16 21:11:09)
171.  ターミネーター4 《ネタバレ》 
なるほどねぇ~ なかなか展開についていけず「やべーわかんねー」と思いつつ観てましたが、後半から面白くなってきましたね  ド派手な演出・精密な描写など映画的な進化を感じました。 露骨な続きますエンディングはどうだかなぁ~(苦笑)だけど結局観てしまうのでしょうネ
[DVD(字幕)] 6点(2010-02-07 09:44:12)
172.  シャイニング(1980) 《ネタバレ》 
自称「怖い系」苦手なワタシ 実は、、、結構前から持っていた、このパッケージから既に怖い(笑)本作品を観るのにビビっておりまして・・・今回意を決して観た次第でありまして(おおげさ) いやーーージャック・ニコルソン怖い 後半のいっちゃった顔 ありゃホントまじスゴイ 演技だとしたら(だろうけど)素晴らしい俳優さんだわ ちょっとよく分からないとこあったけど、キューブリック作品の独特の雰囲気が堪能できて良かったカナ ☆おまけ 個人的に酒が一滴もない環境は無理・絶対無理(笑)
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-01-23 23:16:00)
173.  ダンス・ウィズ・ア・ストレンジャー 《ネタバレ》 
実話に基づいた内容とのことで、、、正直なところ身勝手で自己中心的な男女の情愛を観てしまった感が強く、鑑賞後は暗く考えてしまう展開でありました。ルース・エリスを演じたミランダ・リチャードソンの鬼気迫る演技は素晴らしく、単調な展開の中にも画面に引き込ませる何かがあったかにオモイマス
[DVD(字幕)] 6点(2009-12-17 21:15:42)
174.  バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 
まあ、ゲームは知ってるよ程度の状態で鑑賞 ま、結構普通に面白いんじゃないんですか~ よく出来てると思います。アクション・映像的にもいい感じで、主演二人もキレイで強いし、、、強いて言えばホラー的な要素が少なめであんまし怖くなかったかな&露骨な続きますよエンディング(苦笑)もどうだかな~ とかいいつつⅢは気になってます(笑
[DVD(字幕)] 6点(2009-12-08 13:38:26)
175.  勝利への脱出 《ネタバレ》 
へぇぇー どういう過程で映画製作に至ったかは判り得ないところなのですが、まあ、あのペレとスタローンという意表をつく組み合わせ(笑) なんかちょっと無茶な展開で無理ある場面が多い気がしましたが、サッカーの場面は普通に良かった! 流石(さすが)神様 素晴らしい!! ペレが観れただけで満足デス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-11-18 11:26:28)
176.  007/ダイ・アナザー・デイ 《ネタバレ》 
007「ダブル記念」のこの作品、内容が詰まっているというか豪華というか、金かかってんな~的な印象ですね。まぁ007とすれば普通に面白い 見えなくなる車はスゴイなぁ…まあ、このやり過ぎな感もこれまた007らしい(笑)これでブロスナン007最後だったんですねー お疲れ様でございマシタ
[DVD(字幕)] 6点(2009-09-29 08:16:12)
177.  コンボイ 《ネタバレ》 
ワタシがむかーしむかーしの小学生の頃、この「コンボイ」が流行っていまして、表紙が厚紙でちょっと絵本的なコンボイの本を当時持っていた記憶がありますねー(懐かしい~) 途中のバリケードに突っ込むシーンは見覚えがありました。まあ、今回実質初めて観たようなものなのですが、なんで「コンボイ」したのか理由が分かりません(笑)おまけに悪役保安官、最後は「ガハハハハ」…まあ、あまり深く考えて観る映画ではないということデショウネ
[ビデオ(字幕)] 6点(2009-07-15 19:16:42)
178.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ 《ネタバレ》 
なかなかいいと思いますよ、最初のボートシーンなどアクション場面も多く「007」らしいつくりであったように感じます。 ソフィー・マルソー = かーなーり美しいですね~(個人的にはため息級です) ボンドに撃たれてしまうのはビックリしましたが… &この作品でQが引退だったんですね、意味深い2つの言葉を残してくれました 今後の参考にさせてモライマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-06-21 23:34:58)
179.  アレックス・ライダー 《ネタバレ》 
ハイ、普通に面白かったですよ。 ただちょっと気になったのは、最初の方にでてくる日本食(すし?ふぐ??)と思われる描写が…やっぱりなんか「変」に描かれてしまうのは仕方がないのかな? まあ、全体的には展開もスピーディーで楽しく観れマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-06-12 09:51:05)
180.  蜘蛛女(1993) 《ネタバレ》 
モナ役を演じたレナ・オリン かなりはっちゃけてますね~ 特に車の後ろから襲って車を脱出するとこなんかは・・・・スゲーーー、というかかなり怖いよこの人(苦笑) サスペンス的だけど若干ホラーチックなのが新しい雰囲気で面白かったデス
[ビデオ(字幕)] 6点(2009-05-17 18:45:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS