Menu
 > レビュワー
 > 山椒の実 さんの口コミ一覧
山椒の実さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1148
性別
自己紹介 地上波TVで放送される作品が中心。
吹替え版好き。
好きな俳優:スティーブン・セガール、ニック・ノルティ、ドルフ・ラングレン、ウィリアム・フィクナー。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ラブ・アクチュアリー
あの女の子、歌が上手すぎる~。 クリスマスが近くになったら、もう一度見てみたい作品です。
[DVD(字幕)] 10点(2004-06-26 01:07:41)
2.  ノッティングヒルの恋人 《ネタバレ》 
公開当時に劇場で見ました。今回は吹替えにて鑑賞。 雨→雪→晴と変わる街中を歩くシーンが素敵。もちろん最後の記者会見のシーンも良かった。
[地上波(吹替)] 9点(2008-05-10 01:05:28)
3.  ジョニー・イングリッシュ 《ネタバレ》 
大笑いをさせず、苦笑いをさせる憎めないキャラというイメージのあったローワン・アトキンソン。今作では、おバカで完全に笑わされました。あまり期待せずに見ると良いかも。インターポールの女性捜査官役のナタリー・インブルーリアが綺麗。
[地上波(吹替)] 8点(2013-06-16 20:39:35)(良:1票)
4.  グリーンフィンガーズ
花泥棒の本当の目的は・・って感じで、とっても良いですね。前向きになれる映画です。おすすめ。
[地上波(吹替)] 8点(2011-05-11 07:02:46)
5.  マインドハンター
こういう画面が暗めの作品は苦手なのですが、犯人が解らなくて、色々な仕掛けやハラハラドキドキ感いっぱいで最後まで楽しめます。クリスチャン・スレーターやヴァル・キルマーの使い方にもビックリ。
[地上波(吹替)] 8点(2010-08-12 23:48:29)
6.  アバター(2009) 《ネタバレ》 
久々に映画館で映画を見ましたが、映像が奇麗で迫力があり感動しました。でも自然を破壊しすぎですかね。。ミシェル・ロドリゲスの正義感や散り方がカッコ良かった。
[映画館(字幕)] 8点(2010-03-12 22:41:36)
7.  ターミネーター
何度見ても感動できます。カイルとサラの恋は運命的でロマンチック。写真話もセンスが良いので切なくなります。
[地上波(吹替)] 8点(2009-07-12 16:34:30)
8.  ユナイテッド93
非常に緊張感のある映像に仕上がっていた。アメリカ側から見た描き方ではなく、もしテロリスト側から描いたら、どうなるのか? あまり考えたくは無い・・・。
[地上波(吹替)] 8点(2008-12-07 18:01:20)
9.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
死刑制度について考えさせられるテーマかと思ったら・・。奥が深いのね。
[地上波(吹替)] 8点(2008-10-05 12:50:38)
10.  スパイ・ゲーム(2001)
頭脳戦の展開が心地良い。レッドフォードが最高にカッコ良すぎ。
[地上波(吹替)] 8点(2008-09-28 13:35:17)
11.  英国王のスピーチ 《ネタバレ》 
それほど感動って程でもないですが、真面目に作った作品で好感が持てました。ジョージ6世はローグとの共同作業により、上手くスピーチを成功させました。
[地上波(吹替)] 7点(2014-02-11 12:25:51)
12.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 
普通のクイズ番組の作品かと思って見てたら、想像以上に奥が深くてビックリ。結果的にはハッピーエンドで良かった。
[地上波(吹替)] 7点(2013-08-13 00:09:27)
13.  フレンチ・キス 《ネタバレ》 
ハッピーエンドで良かった。メグが可愛い。刑事役のジャンレノが良い味出してました。
[地上波(吹替)] 7点(2013-03-10 22:49:51)
14.  ダイ・ハード/ラスト・デイ 《ネタバレ》 
親子の絆を意識した親子で暴れ回る爽快な作品。ウランを運んでいたトラックの行方など気にしてはいけない。 ただ、悪役が弱すぎるのが難点。
[映画館(吹替)] 7点(2013-03-10 22:44:44)
15.  トランスポーター3 アンリミテッド 《ネタバレ》 
ヒロインに可愛さが足りずに、ほんとに「安」っぽくて残念。それでも、いつも通りジェイソン・ステイサムのカッコ良さは光っています。 格闘後にキレイなYシャツに着替えるシーンにはウットリ♪
[地上波(吹替)] 7点(2011-05-11 07:03:54)
16.  から騒ぎ 《ネタバレ》 
エマ・トンプソンの額のシワとか、セリフが多くて、クドい芝居が続くなぁと思ってましたが、ラスト近くの求婚シーンで泣いてしまいました。誰も死ななくて良かったぁ。
[地上波(吹替)] 7点(2011-04-28 00:37:28)
17.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)
三銃士とダルタニアンのカッコ良さにシビレます。ジョン・マルコヴィッチの配役には違和感ありました。
[地上波(吹替)] 7点(2010-05-13 23:34:16)
18.  007/カジノ・ロワイヤル(2006)
ダニエル・クレイグは地味なようですが、カッコ良かったです。あの肉体とか、下半身の鍛え方が違いますし。。エヴァ・グリーンが綺麗でした。
[地上波(吹替)] 7点(2009-10-28 23:39:55)
19.  007/トゥモロー・ネバー・ダイ
ボンドのオシャレなセリフが良かった。リモコン操作のBMWが楽しめたし、メディアによる情報操作は現実味があり、少し怖くなった。
[地上波(吹替)] 7点(2009-10-28 23:38:43)
20.  ディフェンダー(2004)
展開が謎に満ちていたが、画面に緊張感があって良かった。ドルフ・ラングレンはカッコ良い。
[地上波(字幕)] 7点(2008-11-02 20:49:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS