Menu
 > レビュワー
 > ぷるとっぷ さんの口コミ一覧
ぷるとっぷさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 340
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 新旧問わず洋画を中心に観ます。邦画はたまに。
基本は何でもおもしろいと思ってます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バンド・オブ・ブラザース<TVM> 《ネタバレ》 
久しぶりに鑑賞したが、やはり凄い!!戦争がテーマだとドンパチを期待してしまうが、この作品は様々な人間模様や被弾だけではない心のダメージも丁寧に描かれていて、如何に戦争が悲惨なものかが伝わってくる。それだけに彼らの絆の強さは美しい。
[ブルーレイ(字幕)] 10点(2015-07-02 19:51:10)
2.  ベイビー・ドライバー 《ネタバレ》 
音楽が最高にいい。オープニングの曲と作中の落書きなどがリンクしていたり中盤のテキーラの曲に合わせた戦闘シーンなど音楽もストーリーも楽しめる。肝心の物語もいい奴なんだか悪いんだかわからない主人公が魅力的。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-07-16 20:48:04)
3.  キングスマン: ゴールデン・サークル 《ネタバレ》 
とにかくスマートなアクションムービー。マーリンのカントリーロードがすごい痺れた。
[映画館(字幕)] 8点(2018-01-05 22:48:27)
4.  コードネーム U.N.C.L.E. 《ネタバレ》 
雰囲気と音楽がいい。ストーリーもスパイものとあって面白い駆け引きもあるが、それ以上に二人の掛け合いが最高。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-11-13 15:15:20)
5.  イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密 《ネタバレ》 
天才の偉業と孤独が存分に伝わってくる作品。彼の存在や実績が後に表舞台に出てきて世界に認知されたことで少しは報われたのかな。コンピューターの礎を築いたのもこの人なことに驚いた。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-05-21 16:11:32)
6.  インターステラー 《ネタバレ》 
重厚感たっぷりの壮大な宇宙の旅。着地点が愛ってのは何とも言えないが3時間の長尺でも決して飽きることはなかった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-10-31 17:39:52)
7.  フューリー(2014) 《ネタバレ》 
戦車兵の話が珍しくて期待していましたが予想以上に面白かった。戦車同士の戦いが少なかったのが残念ですが終盤のドイツ軍との戦いは圧巻。最後まで戦い抜く男たちの熱さを感じられました。しかも全編においてブラピの存在感も半端なく退屈になりがちな休憩シーンでも緊張感がすごい。新人のノーマンもあっという間に現場の雰囲気に染まり驚愕でした。最後に見逃してくれたドイツ兵もゆくゆくは戦争に染まっていってしまうんだろうなぁ。
[映画館(字幕)] 8点(2014-12-07 03:22:28)
8.  宇宙人ポール 《ネタバレ》 
ポールのキャラが抜群にいい。変に子供受けするように作らなかったのがよかったと思う。ところどころ別のSF映画を思い起こさせるシーンでニヤニヤが止まらない。 スピルバーグよ、やっぱり知ってたのか!
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2014-05-31 02:53:32)
9.  ラッシュ/プライドと友情 《ネタバレ》 
率直にいい作品だと思った。対照的な二人だけどどちらもいい人に描かれていてよかった。表面上は敵対していても心の奥ではお互いを認め合っているのがしっかりと伝わってきた。F1のエンジン音も格好良かったしレース映像にも迫力があり熱くなれる作品でした。現代のF1しか知らない自分としては新鮮な感じです。
[映画館(字幕)] 8点(2014-02-21 00:52:33)
10.  ゼロ・グラビティ 《ネタバレ》 
久々の3D鑑賞。映像に違和感もなく迫力が凄かった。それ故に宇宙の怖さを存分に感じれた。地上での日常が通じない宇宙空間がなんとも言えない雰囲気をだしてた。あんなところで一人にされたらどうなってしまうのか想像するだけでも怖い。それに音の使い分けも良く無音の静寂が作品に凄みを出していた。あとジョージ・クルーニーの存在感も欠かせない。
[映画館(字幕)] 8点(2014-01-22 00:59:22)
11.  ワイルド・スピード/EURO MISSION 《ネタバレ》 
大満足です!!やっぱり市街地でのレースやカーチェイスは迫力があり最高です。こういう映画は何も考えずに気楽に観れるのがいいですね。しかも生まれたばかりの赤ちゃんに車を選ばせようとする車バカっぷり(笑)。最後のドムとホブスのコンビプレーも笑えました。ただ、ハン&ジゼルのコンビがこれで見納め(おそらく)なのが残念でなりません。しかし3作目ともようやく繋がってきて、まさかハンを殺したのがあいつなんて…。次回作にも期待です!!
[映画館(字幕)] 8点(2013-07-26 00:18:29)
12.  トレイン・ミッション 《ネタバレ》 
密室空間での限られた情報からの犯人探しはスリルがあって面白い。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-03-10 18:43:16)
13.  エクス・マキナ(2015) 《ネタバレ》 
AIが人を騙すことを覚えるともうどうしようもないね。あんなAIだったらすぐ騙される。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-04-22 01:06:39)
14.  月に囚われた男 《ネタバレ》 
途中から二人になってどうなるのかワクワクしていたら二人ともクローンだったことに驚いた。しかもその二人が共闘するあたりがまたいい。ガーティもいい味がある。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-12-24 18:23:00)
15.  ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 《ネタバレ》 
ハリーポッターシリーズがダークだった分、本作は結構ポップに仕上がっていたと思う。個人的にはこっちの雰囲気のほうが好きかな。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-11-04 20:09:53)
16.  ダンケルク(2017) 《ネタバレ》 
ドンパチするだけが戦争じゃないと感じさせられる作品。ただ期待値が高かっただけに肩透かしをくらった感があるが、それでも面白い。
[映画館(字幕)] 7点(2017-09-18 16:20:29)
17.  007/スペクター 《ネタバレ》 
全体的には面白かったが敵の感じと終盤の物足りなさにがっかり。規模は派手だが内容は地味。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2017-02-19 19:23:46)
18.  カプリコン・1 《ネタバレ》 
設定が面白い。ちゃちいスタジオには笑えた。前半と後半でテイストが変わる映画。ただこの終わり方はあんまり好きではない。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-12-25 15:34:28)
19.  キングスマン 《ネタバレ》 
スーツ姿が格好良すぎるスタイリッシュなスパイ映画。戦闘シーンも派手でありバカバカしくもあるのがまたいい。サミュエル・L・ジャクソンも敵として最高だった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-07-24 15:58:11)(良:1票)
20.  アバウト・タイム 愛おしい時間について 《ネタバレ》 
タイムトラベルものにしては世界観が地味なのがいい雰囲気を出していて物語に引き込まれた。タイムトラベル能力も個人的で些細な行動の修正にしかつかわないあたりがいい。家族の温かさや何気ない日常の大切さが伝わる作品。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-01-31 17:22:37)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS