Menu
 > レビュワー
 > はりねずみ さんの口コミ一覧
はりねずみさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1097
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  きっと、うまくいく
”うまーくいく、うまーくいく”って、流石に何事もご都合主義でうまくいきすぎて萎える。 新年早々、真顔のままで映画を見通しました。
[DVD(吹替)] 2点(2016-01-10 11:30:52)
2.  96時間
単純明快。リーアム・ニーソンがセガールに・・・。鑑賞後もすっきり。面白かったです。
[DVD(字幕)] 7点(2010-11-03 18:23:49)
3.  ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発
加藤夏希のネチコマ踊りはシュール過ぎて失笑。これはある意味見る価値あるかも。ただ、予告編を見た時の期待度を考えれば、お粗末な出来で、失望感の方が大きい。
[DVD(邦画)] 2点(2010-01-10 21:22:50)
4.  嫌われ松子の一生
♪HAPPY WEDNESDAY♪がかなり印象的だった。何度もリピートしちゃったよ。部分部分はすごく凝っていて面白いけれど、通して見ると疲れるなぁ。
[DVD(邦画)] 6点(2009-08-19 23:31:44)
5.  紀元前1万年
前評判は聞いていたので、「俺は、時代がどうだとか、ピラミッドがどうだとか言うつもりは毛頭ない。だってローランド・エメリッヒやで。そんな粗を探して見たって、何にも楽しくないって。」という気構えで見ました。だから、細かいところは気にはならなかったけど、見終わって「あー、終わった。じゃ寝よ」って感じの映画。忘れ去られていく映画だね。予告で、あれだけ、マンモスやサーベルタイガーで煽っていたんだから、もうちょっと出番を増やしてほしかったなぁ。
[DVD(字幕)] 5点(2009-01-25 15:53:44)
6.  キングダム/見えざる敵
偏り過ぎ&中だるみ有。でも銃撃戦は大迫力
[DVD(字幕)] 5点(2008-11-30 15:19:09)(良:1票)
7.  キサラギ
うーん、うまくまとめられているし、展開もコロコロ変わって面白かった。けど、地味やわ~。せめて回想シーンぐらいはもっと違う方法での見せ方をして欲しかった。ドラマとして見れば及第点をあげれるけれど、映画として見たら5点ぐらいの評価が妥当かな。
[DVD(邦画)] 5点(2008-11-24 01:52:10)
8.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
クリストファー・ウォーケンはさすがの存在感。引き込まれるわ。ただ彼以外には見どころなし。ぐだぐだ、ぐだぐだしすぎ。フィクションかノンフィクションかしらないが、話があまりにもウソ臭すぎてなんら面白みを感じれなかった。かなり脚色してるんだろうなぁ。
[DVD(字幕)] 3点(2008-02-26 11:59:51)
9.  CUBE ZERO<OV>
まぁ、こんなものなのかな。でも、いったい何がしたいんだろうこの施設・・・。
[DVD(字幕)] 4点(2007-07-15 02:25:38)
10.  岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説 番長足球〈OV〉
しょうもねぇ~
[インターネット(字幕)] 2点(2006-12-21 20:40:39)
11.  キル・ビル Vol.2
いまいちだったかなぁ。。。ツボを押して心臓爆発って北斗の拳の世界じゃんかぁ~><。個人的には、特典の『ビルの幻の必殺ファイト』の方が面白かった。
[DVD(字幕)] 4点(2006-06-12 19:39:40)
12.  キング・コング(2005)
すばらしい映像美!!見惚れた。でもストーリーは至って普通だなぁと感じた。(リメイクだから仕方ないか・・・)それとアン!あんたコングに肩入れし過ぎだよ~><あんた助ける為に何人犠牲になっているか考えてよ泣
[DVD(字幕)] 7点(2006-06-09 23:57:32)
13.  逆境ナイン
なんじゃいこのくだらなさは!!少林サッカーみたいなものかなぁと思って借りてみたら、足元にも及ばない作品だった。第一、ナイン一人一人に個性無さ過ぎ!決勝戦もなんじゃいあのルールは・・・。無駄な時間をすごしてしまったわい泣
[DVD(字幕)] 2点(2006-03-28 14:36:24)
14.  CASSHERN
メッセージを伝えるようで全然伝わらないし矛盾点もいっぱい、アクションシーンはカッコいいようだが、ダサい所がてんこ盛り、サウンドも良い様、でもショボイ効果音が耳障り、映像も最初5分は驚きあとは見辛さにうんざり、ロボットもキャシャーンもダサい。ダラダラ進む展開にも閉口。でも唐沢、大滝、及川さんの演技にそれぞれ1点づつ献上。
[DVD(字幕)] 4点(2005-12-03 00:03:10)
15.  キル・ビル Vol.1(日本版)
なかなか面白かったです。とくにヤクザ映画好きの私としては、親分衆の会議?の所が一番良かったです☆ただ、栗山千明は迫力不足・・。あのポジションに竹内力とかいたら面白かっただろうな~。それと、最後のオーレンイシイとの決戦の時の鹿威しがショボイ!!しょぼ過ぎる!!最初は相手にしないでおこうと思ったのですが、しつこく出てくるんですもん。音楽の選曲は良かったと思います。
[DVD(字幕)] 6点(2005-11-19 13:22:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS