Menu
 > レビュワー
 > 桃子 さんの口コミ一覧。2ページ目
桃子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 729
性別 女性
年齢 53歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ショウタイム
デ・ニ-ロがギャグやってるわけじゃないんだけど、笑えてしまうのはやっぱりデ・ニ-ロだから。コワモテ顔がいい。『アナライズ~…』に似た可笑しさが好き。
7点(2003-08-20 17:19:00)
22.  ジュエルに気をつけろ!
このマイケルが見れただけで拾いモンでした。リーゼントにあのシャツ、あのキャラ…最高!点はすべてマイケルに献上。
7点(2003-08-11 16:31:57)
23.  市民ケーン
私も・・・何が最高傑作なのか解らないクチだったのですが、ココをよくよく読んでみると、ほんとに上っ面しか眺めてなかったと実感しました…。えっ、そうだったのかー、そういうことかーという感じで…自分の未熟さを改めて知りました・・・。こんなにも長い間、指示され続けてるのにはやはり多くの人が納得する理由が有るのですね。一応今の段階ではこの点数ですが(観た当初はもっと低かった)もう一度観たら違ってくる期待アリですね。
6点(2004-05-20 17:20:31)
24.  死んでしまったら私のことなんか誰も話さない
世の中そんなに甘くない!ってことですね-。安にタナボタに納まらないとこがいいです。この邦題はわけわかんないけど。彼女、強く生きてね!
6点(2004-05-19 20:10:18)
25.  地獄の黙示録 特別完全版
最初から最後まで運命に踊らされてる、といった主体性のないマーティン・シーンの顔が印象的。こんなので奥地まで行ってよく生き残れたもんだ。リアルな戦争映画かと思いきや、ヘンな任務の話。「死体以外は本物」・・・って、何も本物の戦闘機使う必要なかったんじゃ・・・?!     
6点(2004-04-26 15:47:14)
26.  地獄の逃避行
こんなに淡々と人殺しを重ねていくのに、何の盛り上がりもなくラストを迎える映画も珍しい…。30年経った今でもご活躍の二人だけど、今の彼らでの恋愛モノは絶対見たくないです。チャーリーには似てるけど、エミリオには似てないと思ってたマーチン父さんだけど、この若い頃を見てナットク。間に父さんを挟むと、やっぱり父子。3人ともカッコいい~!
6点(2004-03-15 18:09:52)
27.  ジョー・ブラックをよろしく
前半の軽っぽさ(ヒュ~ッって感じの死に方とか)に比べて後半は結構充実。いろんな人が語る『愛』がよかった。
6点(2004-01-13 15:01:55)
28.  ジャンクション
コンセプトはいいけどストーリーが単純過ぎて現実味がない。ウソッぽ過ぎる。トラちゃん、こういうキャラ演じるの多すぎ・・・。ピッタリだけど、型にはまって欲しくない~。
6点(2003-11-21 18:42:40)
29.  白い嵐
今をときめくフィリップやスコットが爽やか。後半の展開が好きになれないけど、事実なら仕方ないっか。
6点(2003-10-14 18:30:42)
30.  JFK
未解決の大事件だけに、ドラマティックなものを期待しちゃった分、退屈なまま終わってしまった。もうちょっと噛み砕いてくれたらな~・・・
5点(2004-04-26 16:00:14)
31.  6デイズ/7ナイツ 《ネタバレ》 
そもそもタイトルからしてダメ。無事帰還するのが前提になってしまっているのでハラハラもしない。これでアドベンチャーと言ってしまっていいのか?内容にしても、飛行機好きのハリソンが、チャーター機をいじりたいが為に出演したとしか思えない。あんまりカッコイイ役じゃないし(モンクたらたら~…)。かつては好きな俳優№1だったのに・・・ファンとしてはここらでまた真のヒーロー役をやって欲しい(年齢的にも急いで)ところ…。この頃のアン・ヘッシュは、痩せすぎてなくて可愛いなっ。ビッグネームじゃない俳優が主演で、期待せずに観たなら面白かったかも。
5点(2004-02-06 14:40:50)
32.  ショーシャンクの空に
初めて観た時はこんなに有名だと知らず、直前に『告発』を観たせいもあり、私の中で「後味悪い最悪映画」でした。巷のあまりの評判の良さに今回もう一度観直しましたが、やはり同じ。確かに途中まではひきこまれて観れるし、M・フリーマンはめちゃいい味出してます。だけど一番の問題(冤罪)が解決されないままなのは許せない!“希望"が「無実の真実」から「脱獄とネコババ」へと変わってしまったのが悲しい。これと言い、『グリーンマイル』と言い、私はダラボン監督と冤罪とは相性が悪いようで、腑に落ちない気持ち悪さが残るー。正しいことは正されないと主人公は良くてもこっちの気分は晴れません。
5点(2004-01-23 14:52:14)(良:2票)
33.  将軍の娘/エリザベス・キャンベル 《ネタバレ》 
こんな形での復讐…見せしめ…を採る決心に至ったまでの彼女の心のキズがいたたまれない。レイプ男達も父親も許せない。ファンとしては、トラヴォルタにこの映画には出て欲しくなかったけど…この役だったのがせめてもの救い。
5点(2003-11-10 18:49:06)
34.  シンプル・プラン 《ネタバレ》 
やるなー、フォンダ!冷静でシビアだぜィ。あとの3人は幼稚っぽい。特に過去に固執しながら努力しないビリー兄は、いい加減うっとうしい。
5点(2003-10-31 18:59:50)
35.  60セカンズ
もっと神技があるのかと期待してたが、ふつうの車盗みだった。もっと「おぉ!」とうならせるテクが欲しかった。ジョバンニがみてくれと違いやっぱりいつものジョバンニだったのがよかったかな。
5点(2003-10-24 15:10:56)
36.  白い刻印 《ネタバレ》 
ニックも怖いけど、お母さんをほっぽってたお父さんも怖い。血筋というか、因縁というか…やりきれない後味の悪さ。
5点(2003-10-23 18:18:23)
37.  ジェイン・エア 《ネタバレ》 
まぁ、悪くはないけど…。どうして文学作品って、必ずと言っていいほど「精神を病んだ謎の人物」が登場するんだろ…?!ジェインはやっと幸せになれてよかったなーと思うけど、ローチェスター卿は結局どう転んでもお金に困らないのね、…羨ましい。
5点(2003-09-04 18:28:10)
38.  シーズンチケット
初めて父親と観戦した時の話とラストはよかったけど・・・。
5点(2003-09-03 13:37:43)
39.  しあわせ色のルビー
自分の生きる道が見つかって良かったね、と両手を上げて激励、というにはちょっと違うような気がする映画・・・。なんでかな。
4点(2004-03-12 17:21:43)
40.  ジキル&ハイド
これは・・・原作者が化けて出てきそう。『ジキルとハイド』になってないし、二人(一人)の格差が無さ過ぎ。それに暗すぎるー。
4点(2004-01-07 15:38:41)
010.14%
170.96%
2111.51%
3304.12%
4699.47%
512717.42%
612617.28%
712817.56%
810914.95%
9608.23%
10618.37%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS