Menu
 > レビュワー
 > にじばぶ さんの口コミ一覧。3ページ目
にじばぶさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3241
性別 男性
自己紹介 監督別鑑賞作品数

成瀨巳喜男 69
溝口健二 34
川島雄三 41
小津安二郎 37
石井輝男 24
豊田四郎 19
石井岳龍 18
矢崎仁司 12
西川美和 8
山下敦弘 15
今泉力哉 21
フェデリコ・フェリーニ 24
ミケランジェロ・アントニオーニ 14
ピエル・パオロ・パゾリーニ 16
ルキノ・ヴィスコンティ 17
ジャン=リュック・ゴダール 36
フランソワ・トリュフォー 24
ルイ・マル 17
ジャン・ルノワール 15
ジャック・ベッケル 13
ジャン=ピエール・メルヴィル 11
ロベール・ブレッソン 12
イングマール・ベルイマン 27
アルフレッド・ヒッチコック 53
ジム・ジャームッシュ 15
ホウ・シャオシェン 19
ウォン・カーウァイ 14
ジャ・ジャンクー 9

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  17歳のカルテ
アンジェリーナ・ジョリーがスレンダーで金髪で素晴らしい。 あの二の腕は、セクシーだ。 あれで唇が割れてなければ完璧。  予想していたよりウィノナ・ライダーに魅力を感じず。 『ナイト・オン・ザ・プラネット』の彼女が印象良すぎか。  あと少し長い。 もう少し過激シーンを増やし、コンパクトにまとめ上げてくれたなら、もっと満足できたかも。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-07-31 00:02:27)
42.  次郎物語(1987)
リアルタイムで映画館でみた。 内容はとにかく真面目だった。
[映画館(邦画)] 5点(2021-07-31 00:01:48)
43.  シミキンのオオ!市民諸君
これほどキテレツな映画は観たことがない。  本来、スラップスティック・コメディは苦手な私だが、そのあまりの独創的な作風に圧倒されてしまった。   この作品は、このキテレツさ加減からみれば、ある意味カルト・ムービーである。  カルト・ムービーと言えば、石井輝男監督の『恐怖畸形人間』が思い付くが、本作はそれを超越する程の奇怪な作品であった。   “キング・オブ・カルト”  その冠は本作にこそ相応しいのではないだろうか。  *****************************************************  あー、それにしても本作の中で流れた「なまずの歌」が耳から離れない。   なまずの子供はなまずだよ~♪ クジラの孫じゃあらへんよ~♪ そ~の証拠にゃヒゲがある~♪ なまずの子供にゃヒゲがある~♪   って、やつ。(ちょっと部分的に違うかもしれませんが。)   よく私の父親が、これて全く同じメロディで、違う歌詞の替え歌を歌っていた。   お~たまじゃくしは、カエルの子~♪ なまずの孫じゃあらへんよ~♪ そ~の証拠にや足がある~♪ やがて、手が出る足が出る~♪   っていう歌だ。   要するに、「おたまじゃくし」と「なまず」と「クジラ」は、全て黒くて形も似ている、という発想から創られた替え歌なわけです。   しかし、いずれにしても愛嬌のある面白い替え歌だ。  原曲は何だっけ? なんか聴いたことのあるメロディだが、どこで聴いたか思い出せない。  *****************************************************  あ、思い出した!  ま~るい緑の山手線♪ まんなかとお~るは中央線♪ 新宿西口駅の前~♪ カメラはヨドバシカメラ♪  だった。   あ、でも考えてみたら、創られたのこっちの方が全然後だなぁ。
[ビデオ(邦画)] 7点(2021-07-30 23:56:53)
44.  新宿黒社会 チャイナ・マフィア戦争
三池監督お得意の“タイトル負け映画”の代表格に位置する凡作です。 椎名桔平、田口トモロヲ共に、ショボイ演技をみせています。 “新宿黒社会”というタイトルをつけたなら、リアリティを欠いてでも、ヤバすぎる新宿歌舞伎町を描いて欲しかったのですが・・・ 新宿を昔から知る者としては、そういったあり得ないくらいのダークな新宿の幻想を見てみたいな、とも思うものです。 幻想化し、デフォルメした歌舞伎町を実写化して欲しかったんですが・・・ 何とも、タイトル付けのうまい監督さんですね、三池監督は。
[ビデオ(邦画)] 4点(2021-07-30 23:54:19)
45.  ジュノーと孔雀
主人公夫婦の奥さんが「ジュノー」で、夫の方が「孔雀」ということになっています。 要するに夫婦の物語ですが、これがとるに足らない上に、終り方もよく分かりません。 はっきり言って面白くはないです。 ただし、ヒッチコックを全制覇したい方には通らなくてはならない作品です。
[ビデオ(字幕)] 4点(2021-07-23 08:30:14)
46.  幸せなひとりぼっち 《ネタバレ》 
こういう悪態ばっかついているクレームじじいは大嫌いだ。 そんなクソジジイの過去を見せつけられても白けるばかりだ。
[インターネット(字幕)] 4点(2021-06-09 22:27:32)
47.  シスターフッド 《ネタバレ》 
今を迷える若者が多数登場するが、どこか皆、苦しみを抱えている。 それは若さ特有のものが多く、若さとは将来への希望があると同時に、苦しみも共存していると感ずる。 現に私も若い時分は、若いが故の苦しみがあった。 ようやくこの歳になって、それらの苦しみのほとんどは消えていった。 だから私は若かりし頃には戻りたいとも思わないし、若さに対する羨望もない。  印象的な言葉。 「日常に幸せを感じるかどうかは、その人自身の幸せに対する感度の問題で、幸せを感じる力次第なのではないか」 これにはとても共感できた。 日常の些細な事に、いかに感謝し、幸せを感じるか。 これこそが、生きやすさを左右する重要な事のように思う。  それと、劇中に登場したBOMIという歌手。 これがとても気に入った。 それもこの映画を見た事の収穫の一つ。
[インターネット(邦画)] 7点(2021-06-06 02:32:26)
48.  Jam Films2
“CLEAN ROOM”という短篇が圧倒的に気に入った。 劇中で描かれている「クリーン・ルーム」は無菌室という設定なのだが、色彩鮮やかで思わず画面の中に吸い込まれそうなほど。  そのクリーンルームの周りを囲っている透明のカーテン(?)の様なものがあるのだが、これもおそろしく透明感があって、どうやったらあんなに透明になるんだろう・・・って観ていて考えちゃったほど。  麻生久美子本人はさておき、その衣装も素晴らしかった。 (その不自然にとんがったアゴのラインに「?」となり、そこにも目が釘付けになったわけだが)  そして・・・ 「何より」自分がこの作品に引き込まれた理由・・・ それは、“エンディング・テーマ曲”だった。  エンドロールと共に流れる、瑞々しい歌声と素敵な楽曲。 チェックしたところ、“Hiroto Otsubo ft. Rie:「BREATHING」”の文字が。  で、“RIE”とは一体、誰?! 知らないぞ? とりあえず、いんたーねっつにて、必死こいて検索した。 しかし、大した情報も入ってこず。 かろうじて見つけたのが、この『CLEAN ROOM』という作品の、サウンド・トラックCDが発売されているという情報。 “Jam Films 2”内の他の作品とは無関係に、『CLEAN ROOM』についてだけのサウンド・トラックがあるらしい。をぉぉ・・・  迷わずインターネット通販にて購入。 4分という短い曲だが、自分のツボにはまる一曲だった。 そして、おもむろにCDケースについていた「帯」を見ると・・・ あれだけネットで調べても正体不明だったヴォーカルの“RIE”に関する情報がそこに!  いやぁ、これにはマジでビビりました。 なんかやられた!って感じと、ちょっとした衝撃感が・・・   実は、この“RIE”さんというヴォーカルの方、あの『リング』の主題歌を歌っていた女性だったのだ。 なんだぁ、そんな程度で衝撃の事実かよ!って思われるかもしれないけど、私にとっては相当な衝撃。  『CLEAN ROOM』という作品の清清しさ、瑞々しさと相まって、素晴らしい歌声を「BREATHING」という曲で披露し、それに見事、魅せられてしまった私。 しかし、その正体が  「きっとくる~、きっとくる~♪」  の“あの声”と同一人物だったとは。 結構な衝撃だった。
[DVD(邦画)] 6点(2021-05-28 00:23:49)
49.  新・仁義の墓場
『新・仁義の墓場』という作品は、私が近年観た数多くの「邦画」の中でも、TOP3に入る映画だった。 三池崇史監督作品である。  そして、この作品に心を奪われた私は、1975年の深作欣二監督作品、『仁義の墓場』をも、借りるに到ったのだ。  さすがに30年前のヤクザ映画を借りるのには、かなりの抵抗があった。 はっきり言って、「楽しめない」という確信があった。  だけど、三池監督の“新”の方を好きだと主張するからには、古い方も観ておかないと・・・ ってな感じで、意を決して観たわけだ。 90分程度の短い作品だったが幸いだったのかもしれないが、それなりに楽しむことができた。  これで更に、三池監督の、“新”の方への理解を深めることができた様に思う。 『新・仁義の墓場』は、私が観た三池作品の中で、間違いなく最高傑作だ。 同時に、邦画としてみても、自分が観た中では最高傑作の一つに入る作品である。
[ビデオ(邦画)] 9点(2021-05-28 00:21:51)
50.  獅子座
エリック・ロメールというフランス人監督の、1950年代の作品。  ロメール作品を観たことがなかったので、一つくらい観てみようと決意。 ロメール作品の中で、ツタヤに置いてあるものがこれしかなかったので、この作品を選択した。   プータローで腹の出た40男の主人公が、ひょんなことからホームレスへと堕ちていく。 その過程を描いた、ストーリー的にはいたって単純明快なものだ。  かっこいい主人公でもないし、別に感動できるストーリーというわけでもない。  だけど、ホームレスに堕落していく過程の描かれ方は、なかなかのもの。 徐々に迫り来る飢えに対する恐怖などが、リアルに描かれているのだ。  最初はこ綺麗なスーツを着ている主人公。 さまよい歩くうち、まずは靴の底が剥がれる。 そして、ズボンが汚れ、上着も汚れ・・・  少しずつ、それっぽい“身だしなみ”に近づいていくのだ。 これは細かい演出だが、観ていて笑いが出るくらい楽しめた。  しかし、終わり方が良くない。 でもとにかく終わり方が・・・ もう少しヒネリがあればなぁ。 まあ、この終わり方もこれはこれで良いのかもしれないが。  それにしてもこの主人公を演じたジェス・ハーン、あまりにノーテンキなボンボンが板につきすぎ。  腹はダボダボ、おまけに歩き方もチンタラチンタラしている。 しかも、“自称作曲家”っていう設定も更に笑える。  こんなに笑うべき作品じゃないのかもしれないが、こういう見方もアリかと。
[ビデオ(字幕)] 6点(2021-05-28 00:16:30)
51.  シックスティナイン
いやぁ~、やっと観れた!! 最寄りのツタヤでもなく、いつも行っている隣町のツタヤでもなく、更に遠いツタヤまで借りにいった作品。  監督は、『地球で最後のふたり』『わすれな歌』のペンエーグ・ラッタナルアーン。 タイの監督だ。 『地球で最後のふたり』好きな私としては、観ないわけにはいかない。  日頃、サスペンス系はあまり観ないが、そんな私でもしっかり楽しめた。 舞台になるアパートの雰囲気が好きだ。 いかにもタイしている。  それと、主人公の女性が素敵! スレンダーでファッショナブルだ。  細かく言えば不満な部分も多少はあるが、全体的にみて十分に楽しめた作品であった。 やっぱり、この監督は素晴らしい。 ますます、ペンエーグ・ラッタナルアーン監督のファンになった。  サスペンス好きの方、タイ・バンコクの独特な雰囲気が好きな方、スレンダーな女性が好きな方へ、是非オススメしたい一本だ。
[ビデオ(字幕)] 8点(2021-05-28 00:00:54)
52.  少年時代(1990) 《ネタバレ》 
これ、音楽がいいだけでしょ? しかも最後にしか音楽流れないし。  ほとんどがイジメのシーンばかり。 こんなの何が面白いんだ? イジメの中で友情を育む? そもそもイジメは要らん。  それと、よそものを排除したがる田舎の風潮が大嫌い。 そんな風潮も要らん。
[インターネット(邦画)] 2点(2021-05-22 00:31:13)
53.  13階段 《ネタバレ》 
彼女の手の温もりが忘れられない。 このセリフだけが印象に残った。  どう見ても反町隆史が喧嘩が弱いように見えない。 むしろ、あやつらをまとめてやっつけられるはず。 ミスキャストだと思われる。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2021-04-22 18:59:35)
54.  飼育(1961) 《ネタバレ》 
なかなか期待通りの陰鬱さと、窒息しそうな閉塞感を纏った内容でした。 三國連太郎はこういう映画にほんと馴染みますなぁ。  とにかく土臭いし下品なのですが、これが戦時中の田舎というものだ、というリアリティがあります。 かといって、あそこまでツバタンを履いたり、ゲロを撒き散らす必要があったのか、とは思いますが。  最後は村人の中で無かった事にしようってところに落ち着く訳ですが、よっぽどこの黒人よりも村人たちの方が頭がおかしい訳であります。
[インターネット(邦画)] 7点(2021-04-04 21:12:45)
55.  ジャッカルの日 《ネタバレ》 
硬派なクライムサスペンス。 暗殺道具の銃、これが最高に魅力的!  ジャッカルをここまで駆り立てるもの、それはもはやお金ではない気がした。 やり甲斐というか、スリルというか。 人生を賭けた暗殺。 暗殺の虜になる男。 なんとも切ない話でもあった。
[DVD(字幕)] 8点(2021-02-14 00:12:03)
56.  ジェラシー(1970) 《ネタバレ》 
モニカ・ヴィッティを目当てで鑑賞。 イタリア映画っぽい、なんともザワついた不思議な映画。 コメディ色もあるが、どちらかと言うとブラックコメディの様相。  愛が深まり過ぎると、傍目には不幸になるということか? 勿論、当事者は不幸ではない。 むしろ愛に生きて後悔なし、といったところか。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-12-28 23:28:50)
57.  自由の幻想
大好きなモニカ・ヴィッティを目当てで鑑賞。 彼女のキャリアの中でも、最晩年の作品である。 しかーし! 最初の数分しかデテコナーイ こりゃ、ひどい! しかも、作品自体がつまらない。 いや、つまらないというより、ワケがわからない。 フランス映画特有のワケわからなさだけが強調されたような作品。 不条理劇と言えば聞こえはいいが、単に締まりのない散文的な内容なのには閉口した。
[ビデオ(字幕)] 2点(2020-12-28 18:19:19)
58.  七年目の浮気 《ネタバレ》 
地下鉄の換気口から吹き上がる風でマリリン・モンローのスカートがめくりあがる。 この有名なシーンを見た時は、まるで世界的に有名な観光地を訪れた時の様な気持ちになった。 とっても有名なシーンだ。  マリリン・モンローの顔は好みではないが、スタイルや肌ツヤは超一流だった。 金髪も美しい。  この時代のアメリカ映画、特にコメディ系は苦手だが、本作は普通に楽しめた。 ビリー・ワイルダーの手腕は凄いと言わざるを得ない。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-12-12 19:03:12)
59.  ジンクス!!! 《ネタバレ》 
この作品を見て気づいたこと。 それは、感動を狙ってると分かる内容なのに、自分には全く刺さらなかった時、これ以上ない駄作に感じるということ。 これは見ていて、つまらないを通り越し、寒気がした。 まるで氷上で寝そべるラストの二人の様に…
[インターネット(邦画)] 1点(2020-12-11 00:58:18)
60.  新宿乱れ街 いくまで待って 《ネタバレ》 
冒頭、新宿ゴールデン街が登場。 間違いなく内田裕也であろう人も出てきたり、中華料理の出前とか、味わいのある光景が堪能できる。 しかし中盤以降は魅力を感じないヒロインの濡れ場ばかり。 そういうシーンが多いのはこの頃の日活だから当たり前だとしても、ヒロインに外見的魅力を感じないのは致命的だった。
[インターネット(邦画)] 4点(2020-12-06 23:08:22)
0431.33%
1772.38%
21344.13%
32517.74%
42918.98%
563819.69%
685326.32%
769621.47%
82016.20%
9471.45%
10100.31%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS