Menu
 > レビュワー
 > 真尋 さんの口コミ一覧
真尋さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1041
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ
冒頭に前作のあらすじがある親切設計だけど、続けて見るのが正解だった。舞台は山じゃないけどはっちゃけたノリは良いよね。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2023-01-01 16:39:06)
2.  死霊のはらわた(2013)
痛々しい画面が多くてゾクゾクした。ホラー見慣れたらプラスアルファで痛々しさが欲しくなる時がある。そんな時ははらわたリメイクだね。オリジナルと別の仕上がりになっててコレはコレで良いと思います。
[インターネット(吹替)] 7点(2022-12-31 20:50:08)
3.  シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション
原作に対する愛情を物凄く感じた。笑いどころもポイントを押さえていて所々でフフっとした。EDの曲の入り方も完璧と言えるタイミングだった。
[インターネット(吹替)] 7点(2022-10-29 13:55:51)
4.  ジェミニマン
歳を重ね真面目な役の殺し屋を演じるウィル・スミス。端々におふざけはあるけど割と真面目で面白味に欠ける。時間が長い上にもの凄いB級シナリオだった。そこに吹き替えの菅野美穂です。菅野美穂臭さを消してるが、時折菅野美穂が頭を過ぎる。これは良くない。
[ブルーレイ(吹替)] 5点(2021-09-05 08:50:48)
5.  ジュラシック・ワールド/炎の王国 《ネタバレ》 
全くワクワクしなかった。恐竜が世界に飛び出したらどうなるか想像できない女の子に戦犯役を押し付けるのもどうかと思う。
[ブルーレイ(吹替)] 4点(2021-08-08 23:43:47)
6.  ジュラシック・ワールド
恐竜に心がときめかない少年だった自分には、旧三作も今作も響かなかった。せめてもっと残酷描写があればな。秘書のおねーさんの散りっぷりは良かったけど。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2021-08-08 01:49:17)
7.  ジョン・ウィック:チャプター2
無人島か未開の土地で暮らせ。
[インターネット(吹替)] 3点(2021-06-21 23:54:20)
8.  ジョン・ウィック
お世話になった伝説の殺し屋に、勝てないと解っていてもあえて報復する謎スタイル。理解できないけどプライドってもんなのか。この映画は何も考えてはいけない。
[インターネット(吹替)] 5点(2021-06-21 20:39:52)
9.  ジョーカー
暗い、重い。二日酔いのテンションに音楽が重い重い。ホアキン・フェニックスの怪演も相まって最悪な気分になれた。
[インターネット(字幕)] 6点(2021-05-17 21:01:23)
10.  ジュマンジ/ネクスト・レベル
前作に続いて楽しめた。攻略法が力技なら、もっと理不尽であってもいいと思いましたけどね。ロック様が最高だったんで、老いる前に続編が観たいです。
[インターネット(吹替)] 8点(2021-01-01 13:55:02)
11.  屍人荘の殺人 《ネタバレ》 
コメディタッチだけど笑えない。ゾンビの頭を攻撃したら、レントゲンの描写になるのは笑う所?忘れた頃に何回も繰り返すので非常にたちが悪い。邦画クオリティのゾンビなので邦画特有の出来の悪さが随所に目立ちます。非武装の軍隊や、何故か全滅してるゾンビ、その後に超絶妙なタイミングで明智が再登場したり演出面がとにかく雑なのは監督の力量不足ですね。
[インターネット(邦画)] 4点(2020-11-24 22:43:14)
12.  疾風ロンド 《ネタバレ》 
原作未読ですが、なんでこれを映画化したのか、という謎が残った。犯人側の扱いが雑で兵器を取り戻されたら、存在に触れられなかった。黒幕は何故か偽造パスポートを使い捕まるし、つくづく適当な作りだった。
[インターネット(邦画)] 2点(2020-05-10 01:38:21)
13.  死霊高校
電気を消して1.3倍速で鑑賞。暗い場面が多く、スピード感が増して良い。使い古されたPOVですが+aで可能性はまだありそうです。適当な放題で少し損をしてる気がする。
[DVD(吹替)] 7点(2020-05-05 22:39:16)
14.  死霊館のシスター
驚かせ方がツボにハマったらしく、ビクビクしながら観れました。
[ブルーレイ(吹替)] 9点(2020-01-01 20:49:07)
15.  人狼ゲーム インフェルノ
ドラマから続投の武田玲奈が頑張ってます。まぁドラマ版の内容なんて半分ぐらいしか覚えてませんが、流石にネタ切れは否めない。
[インターネット(邦画)] 4点(2019-12-31 16:12:05)
16.  シャークネード5 ワールド・タイフーン<TVM>
シリーズ通して鑑賞してるが、山場がどうにも盛り上がらない。
[インターネット(吹替)] 3点(2019-12-31 12:23:37)
17.  忍びの国
演出が寒い。コミカルの後にいきなりシリアスと戸惑う。嵐の大野君のマジ顔演技って顔がヤク中みたい。
[DVD(邦画)] 3点(2019-11-16 20:22:28)
18.  新宿スワン
200X年、ふとしたきっかけから歌舞伎町でスカウトやってたなぁ。自分のいた時は週に2日はストリートファイトが見れて、裏カジノやホスクラ、ヤバいクスリをやってそうな少女などなど、完璧な非日常かつディープな体験が出来ました。歌舞伎町の出すエネルギーは本当に凄かった。この映画からもエネルギーは伝わった。でも内容は空っぽ。
[インターネット(邦画)] 2点(2019-08-14 00:14:49)
19.  新感染 ファイナル・エクスプレス
人を萎えさせる邦題と中身が違う。紙一重で笑えないゾンビの動きが良いね。パワフルなゾンビも迫力満点です。そしてオチの感動シーン。思わず泣きそうになった。ここで伏線回収は実に上手です。
[ブルーレイ(吹替)] 8点(2019-02-26 20:14:53)
20.  ジェーン・ドウの解剖
謎が多い前半に比べ、後半がアレじゃあ残念である。
[インターネット(邦画)] 5点(2019-02-18 00:02:33)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS