Menu
 > レビュワー
 > 桃子 さんの口コミ一覧
桃子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 729
性別 女性
年齢 53歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  17歳のカルテ
心に深い傷を持った者同士がだんだん打ち解けて友情も生まれてくるのだけど・・・あの日記のホンネ(?)には、観てるこっちもショックを受けた。そんなふうに感じて見てたなんて・・・私ならもう友達に戻れないと思う。繊細な主人公の人間性は良く表現されていると思うけど、物語は(“映画用”に)ちと綺麗にまとめられすぎてる感があるように思う。 
8点(2004-06-16 15:06:43)
2.  ジャック 《ネタバレ》 
ジャックを家から出させようとして、次から次へ誘いに訪れる、という案が可愛くて良かった。毛むくじゃらのロビンを真ん中に川の字になって寝るシーンはキツイものがあったけど、姿がどう変化しようと、親にとっては子供は年月通りに成長するんだな・・・と、あたりまえのことに感動してしまった。ラストではすっかりおじいちゃんだけど、我が子の成長ぶりを喜ぶパパママの顔が印象的。そもそも、特異な病気を受け入れて悲観的になっていない両親、という設定がここまで温かい気持ちにさせてくれたと思う。
8点(2004-06-16 14:38:32)
3.  真実の行方 《ネタバレ》 
ノートン、この曲者演技のせいで他の映画観ても、「おまえか・・・」って思われて、巧いのに損だよね。ある意味、罪な映画。ギアが新人に食われた、っていう批評もファンとしちゃ悔しかったし××。
7点(2004-05-20 16:54:05)
4.  死んでしまったら私のことなんか誰も話さない
世の中そんなに甘くない!ってことですね-。安にタナボタに納まらないとこがいいです。この邦題はわけわかんないけど。彼女、強く生きてね!
6点(2004-05-19 20:10:18)
5.  JFK
未解決の大事件だけに、ドラマティックなものを期待しちゃった分、退屈なまま終わってしまった。もうちょっと噛み砕いてくれたらな~・・・
5点(2004-04-26 16:00:14)
6.  しあわせ色のルビー
自分の生きる道が見つかって良かったね、と両手を上げて激励、というにはちょっと違うような気がする映画・・・。なんでかな。
4点(2004-03-12 17:21:43)
7.  G.I.ジェーン
女性運動に積極的で、スタッフには優先的に女性を選んじゃうなど、煙たがられながらも信念を通すデミの強さが画面からあふれ出てます…。まだまだ頑張って欲しい女優のひとり。
7点(2004-03-01 18:36:34)
8.  6デイズ/7ナイツ 《ネタバレ》 
そもそもタイトルからしてダメ。無事帰還するのが前提になってしまっているのでハラハラもしない。これでアドベンチャーと言ってしまっていいのか?内容にしても、飛行機好きのハリソンが、チャーター機をいじりたいが為に出演したとしか思えない。あんまりカッコイイ役じゃないし(モンクたらたら~…)。かつては好きな俳優№1だったのに・・・ファンとしてはここらでまた真のヒーロー役をやって欲しい(年齢的にも急いで)ところ…。この頃のアン・ヘッシュは、痩せすぎてなくて可愛いなっ。ビッグネームじゃない俳優が主演で、期待せずに観たなら面白かったかも。
5点(2004-02-06 14:40:50)
9.  ショーシャンクの空に
初めて観た時はこんなに有名だと知らず、直前に『告発』を観たせいもあり、私の中で「後味悪い最悪映画」でした。巷のあまりの評判の良さに今回もう一度観直しましたが、やはり同じ。確かに途中まではひきこまれて観れるし、M・フリーマンはめちゃいい味出してます。だけど一番の問題(冤罪)が解決されないままなのは許せない!“希望"が「無実の真実」から「脱獄とネコババ」へと変わってしまったのが悲しい。これと言い、『グリーンマイル』と言い、私はダラボン監督と冤罪とは相性が悪いようで、腑に落ちない気持ち悪さが残るー。正しいことは正されないと主人公は良くてもこっちの気分は晴れません。
5点(2004-01-23 14:52:14)(良:2票)
10.  ジョー・ブラックをよろしく
前半の軽っぽさ(ヒュ~ッって感じの死に方とか)に比べて後半は結構充実。いろんな人が語る『愛』がよかった。
6点(2004-01-13 15:01:55)
11.  シーズ・オール・ザット
これに憧れを抱くにはちょっと大人になりすぎたかしら…。変わっていく姿にワクワクしながらも、土台がいいんだから当たり前じゃん、と冷めた目でも見てしまう。大人には『25年目のキス』のドリューもいいけど、やっぱり『マイ・ビッグ・ファット・ウェディング』のニアかな。
7点(2004-01-07 18:06:52)
12.  ジキル&ハイド
これは・・・原作者が化けて出てきそう。『ジキルとハイド』になってないし、二人(一人)の格差が無さ過ぎ。それに暗すぎるー。
4点(2004-01-07 15:38:41)
13.  シビル・アクション
トラヴォルタとジュリア・ロバーツがタッグを組んだら最強かも。
10点(2003-12-19 15:13:59)
14.  知らなすぎた男 《ネタバレ》 
笑い転げるまではいかないけど、最後まで「知る」ことがなかった男に、ビルのおとぼけキャラはピッタリでなかなか独創的。こういうテイストも、やっぱたまには必要だ。
7点(2003-11-25 19:11:40)
15.  ジャンクション
コンセプトはいいけどストーリーが単純過ぎて現実味がない。ウソッぽ過ぎる。トラちゃん、こういうキャラ演じるの多すぎ・・・。ピッタリだけど、型にはまって欲しくない~。
6点(2003-11-21 18:42:40)
16.  シャンドライの恋
んー、私には愛が伝わってこない。何故だ・・・?
3点(2003-11-13 19:19:42)
17.  ジャック・サマースビー
ジョディのキリッとした美しさはどの時代でも映えるなぁ。どう考えても無理がありすぎるストーリーなので不満が残るのは仕方ないけど、この夢のような共演は私にとって何故か特別で、10年経った今でもトイレの前にポスターを貼っている・・・。絵になる二人です。
7点(2003-11-13 13:10:57)(良:1票)
18.  将軍の娘/エリザベス・キャンベル 《ネタバレ》 
こんな形での復讐…見せしめ…を採る決心に至ったまでの彼女の心のキズがいたたまれない。レイプ男達も父親も許せない。ファンとしては、トラヴォルタにこの映画には出て欲しくなかったけど…この役だったのがせめてもの救い。
5点(2003-11-10 18:49:06)
19.  シティ・スリッカーズ
人生最良の日、最悪の日について誰かと議論したくなった。
7点(2003-11-05 19:15:17)(良:1票)
20.  シンプル・プラン 《ネタバレ》 
やるなー、フォンダ!冷静でシビアだぜィ。あとの3人は幼稚っぽい。特に過去に固執しながら努力しないビリー兄は、いい加減うっとうしい。
5点(2003-10-31 18:59:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS