Menu
 > レビュワー
 > 蝉丸 さんの口コミ一覧。2ページ目
蝉丸さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 618
性別
自己紹介 7、8年前、友達にめちゃくちゃ薦められて、まだ見ていない「さらば・わが愛?覇王別姫?」がめちゃくちゃ気になる今日この頃。最近、映画を見てぼろぼろ泣いたことが無く、見た映画の記憶も曖昧になって来ています。海外の俳優さんの名前も忘れっぽくなり、老けたなあと感じる今日この頃。私のレビューを参考にみなさんが一本でもいい映画を見ることが出来、人生が豊かになってくれれば嬉しい限りです。あ!音楽なら最近「ソッフェ」がいいです。泣けます。中学校の頃の同級生「高橋君」の話って全部本当です。スネイクマンショーとか一緒に聞いてました。(何だそりゃ)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  スターシップ・トゥルーパーズ3
おお!Jolene Blalockが出てる!スタートレックエンタープライズのトゥポルですよ。これすごいよ!っていうだけで見所満載な気がする。リコの活躍とか合間にあるニュースやCMを模したものは、もう見飽きちゃって「1」ほどの目新しさはないんだけど、初めて見る人には面白いかも。頭脳バグ(っていうのか?)の口の所はもっと似せて作っても良かったのに・・・「1」よりもっと作り込め!
[DVD(字幕)] 6点(2009-05-03 12:57:53)
22.  SPIRIT スピリット(2006) 《ネタバレ》 
長距離高速バスの中で見ました。塔の上まで駆け上がっていって戦うっていうのはインパクとあります。妻子を殺された後、復活するまでの話はいらないなあって思いました。なんか、後々関わるのかなって思ったらほとんど関係なかったです。彼のアクションを見たいって思う人は見て損はないです。あと、中村獅童が「好き」って人も是非見るべきかも。かなり、いい役です。
[DVD(吹替)] 6点(2009-03-29 10:22:40)
23.  スペース・トラッカー
スティーブン・ドーフはこんなのでてるからぱっとしないんだよなあ。でもね,運び屋っていうのに視点をあててしかも宇宙ってところにドキドキ感がある映画なのよね。ラスト,もうだめかなあってところで・・・結構面白かったよ
6点(2003-06-18 21:13:55)
24.  スウィート ヒアアフター
映像も美しい。弁護士が過去を振り返り,自分の娘を助けようと回想する所は自分に子どもがいると心が痛くなるほど締め付けられた。(ヤク中の現在の娘とのギャップも)小さい町だから,何も無かったことにしようとしたほうがいいってことなのかな?たとえ,愛する子どもが死んだとしても。唯一,別の意味で愛していた(愛されていた)子どもは生き残ったんだし。
6点(2003-05-05 01:16:36)
25.  酔拳2
BSで酔拳,酔拳2と続けてみた17年後とは思えない2の方が動きが速くなってる。香港映画の技術の進歩も見る事ができる?2つ一緒に見てほしい 。アニタ・ムイさんが亡くなってしまいました。この映画ではジャッキーのお母さん役としてとても活躍されておりました。ご冥福をお祈りいたします。 
6点(2003-01-11 16:00:00)
26.  ステキな金縛り ONCE IN A BLUE MOON 《ネタバレ》 
うーん。登場人物が多すぎて・・・ラストも納得いかなくて・・・草なぎくんがどうにもこうにも良くなくって・・・。西田敏行はさすがだな。
[ブルーレイ(邦画)] 5点(2012-07-27 18:02:35)
27.  ステップフォード・ワイフ(2004)
妻と一緒に見るべきではない。なんかイヤーな雰囲気になる事間違いなし!さて、DVDに収録されていたカットシーンを見ると、どのような映画を作ろうとしていたのか考えていた(迷ったのか)よくわかる。その迷いが中途半端さを生んでいる。「マーズアタック」かと思った。。。。
[DVD(字幕)] 5点(2007-11-10 07:56:24)
28.  スポーン
地獄に堕ちていくシーンは印象的だった。結構好きなんだけど、皆さんのコメント見て、自信がなくなってきた。うーん。
5点(2003-12-29 22:58:36)
29.  スパイ・ゲーム(2001)
「夢の中」さんのコメント通りなのだが、ロバートレッドフォードがばりばり動いてブラッドピットを救出する話だとかってにおもいこんでいたら全然違っていた。単なるアクション/スパイ映画ではない。でもそれがいい方に転ばなかった悪い例。回想シーンもう少しまとめられなかったかなあ。短くまとめて登場人物の気持ちを掘り下げることはいくらでもできるはずだ。それが映画(演技)ってもんでないかい?
5点(2003-12-14 02:03:41)
30.  ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー 《ネタバレ》 
これ,2009年の映画だったんだ・・・もっと昔のものかと思っていました。春麗はかわいいけど,なんか他のキャストがイマイチ。バルログもたいして強くない。これで,いいのか?
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-03-21 01:13:12)
31.  ストーカー(2002)
 みんな書いているように邦題がおかしい「one hour phot」とそのままでもよかったのではないかなあ。ロビンじゃなくてもよかった。むしろ無名の俳優さんの方が良かった気がする(興行的にはどうか知らないけれども) 写真やの店員が主人公っていうのは今まであった?私ははじめただけど着眼点には10点あげたい。途中,猫しか写さない老婦人とか素人のヌード写真家とか保険調査員の話とかちらっと出てくるでしょう?日常のひとこまとして。あれを掘り下げた方が面白い映画になったんじゃないかなあと思った。予告編で全てが分かるよね。この映画。
4点(2003-06-25 20:43:09)
32.  スクリーム2 《ネタバレ》 
運転席の窓から抜け出すシーンに3点。頭に鉄棒が刺さって痛そうなので1点。拳銃の弾がアバラで止まって-1点。こんなもんかな。
3点(2004-10-24 00:26:45)
33.  スリー・リバーズ
冒頭のカーアクションはちょっとみどころ。車がぴょんぴょんはねてます。川を中心にもってきたかったのだろが、そっちの方がすごかった。ボートでのアクションは、ほとんどハラハラしない。。。サスペンスとしては犯人に至るまでがかなり粗い作りです。いろんな要素をいれすぎて不味くなる悪い例の一本です。
[CS・衛星(吹替)] 2点(2005-05-22 23:06:36)
34.  スパイダーズ2
ちょっと前までこの作品のレビューはなかったようなきがしたんですが。。。蜘蛛があまりにもCGで。。。人間に産みつけて冷凍保存みたいなのしてるところはそれなりなんですけどねえ。平日の夜中思わず見てしまいました。時間がもったいなかった。期待した私が悪かったのかなあ。
2点(2003-06-18 21:27:37)
35.  スパイキッズ
子供が「わーわー」とか言っている間に終わった。期待し過ぎて見たから面白くなかったのかな。2はみないぞと思った。バンデラスに+1点で
2点(2003-04-21 21:48:57)
010.16%
140.65%
2243.88%
3416.63%
47812.62%
59315.05%
69715.70%
711718.93%
89715.70%
9518.25%
10152.43%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS