Menu
 > レビュワー
 > リーム555 さんの口コミ一覧
リーム555さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1700
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
ダース・ベイダー誕生の巻。あのマスク、あの息、あの声・・・ 鳥肌ものだ。さらにオビ=ワンvsアナキン、ダース・シディアスvsメイス・ウィンドゥ、ダース・シディアスvsマスター・ヨーダなど息を呑む戦いが繰り広げられる。死なない事が分かっている戦いでも緊張感が漂い、旧3部作の設定への繋がりは喜びに変わる、製作年順に見て良かったと思えた瞬間だ。アナキンがダークサイドに堕ちた理由も一応の説得力があると思う。本筋とは関係ないが、ガキの頃のハン・ソロをほんのちょっとで良いから登場させてほしかったなぁ・・・。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2010-08-01 00:08:03)
2.  ずっとあなたを愛してる
殺人を犯したジュリエットが15年の服役を終えて出所。妹のレアが迎えに来たところから映画は始まる。簡単ではない社会復帰、例えば就職の面接で「誰を殺した?」と訊かれ、正直に「6歳の息子を…」と明かすと、すぐさま「出て行け」と言われてしまう、世間の目は厳しい。ジュリエットも心を閉ざしがちで、レアとぶつかる事も…。そんな重苦しい話を淡々と描いているのが特徴と言えるかもしれない。見応えある秀作だと思うが、終盤になって明かされるジュリエットが息子を殺した理由については特に驚くようなものでは無かった。凄い真実が隠されているのではないかと期待していたのも悪かったが、少しばかり拍子抜け。ただ、ジュリエットが裁判でもほとんど喋らなかった意味については考えさせられた。腕の立つ弁護士を雇い、同情を得て、罪を軽くしたところで、それはジュリエットにとっては何の意味も持たないのだろう。誰よりも罪の意識に苛まれたジュリエットを前にしては法でさえ一体何の意味があるのだろうかと思ってしまった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-12 11:03:23)
3.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
チマチマしている。重要な意味を持つ話もあるが、単体では微妙。派手に装っていても中身は薄いような…
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-08-01 00:05:54)
4.  スパングリッシュ 太陽の国から来たママのこと 《ネタバレ》 
フロールの気持ちも理解できるが、やっぱりクリスティーナの人生だから、彼女の意見を尊重してあげてほしかった。これもアメリカの現実の一つなのだろうとは思う。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-05-20 21:08:56)
5.  スクール・オブ・ロック
主人公の人があれだけハイテンションなのに、それほど笑えなかったので6点にしておきます。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-09-26 13:05:52)
6.  スピリット(2002)
なかなか面白い。
6点(2004-10-27 08:34:42)
7.  SWEET SIXTEEN
確かに切ない映画だった。
6点(2004-05-12 18:30:10)
8.  ステップファーザー 殺人鬼の棲む家
オリジナル版は未見。いかにも低予算だし、ベタな演出の連続だが、それなりにハラハラドキドキできたので一定の満足感はある。こういう映画も嫌いではない。ただ、デヴィッド・ハリス(継父)の目的や、殺しの動機に面白みがない。邦題にある「殺人鬼」という言葉で片付けるしかないのは残念だ。その点「エスター」は良く出来た映画だったんだなと改めて思った。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-12-06 18:30:12)
9.  スラムドッグ$ミリオネア
重い… 気分どんより。改めて日本に生まれた事に感謝しました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-03-23 18:15:41)(良:1票)
10.  S.W.A.T.
裏切りに説得力がない。
5点(2005-01-22 11:04:59)
11.  ストーカー(2002)
よくわからなかった、もう一回見ても多分わからないと思う。
5点(2004-06-22 16:58:32)
12.  スペース・カウボーイ
良い話だけど 物足りなさも・・・
5点(2004-06-05 09:24:03)
13.  スター・トレック(2009)
スタートレックシリーズはいずれも未見。本作はいわばエピソードゼロ的なものだから、観ても大丈夫ではあったが、やはりTVドラマ版等を知る人が感じた面白さをそのままは感じられない部分もあったと思う。評価が高い映画なので、またいつか見直そうとは思いますが…。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-03-01 20:17:09)
14.  スチームボーイ STEAM BOY
内容は5点くらいかな。声優がちょっとアレなのでマイナス1点で4点にします。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2006-03-22 13:50:00)
15.  スクリーム3
もう、どうにでもなっちゃえよ。「勝手にやってろ」
4点(2004-02-26 17:48:44)
16.  スカイ・クロラ The Sky Crawlers
かなり映像にこだわってるのに、なぜか人物だけは安っぽい(意図的にやってるのだろうが、アンバランスだった)、テンポが悪い、菊地凛子、加瀬亮の演技、タバコを吸いまくる、英語でやるの? などなど、一度気になりだすと、もう最後まで止まらなかった。いわゆる癇に障る状態が2時間続いてしまった。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2010-05-31 18:06:33)
17.  砂と霧の家
暗い気分に浸りたい方にお薦めします。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-10-19 12:51:16)
18.  SPY_N
3点です
3点(2004-02-28 14:06:08)
19.  スペル
いや~ 汚い、不快感を催す。怖さで勝負してくださいよ。
[CS・衛星(字幕)] 1点(2010-10-31 14:52:48)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS