Menu
 > レビュワー
 > マー君 さんの口コミ一覧
マー君さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1408
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  砂と霧の家 《ネタバレ》 
誰が悪いのか?それは、再三の督促状に気付きもせず、強制執行まで何もしなかった女でしょうね。 あえて爺さんに文句を言うとすれば、既に誰かと元値の4倍で契約成立していた訳ではなのだから、元値+軍ミスに対する慰謝料(引っ越し代?)程度で妥協するのが、常識的な判断じゃないのかなぁ。。。欲をかくとろくなことはない、ということなんでしょう。法的にどうなのかではなく、例えば奥さんや息子は事情を知ったらどう感じるのか、ということなんだと思いますよ。 それにしても、バスタブの水で薬を飲むなんてワイルドだぜぇ。自殺の仕方も更にワイルドだぜぇ。
[DVD(吹替)] 4点(2016-12-24 12:22:12)
2.  SWEET SIXTEEN
若い母親が幼児を虐待或いは育児放棄、というニュースにはシングルマザーで内縁の夫がいるというケースが多い印象がある。 子供が邪魔でどうでもよくなってしまうパターン。 この映画の母親も、子供を持つ資格などなかったのだろう。 娘が子供を守るために必死になっている姿は何となく理解できる気もするのだが、既に片親という時点でなんだが切ない。 「まともな男」も一人も出てこない。。。これではどうにもならないね。
[DVD(吹替)] 4点(2016-12-04 11:21:54)
3.  スパニッシュ・アパートメント
一生日本を出る気ないので。。。
[DVD(吹替)] 3点(2016-05-06 11:47:59)(笑:1票)
4.  スコルピオンの恋まじない
この人の映画は何作が観ているが、まあまあ面白かったのはこれが初めてかも。吹き替えで観たのですが、ヒロインの声がきれい(勝生さん)で役柄とマッチしていたからかも知れません。最後はいい意味で「へぇ~」って感じでした。
[DVD(吹替)] 6点(2015-09-26 13:24:38)
5.  スナッチ
吹替版でブラピ達に声をあてていた皆様、お疲れ様でございました。
[DVD(吹替)] 4点(2015-04-19 11:51:20)
6.  涼宮ハルヒの消失
TVシリーズに続けての鑑賞。なかなか面白かったです。皆さん書いておられますが、これだけを初めてみた人には理解しにくい場面も多かったのではないかと思います。恐らくこの映画のヒロインはナガトさんだと思うことでしょう。TVシリーズから見ている人間はそれに輪をかけて彼女に肩入れしてしまいます。2時間41分、良い時間を過ごすことができました。
[DVD(邦画)] 7点(2014-09-14 12:00:51)
7.  スラムドッグ$ミリオネア
つまらなくはないが,話が全然練られておらず,せいぜい「出来のいいB級」止まり.元々期待はしていないが,アカデミー作品賞も地に落ちちゃったかな.
[DVD(字幕)] 6点(2009-12-12 16:34:28)
8.  スターダスト(2007)
こういったコテコテのファンタジーが退屈で仕方がなく感じるようになってしまった原因は,私が年をとってしまったことが一つ,あとは,FFやDQなどのやり過ぎで目が肥えてしまったことが大きく影響しているのでしょう.このジャンルは映像を眺めるよりRPGでどっぷりつかるのが正解です.
[DVD(吹替)] 4点(2009-02-07 18:47:35)(良:1票)
9.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 《ネタバレ》 
私はもともとテレビ画面を暗めに設定してるので,この映画は光が当たって白く浮いているところ以外はほとんど真っ暗でした.そのせいなのか,あの人が奥さんだったということに最後まで気づきませんでした.とういことで+1点.
[DVD(字幕)] 5点(2008-10-05 15:14:56)
10.  スパイダーマン3
次回はドラゴンボールでお友達が生き返ったりして・・・
[DVD(吹替)] 5点(2008-03-22 14:44:38)
11.  ストーカー(2002)
かなりつまらなかった。というか中途半端過ぎ。どうせならもっと猟奇殺人の方向に振りきって欲しかった。
[DVD(吹替)] 3点(2007-12-02 14:46:14)
12.  スタンドアップ
どうも実話に基づいているとは思えないんですよね。男達を庇うわけではありませんが、こんな状況がそう遠くもない昔に実際に成立していたとは考えにくい。これが現実だとすると男達は猿レベル以下だし、この状況で立ち上がろうとしない女性というのもかなりうそっぽいでしょ。映画の中でも言われているように、複数揃えば勝ちが目に見えている状況にもかかわらず・・・
[DVD(吹替)] 5点(2007-10-14 16:31:00)(良:1票)
13.  SPIRIT スピリット(2006)
最後に「ベストキッド2でんでん太鼓」並のこっ恥ずかしさを味わえる程ベタな映画.
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-06-09 00:38:46)
14.  ステルス
内容についてはTV特番レベル(以下)ですが,喋るコンピュータとパイロット(ドライバー)の友情みたいな話は個人的に好きなので,少し甘めにしてみました。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2007-02-25 15:03:35)
15.  スキージャンプ・ペア ~Road to TORINO 2006~
中途半端なドキュメンタリーっぽいのは100歩譲ったとしても,肝心な部分が使い古しでは,お金は取れないと思いますが・・・
[地上波(邦画)] 3点(2007-02-17 22:34:29)
16.  スーパーマン リターンズ
映像技術は100倍進化しています.ストーリーは1倍進化しています・・・ん?
[映画館(字幕)] 6点(2006-09-22 23:50:02)
17.  スキャンダル(2003)
最初のシーンのオッパイが一番好みでした・・・という程度の映画.
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-07-16 15:26:14)
18.  スチームボーイ STEAM BOY
氷結のアッザムリーダー?
[CS・衛星(邦画)] 4点(2006-06-24 15:17:47)
19.  スカーレットレター(2004)
っていうかトランクルームってあんなに頑丈でしたっけ?
[DVD(吹替)] 3点(2006-04-01 15:06:08)
20.  スパイ・バウンド
この終わり方は「四月の雪」も超えた!
[CS・衛星(字幕)] 2点(2006-03-12 14:57:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS