Menu
 > レビュワー
 > TOSHI さんの口コミ一覧
TOSHIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ドク・ハリウッド 《ネタバレ》 
○ベタもベタではあるが、安心して観られるベタさ。展開も小ネタやサブキャラも。○マイケル・J・フォックスを使ったとてこの内容ではこの程度が限界。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-06-25 01:00:10)
2.  トレインスポッティング 《ネタバレ》 
○止まることなく突っ走る90分。○衝撃的な印象を与えるが、登場人物への掘り下げにもっと時間を割いても良かった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-05-29 10:28:12)
3.  トゥルー・ロマンス 《ネタバレ》 
○タランティーノ脚本でトニー・スコット監督なら間違いない。○ラストはバッドエンドだろうなという雰囲気の中、想像とは違ったエンディング。ただ調べてみるとやはり。○向こう見ずな若者とハードボイルドさが見事で、クリスチャン・スレーターはさすが。○会話シーンではクリストファー・ウォーケンが見事だった。○映画のドンパチとは裏腹の優しい音楽が耳に残った。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-10-18 01:07:50)
4.  トレマーズ 《ネタバレ》 
○そこそこの被害者こそ出るものの、モンスターパニックコメディとして十分面白い出来。○それぞれのキャラも立っており、テンポも良い。テレビでやってたら見たい作品。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-03-30 18:21:19)
5.  永遠に美しく・・・ 《ネタバレ》 
○なんともブラックなコメディ。面白かったが、設定が面白い故にもっと面白くなったのではと思ってしまう。バック・トゥ・ザ・フューチャーの監督だけに。脚本の問題か。総じて普通。
[DVD(字幕)] 5点(2011-05-15 23:14:33)
6.  トゥルー・クライム(1999) 《ネタバレ》 
○ストーリーに難あり。1日だけで死刑囚を救うなんて。ちょっとご都合主義が過ぎたかな。○牧師の役割がいつもと違ったな。○さすがにベッドシーンはね。でも、当時70歳近くのイーストウッドに「下半身は抑えられんのか」というセリフがあるのは面白い。○前作「目撃」よりもイーストウッド自身がこの役を演じるのに大いに無理がある。
[DVD(字幕)] 4点(2009-08-26 11:02:08)
7.  トゥルーマン・ショー 《ネタバレ》 
○設定はなかなか面白い。ただ、話の展開自体は陳腐。○テレビにおける擬似現実よりも、テレビは視聴率のためなら何でもやるという方を風刺しているように見える。○クリストフの役柄がいつものハリウッドの如く極端に悪役過ぎる。
[DVD(字幕)] 6点(2009-07-25 09:24:49)
8.  トータル・リコール(1990) 《ネタバレ》 
アイデアもストーリーも良く、その中にしっかりテーマ性もある。しかし、これと言う見せ場がなく、案外地味なイメージを受けた。まぁB級SF映画として観ればなかなかだと思うが。
[DVD(字幕)] 5点(2007-05-27 12:35:48)
9.  遠い空の向こうに 《ネタバレ》 
重厚なドラマを見られると思っていたので、案外、テンポ良くさらっと描いている様に感じた。それでも、青春モノとして要所を押さえているし、キャストも良い演技をしているので、良い作品になっている。落ちたロケットで怪我する人が出てくるのではと心配していたが、運も味方して成功となったのだろう。
[DVD(字幕)] 8点(2007-01-06 22:05:30)
10.  トゥルーライズ
橋の上のアクションは有名だが、それ以外は特に突出した点はない。このコンビだと言う点で、期待する部分が大き過ぎたのかもしれないが、もっとコンパクトにしてアクションコメディとしてしっかり作れば良い作品になっていたかもしれない。
[地上波(吹替)] 5点(2006-09-02 11:36:31)
11.  12モンキーズ 《ネタバレ》 
○やはりテリー・ギリアムの出す世界観は独特で好きだ。○タイトルを伏線としているのが凄い。○オチが分かっていてもまた見たくなってしまう不思議な作品。ただ、見せ方次第でもっと面白くなったようにも思える。○ブラッド・ピットの役どころは凄く新鮮。「ファイト・クラブ」に通ずるセリフが見もの。○金髪のデヴィッド・モースも一見の価値あり。
[DVD(字幕)] 9点(2006-08-30 20:40:22)
12.  逃亡者(1993) 《ネタバレ》 
○主演の二人と言えばこれが出てくるくらいの作品。○追う側、追われる側がバランスよく描かれており、事件の全容が徐々に分かってくる気持ち良さもある。○ラストの車中の会話もニヤリとさせられる。
[DVD(字幕)] 9点(2006-08-29 21:27:36)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS