Menu
 > レビュワー
 > マー君 さんの口コミ一覧
マー君さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1408
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  es[エス](2001) 《ネタバレ》 
まず考えたのは、現実はここまでエスカレートすることはないだろう、ということ。終わった直後は、個人的な悪役として金髪の看守、全体の責任として教授、という印象を持つのだが、振り返って考えると、派手な記事を書きたかった主人公が最大の悪役だったことに気付いたりする。「どうにかして周りを出し抜いて上手い汁を吸いたい」という極々一部の人間の存在が全体に悪い状況をもたらしている、というのは現実社会の縮図のような感じがする。
[DVD(吹替)] 6点(2015-08-30 12:10:29)(良:1票)
2.  エクソシスト ディレクターズカット版
吹き替え版で、医者があの単語を真面目な顔でしゃべっていたのが、なんか笑えた。
[DVD(吹替)] 5点(2015-06-27 12:26:08)
3.  L change the WorLd
マツケンのLの人気にあやかって無理やり作ったのでしょうから,オリジナルに責任はないでしょうね. 前2作がふつーに面白かった人なら,それには遠く及ばないものの,「お茶目なL編」ということでDVDで暇つぶしで観る分には問題ないかと.
[DVD(邦画)] 5点(2009-06-19 16:48:43)
4.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
内容は全然変わっていないので,いくら映像が奇麗になったからといっても,TV版を一通り見ている人にはただの総集編でしかないのでは.初めてみる人には説明不足のような気がするし・・・映像マニア君くらいしか価値を見いだせないような代物・・・
[DVD(邦画)] 5点(2008-12-06 16:57:04)
5.  X-MEN:ファイナル ディシジョン
何かを考えながら観るような映画ではないので、ド派手なドンパチを期待していたのですが、「最後の戦い」という割には非常にジョボかったです。
[DVD(吹替)] 5点(2007-09-15 19:07:31)
6.  エレクトラ(2005)
彼女の台詞ではありませんが、背景となる情報が少なすぎです。そしてなにより駄目なのは、主人公が私の嫌いなモアイ顔(ジュリア・サンドラ系ともいう)だったことです。
[DVD(字幕)] 3点(2007-04-23 14:23:50)
7.  映画ドラえもん のび太の恐竜2006
新スタッフになってから初めて見ましたが,あの劇画調のタッチにどうも違和感を感じます.クレヨンしんちゃんの影響なのかな.その割に操り人形みたいにふわふわした動きだし.オリジナルより綺麗なのは判るのですが・・・当時観た人がみんな口にした,タイムマシンとどこでもドアの関係に無理矢理説明を加えたのはまあしょうがないとして,お話自体,オリジナルと比べてちょっと「子供の目およびその親の目」を意識しすぎたのかなぁという印象です.でも最も劣っているのは主題歌ではないでしょうか.「ポケットの中に」は名曲だと思います.
[地上波(邦画)] 5点(2007-03-24 14:42:16)
8.  エクソシスト ビギニング
ガキではなくて・・・という部分がある意味オチだったのかもしれませんが,もっと「あぁこうやってあの少女に繋がっていくんだ」みたいな感じにもっていって欲しかったです。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-01-14 15:14:04)
9.  エターナル・サンシャイン
この手のネタはもっとサスペンス系に振るべきだと思います.中途半端な恋愛モノだと私の思考が停止して・・しま・・・い・・・・・
[CS・衛星(字幕)] 2点(2006-11-18 15:10:24)
10.  80デイズ
最近これ(おとぼけ外人+じゃじゃ馬女+カンフー東洋人)ばっかりなのね・・・どなたかも仰ってましたが,主人公の周りの声優があまりに酷すぎでした.
[CS・衛星(吹替)] 4点(2006-06-17 15:13:11)(笑:1票)
11.  エイリアンVS. プレデター
指カツカツで懐かしさを覚えました・・・それだけでした.
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-06-03 14:43:45)
12.  8 Mile
つまらなくもなかったが,暇つぶし程度かな.最後のトーナメント(?)も字幕で観てると,どっちがどの程度イケてるのかよく分かんないし,そもそもラップとかヒップホップに興味ないし.
5点(2005-01-17 15:34:03)(良:1票)
13.  X-MEN2
そこそこ楽しめました.多分前作より上かと思います.たいした話ではないのですが,最後まで飽きさせません.ガンダルフもでてるし・・・
6点(2004-12-12 15:20:17)
14.  エリン・ブロコビッチ
ジュリアの胸には何の魅力も感じませんでした.年取りすぎです.内容も裁判ものとして,特に目新しい部分はありません.でも「良い話」として無難にまとまっていて割と万人受けするんじゃないでしょうか.ただ,弁護士のエドやライダーの保育師のような包容力はちょっと現実離れしてるかな.まあ,これまで男に恵まれなかった女性にやっと運が廻ってきたということなんですかね.
7点(2004-08-01 16:27:40)
15.  X-メン
単純に楽しむ映画でしょう.「009」のミュータント版って感じ.
5点(2004-06-19 16:00:29)
16.  エネミー・ライン
戦争映画というよりは,アクション映画ですね.単純に楽しむ映画でしょう.まあ,オーウェンさんはおとぼけキャラがほとんどの中,これは結構頑張ってましたよ.
5点(2004-06-18 20:28:51)
17.  英雄の条件
軍事法廷ものは大ハズレはしないもんです.これはギリギリの線かな.トミーさんの渋さはわかるんだけど,なぜか主役クラスをやるほどのオーラは感じないんですよね.
5点(2004-06-12 23:13:02)
18.  A.I.
映画館で観たとき,女性の鼻をすする音が蔓延してました.でも私は・・・×です.途中までは,スピルバーグということでかなり期待される展開でしたが,後半の子供だましな展開に急減速でした.多分「映画が好きな人」と「小さなお子さんを持つ母親」とで意見が大きく分かれているんでしょう.
5点(2004-06-11 21:43:41)
19.  エンジェル・アイズ
過去の傷をお互いになめ合いつつがんばっていきましょう,みたいな映画.最初にもっとミステリアスな展開を予想したので,ガッカリ.そもそもジェニファー・ロペスってどこが綺麗なんですか?
4点(2004-06-06 19:10:33)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS