Menu
 > レビュワー
 > Andy17 さんの口コミ一覧
Andy17さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 189
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ゴッドファーザー
重厚!!凄いの一言。脚本の素晴らしさ、映画の間中底辺を流れる静かな迫力とある意味優雅な雰囲気、M・ブランドの圧倒的な存在感、何をとっても素晴らしい。
10点(2003-06-14 16:18:19)
2.  サイダーハウス・ルール
心に残る感動作。これまでのマイベスト3に入る。淡々と進むストーリーの中に様々なテーマが盛込まれており、映画を見終わった後も考えさせられる映画。重くなりがちなテーマもさらっと見せる手法はラッセ監督のなせる技なんだろうなー。ホントに良かった。
10点(2003-06-01 01:12:27)(良:1票)
3.  キング・コング(2005)
いや、すげえ。スゴ過ぎて笑える。恐竜から逃げる場面では、思わずケツが浮きそうになった。映画館で観るべし。
[映画館(字幕)] 9点(2006-01-21 17:36:02)
4.  モンスター(2003)
アイリーンのおかした罪は、けして許されるものではない。ただ、あまりにも純粋な彼女には、他の選択肢は用意されていなかったんだと思う。アイリーンの愛・苦悩・後悔に胸が締め付けられ、最後の強がりにはただ言葉を失った。
9点(2004-10-27 22:47:00)
5.  ニューオーリンズ・トライアル
法廷物の緊張感と、サスペンスの醍醐味が詰まった作品でかなり面白かった。最後まで読ませない展開と、それぞれの個性剥き出しの争いが見ていて飽きない。ハックマンとホフマンは当然のごとく素晴らしいが、なんといってもキューザックに尽きる。この人正体不明の怪しい役柄がホントにうまい。
9点(2004-09-18 23:13:31)
6.  スパイダーマン2
完全無欠の極上エンターテイメント。素晴らしいの一言です。とびきりのアクション・コメディ・ラブストーリーが詰まっている上に、ドラマもしっかりしていて言うことなし。見て損なしつーか見なきゃ損。3への更なる期待を込めて9点。
9点(2004-07-28 00:01:21)
7.  21グラム 《ネタバレ》 
スゲェ。最初から最後まで目が離せなかった。上映中ずっと命の重さ、心の重さを問い掛けられている様だった。俳優陣の演技も見事で、特にデル・トロの存在感は圧巻。そして観終った後「Life goes on」という言葉が心に残っていた。
9点(2004-06-12 20:26:33)
8.  ファミリー・ゲーム/双子の天使
おじちゃんになってくると涙腺が弱くなってきて困るね。観ながらウルウルしたり、ニヤニヤしている姿は誰にも見せられない。でも、細かいこと抜きにしてほのぼの暖かくなれる映画で、とても良い。ここの投稿見るまで本当の双子だと思ってた。
9点(2004-03-21 21:41:52)
9.  隣人は静かに笑う
緻密な脚本、スリリングな展開、絶妙のカメラワーク、とても見ごたえのあるサスペンスです。ラストは呆然として観ていました。
9点(2004-02-21 22:59:03)
10.  ブラス!
ただただ感動。後半は涙腺潤みっぱなしでした。特にフィルが最高でした。英映画って好きだなー。
9点(2003-09-07 19:42:43)
11.  遠い空の向こうに
感動しました。心温まる良い映画です。空がとても綺麗でした。
9点(2003-08-09 19:54:52)
12.  レナードの朝
感動です。普通に生きていける喜び、些細で見落としがちな小さな幸せをもっと大事にして生きていかなければと思いました。ペニー・マーシャル監督はホントいい映画撮ります。あと、ロビン・ウイリアムスも素晴らしい演技で感動を与えてくれます。そして、デニーロ。あんた最高だよ。
9点(2003-07-13 18:16:38)
13.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
カンペキはまりました。テンポの良い展開と、スタイリッシュな映像、その上脚本も最高。個性的な俳優陣が多数でていますが、みな魅力的で印象深い。ホント最高。
9点(2003-07-06 20:17:35)
14.  リトル・ダンサー
オヤジ最高!!!
9点(2003-07-06 20:03:42)
15.  ミッドナイト・ラン
たまらなく好きな作品。どたばた珍道中の中、二人の男がさりげない笑いと、爽やかな感動を与えてくれる。言うことなし。
9点(2003-07-05 21:36:51)
16.  ブレイブハート
こういった映画は見ていてはまるし、勉強にもなる。戦闘シーンの迫力も凄いし、心をわしづかみされるようなラスト。感動です。あと、メルの男くささ全開。
9点(2003-07-05 21:12:04)
17.  ザ・ダイバー
男の執念を見たって感じ。かっこ良過ぎ。最後はチカラ入ります。ただ、途中で一旦話が途切れた感じがしたのが残念。
9点(2003-06-22 18:19:25)
18.  ゴッドファーザー PART Ⅱ
やっぱスゲーわ。ビトーがトップにのし上がっていくまでの自信に満ち溢れた行動と、マイケルがトップに立った後の苦悩の対比が見事に描かれている。デ・ニーロは凄いね。
9点(2003-06-14 16:36:47)
19.  グラディエーター
こりゃすげえ。戦闘シーン、コロッセウムの迫力、故郷の映像の美しさ、見ごたえ十分。こういった映画はストーリーは単純な方が良いと思うので、その点も良い。そして、やっぱりJ.フェニックス。いやみな役は本当にうまい。
9点(2003-06-14 15:52:04)
20.  トンネル(2001)
スゲー。凄すぎる。2時間半を超える長い映画だけど、全く長さを感じなかった。これが実際にあった話ってのが凄い。映画を観るまであまりその辺りの事実を知らなかった私には、衝撃的だった。主役級の人それぞれに物語があり、それらを見せることで観客をあきさせない手法もよかった。
9点(2003-06-08 19:04:08)
000.00%
100.00%
200.00%
310.53%
421.06%
5126.35%
63116.40%
77338.62%
85026.46%
9189.52%
1021.06%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS