Menu
 > レビュワー
 > キッド さんの口コミ一覧
キッドさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 54
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ウォーリー 《ネタバレ》 
人を思いやるとか、ひたむきにがんばるとか、自然を大切にするとか、わかりやすいテーマに思いっきり感動してしまった。「キミはボクのタカラモノ」という日本版キャッチコピーも秀逸。エンディングのピーター・ガブリエルも最高でサントラまで買ってしまった。
[DVD(字幕)] 10点(2011-01-11 20:06:27)
2.  アバター(2009) 《ネタバレ》 
何度も見たくなる良い映画でした。もう何がCGで何が実写なのか分からない。とんでもない技術に脱帽。青い異星人に違和感を感じないのもすごいし、人間が悪、異星人が正義と思えちゃうのもすごいと思った。
[DVD(字幕)] 10点(2010-05-23 14:03:44)
3.  トイ・ストーリー2 《ネタバレ》 
TVをつけたらやっていて、何となくそのままにしていたら、すごく面白くて見入ってしまった。最後は感動で爽やかな涙が流れた。今までディズニーは好きじゃなかったんだけど、ピクサーは別物なんだと気づかされた作品。何でこのギャグセンスはすんなり入ってくるのかと思ったら、大好きだったトムとジェリーに通じてるんだろうな。
[地上波(吹替)] 8点(2011-01-11 20:40:11)
4.  アイアンマン 《ネタバレ》 
ロバートダウニーjrが良い!悪役スキンのジェフブリッジスが良い!グィネスパルトローってこんなチャーミングだったんだ!機械はかっこ良くて、コミカルな部分もあって、全てが高くまとまった良作でした。 〆のサバスも最高!
[DVD(字幕)] 8点(2011-01-10 14:49:16)
5.  ガチ☆ボーイ 《ネタバレ》 
クライマックスのシーンで、あきらめず向かっていく姿に加えて、頭では忘れていても体は覚えているんだ!的なところで、わかりやすく嗚咽してしまった。同じ格闘技者として、かくありたいと思った。最後のチャットモンチーの歌も良かったです。
[DVD(邦画)] 8点(2009-05-12 17:15:30)
6.  ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜
マンガで泣いた箇所で、やっぱり泣いた。そこらの感動映画でも流れないレベルの涙が、両方の目からあふれた。普通の映画版アニメ作品と比べると、あまりの絵の雑さにビックリしたけど、この映画の本質はそこじゃないので許容可能。
[DVD(邦画)] 8点(2008-11-06 13:36:49)
7.  ダークナイト(2008)
はためくマント、ぶっといタイヤのバイクのバックショット。 ボロボロのメイクのジョーカーがカッコよかった。 現実世界でのラストを知っているだけに、ジョーカーが出ているシーンの緊張感と凄味が身につまった。 
[映画館(字幕)] 8点(2008-09-08 21:16:52)
8.  アイランド(2005) 《ネタバレ》 
人間の家畜化という話の芯も面白いし、近未来の描写など枝葉の部分も手抜きされてなくて良かった。「俺は家畜だったのかー!」で終わっても一本の映画にはなりそうな感があるが、それで済まさず、まだまだ話が続いて、腹いっぱいになれたのも良かった。
[DVD(字幕)] 7点(2011-06-05 14:09:46)
9.  ザ・ウォーカー 《ネタバレ》 
運んでいる本が「聖書」と分かった時は、結構衝撃を受けた。史上最も発行され、世界史に影響を与えている本が現実世界にあるんだよなぁと思い出したし、映画の設定としても面白いと思った。まさにフォールアウトのような世界観も面白かった。 ただ、理解しきれない部分が多めで、非米国人だから楽しみきれてない感あり。 ・本を運ぶ理由とかが「啓示」 ・何であんなに強いの? ・ケーマート販売員て? ・東海岸から西海岸への移動に30年? ・なんでアルカトラズ?
[映画館(字幕)] 7点(2010-07-04 00:40:43)
10.  放送禁止 劇場版 ~密着68日 復讐執行人 《ネタバレ》 
TV版の放送禁止は全部見てない状態で、映画を見ましたが、面白かったです。 最後にHP管理人の謎解きがされるところで鳥肌が立ちました。そんなの滅多にないので7点です。
[DVD(邦画)] 7点(2010-02-07 00:06:12)
11.  パラノーマル・アクティビティ 《ネタバレ》 
レイトショーのホラー映画は、いつもはガラガラなのに、この映画はすごく混んでた。さすが注目作品ということか。単なるバレンタイン特需か。 あまりに間が怖くて、目をつぶりたくなる良作だった。痛い系とかキモイ系じゃなくここまで怖がらせてもらって満足、満足。
[映画館(字幕)] 7点(2010-02-06 23:51:43)
12.  トロピック・サンダー/史上最低の作戦 《ネタバレ》 
人にオススメしたくなる良作でした。声を出して笑ってしまうシーンもあったし、最後の最後で現代の特殊技術のすごさを感じました。
[DVD(字幕)] 7点(2009-06-23 20:03:36)
13.  スナッチ 《ネタバレ》 
センスの良さは言わずもがなですが、「デザートイーグルポイント50」のシーンがカッコ良くて何度も見てしまう。 最後の「ファッキンインザブッシーズ」にのせての殴り合いのシーンも秀逸!
[DVD(字幕)] 7点(2009-02-16 11:58:09)
14.  ガールファイト
ミシェル・ロドリゲス個人の魅力とフラメンコのテーマ音楽だけで、やられちゃう。
[DVD(字幕)] 7点(2009-02-16 11:19:09)
15.  バットマン ビギンズ 《ネタバレ》 
あいかわらず、クリストファー・ノーランの作品にはハズレ無し。世界観や映像の見せ方が群を抜いてる。あと、会社の重役がルトガー・ハウアーだと知ってビックリした。
[DVD(吹替)] 7点(2008-08-19 19:57:23)
16.  キングダム/見えざる敵
砂漠の白っぽい空気、豪華な宮殿、夜の街並み、押し付けではなく気持ち良くサウジアラビアの雰囲気を感じさせる映像が良かった。しかもそのロケーションの中で展開されるのが、単純明快なアクションということで、DVDを買ったことを後悔しない良作だった。
[DVD(吹替)] 7点(2008-08-19 19:48:01)
17.  the EYE 【アイ】 《ネタバレ》 
それなりに怖く、それなりに面白かった。早い段階で自分が霊的なものを見ていると気づく等テンポも良い。鏡で見ていた自分と実際の顔が違うという大ドンデンもあり、過不足無い感じではあるんだけど、オチがイマイチでした。インインは死なないで欲しかった。
[DVD(吹替)] 6点(2011-05-02 10:52:48)
18.  パーフェクト・ゲッタウェイ 《ネタバレ》 
最初に見終わったあとは「犯人なのになんでビビッてたの?矛盾がある映画だなー」と思ったものの、もう一度見返すと、矛盾がない良く出来た作品ということに認識が改まる。2回目を見てこその作品かなー。
[DVD(字幕)] 6点(2011-02-06 12:49:58)
19.  アイアンマン2 《ネタバレ》 
パート1に比べ、ゴチャゴチャして慌ただしい感じがした。スカーレット・ヨハンソンのアクションシーンもチャーリーズエンジェルっぽくて個人的にはどん引きでした。色々詰め込みすぎなのかな?でもパート3も楽しみです。
[DVD(字幕)] 6点(2011-01-11 18:59:59)
20.  ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 《ネタバレ》 
ストーリー、オチ、キャラクター、扱っている内容ともに、なかなか面白い良作でした。
[レーザーディスク(吹替)] 6点(2010-12-29 18:17:58)(良:1票)
000.00%
100.00%
223.70%
323.70%
41222.22%
51018.52%
61222.22%
7916.67%
859.26%
900.00%
1023.70%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS