Menu
 > レビュワー
 > ぷるとっぷ さんの口コミ一覧
ぷるとっぷさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 340
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 新旧問わず洋画を中心に観ます。邦画はたまに。
基本は何でもおもしろいと思ってます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アンブレイカブル 《ネタバレ》 
続編があると思ってみないと正直微妙な作品だと思う。ヒーロー誕生の物語であるが誕生までが長いし生まれたヒーローも地味。尚且つ生まれた途端にエンディング。これが単発ものだったらかなり消化不良。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-02-17 20:29:10)
2.  月に囚われた男 《ネタバレ》 
途中から二人になってどうなるのかワクワクしていたら二人ともクローンだったことに驚いた。しかもその二人が共闘するあたりがまたいい。ガーティもいい味がある。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-12-24 18:23:00)
3.  雲のむこう、約束の場所 《ネタバレ》 
世界観が好き。それだけで観た作品。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-11-12 01:04:24)
4.  スズメバチ 《ネタバレ》 
マフィアと護送隊の争いに巻き込まれる小悪党と夜警の物語。倉庫に籠城してのドンパチ合戦。警備員のおっちゃんが一番かっこよかったな。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-12-25 15:55:00)
5.  ズーランダー 《ネタバレ》 
くだらない面白さがいい。前半は作品の雰囲気にイマイチ馴染めなかったが、じわじわと引き込まれていった。
[DVD(字幕)] 7点(2016-08-21 17:01:25)
6.  クローバーフィールド/HAKAISHA 《ネタバレ》 
未知の恐怖から逃げるだけの作品だが、最後まで詳細は語られず謎が多いまま終わるのが新鮮で斬新。ただ雰囲気を出すためのカメラ手法はただただ頭が痛くなるだけだった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-07-31 17:25:04)
7.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 
ひょんなことから過去に戻れるようになり失ったものを取り戻そうと奮闘。しかし何度も何度も過去に戻るが全く好転しない現実。何かが良くなると何かが犠牲になってる。それゆえに最後に決断した究極の選択。こんなハッピーエンドもあるんだなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2016-05-22 00:53:50)
8.  ワイルド・スピード/MAX 《ネタバレ》 
やっぱり面白い。順番を無視しても全然楽しめる。ぶっ飛びすぎてないカーアクションが逆に新鮮。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-03-21 18:41:03)
9.  REC/レック2 《ネタバレ》 
前作のすぐ後の話であり登場人物が変わったがストーリーにそこまで進展がなっかたのが残念。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-12-13 19:10:44)
10.  ●REC/レック(2007) 《ネタバレ》 
単純なストーリーではあるがワンシチュエーションでドキュメンタリー風の画がいい雰囲気をだしていた。何も解決せず終わるのもこういう作品にはあっている。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-12-13 19:01:48)
11.  スチームボーイ STEAM BOY 《ネタバレ》 
スチーム技術であんなに軍需産業が潤うのかは謎だがストーリーは十分に楽しめた。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2015-10-12 14:13:10)
12.  サマーウォーズ 《ネタバレ》 
夏になると観たくなる作品。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-08-23 15:42:28)
13.  バンド・オブ・ブラザース<TVM> 《ネタバレ》 
久しぶりに鑑賞したが、やはり凄い!!戦争がテーマだとドンパチを期待してしまうが、この作品は様々な人間模様や被弾だけではない心のダメージも丁寧に描かれていて、如何に戦争が悲惨なものかが伝わってくる。それだけに彼らの絆の強さは美しい。
[ブルーレイ(字幕)] 10点(2015-07-02 19:51:10)
14.  unknown アンノウン(2006) 《ネタバレ》 
こういった限られたシチュエーションでの映画はどういう展開になるのかを想像するのが楽しみだが、今回はさほどワクワクしなかった。徐々に皆の記憶がもどってきてもさほど驚くほどの衝撃が無かったのも残念。ラストのオチには驚けたがそこだけでは足りないかな。
[DVD(字幕)] 5点(2015-05-12 00:16:02)
15.  マッチスティック・メン 《ネタバレ》 
悔しい。どんな映画かを知っていなければ最後は驚いたはず。だけど知っていたために終始どうやって騙されるのか考えながら観てしまった。しかも何となくわかってしまったのも悲しい。それでも最後の絨毯屋での再会には心がほっこりした。
[DVD(字幕)] 6点(2015-02-19 00:39:15)
16.  スパイ・ゲーム(2001) 《ネタバレ》 
スパイものの割には相手との駆け引きや心理戦などが少なく残念。ドキドキは始まりの救出作戦がピーク。その後の身内との戦いでは特にピンチに陥ることもなくあっさりブラピも救出され盛り上がりはなかった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-12-23 01:25:21)
17.  ブラックホーク・ダウン 《ネタバレ》 
こういう映画はアメリカが勝って終わるだろうと思ったが全然違った。途中から雲行きが怪しくなりあれよあれよと泥沼の展開になっていく様は内戦地域での戦闘の難しさなのかな。ソマリアの人は女性も子供もみんなが銃を構えてくるような社会でありそこに民主主義を持ち込むのは不可能であり圧倒的に不利。それだけに前線で奮闘するアメリカ兵は格好よく見えた。この作品では誰かにフォーカスを当てることなく一つの部隊として描いているのも良かった。しかも実際あれだけの戦闘で死者19人は奇跡だと思う。ただ何故か観終った後に「RPG!」と言いたくなった。
[DVD(字幕)] 8点(2014-11-20 01:02:10)
18.  アンボーン 《ネタバレ》 
うーん…。ストーリーはよくあるホラーな感じで特に何とも言えない。ゲイリー・オールドマンが出演してたことに驚き。あと除霊に救命士をスタンバイさせてるのは新鮮に感じた。
[DVD(字幕)] 4点(2014-08-28 23:59:24)
19.  スイミング・プール 《ネタバレ》 
フランス映画ってなんか雰囲気が重い。変わり者の小説家がフランスで新たな作品の道を開く作品かと思いきやラストで、ん?どういうこと?になってしまい自分には理解できなかった。でもフランスの田舎は綺麗で好きです。
[DVD(字幕)] 4点(2014-06-05 02:24:34)
20.  ムカデ人間 《ネタバレ》 
まさしくB級映画。内容どうこうよりここまで発想がぶっ飛んでると逆に清々しい。日本人の人は面白かったなぁ。字幕読みながらも裏で何言ってるのかずっと気になってしまう。そこだけが記憶に残った。それと博士がどうも小田和正に見えてしまって耐えるのがつらかった(笑)しかも最後にまさかの3部作発言には驚愕でした。
[DVD(字幕)] 5点(2014-05-01 02:38:27)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS