Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧。11ページ目
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21
変更日付順1234567891011121314151617181920
21
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  80デイズ
2012.01/09 鑑賞。まあ気楽に見るには可も不可もなし。結構美しくファンタジックに作られているし、ジャッキー・チェンの面白さが随所に出ている。しかしシュワルツェネッガーが端役に近い出演にはビックリ! 
[地上波(吹替)] 6点(2012-01-09 23:49:32)
202.  BALLAD 名もなき恋のうた
2011.8/28鑑賞。タイムスリップSFの一つ。観ている時は楽しめるが斬新さがなくいろいろなシチュエーションの集まりで記憶に長くは残らないであろう。  
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-09-23 12:27:22)
203.  DEATH NOTE デスノート(2006)
鑑賞日不明。デスノート・・ネーミング、発想面白い。
[地上波(邦画)] 6点(2011-07-26 22:04:37)
204.  三国志(2008)
2011.6/4鑑賞。三国志ではなかなか取り上げない趙雲が主人公で入隊から最期までの設定が異色。映像、音楽、戦闘シーン等は良く出来ている。 ストーリー的にはかなり無理やりな感じ。羅平安と曹操の孫娘・曹嬰が十分生かされていない。でも「レッド・クリフ」より楽しめた。  
[地上波(字幕)] 6点(2011-06-04 23:30:51)
205.  レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―
'11・1/25鑑賞。吹替え版で鑑賞したがストーリーは良く判るが原語との違和感はでる。盛り込みすぎで中途半端。戦闘シーンは兵士の人海戦術、用兵、騎馬、陣立て等面白く結構迫力あり。+1点。 
[CS・衛星(吹替)] 6点(2011-01-25 18:23:05)
206.  レッドクリフ Part I
'11・1/24鑑賞。吹替え版で鑑賞したがストーリーは良く判るが原語との違和感はでる。盛り込みすぎで中途半端。戦闘シーンは兵士の人海戦術、用兵、騎馬、陣立て等面白く結構迫力あり。+1点。 
[CS・衛星(吹替)] 6点(2011-01-25 18:13:02)
207.  バイオハザードIII
'10.9/28鑑賞。ゲームファンの娘のため録画。Ⅰ、Ⅱは観ておらず、又人気のゲームが原作とかも良く判らず一つのSFとして鑑賞。突っ込めば限が無いが、スピード感とゾンビ、主役陣の殺戮が売りか・・。『HEROES』のアリ・ラーター、『スパイ・ゾルゲ』のイアン・グレンの出演が懐かしい。+1点。 
[CS・衛星(吹替)] 6点(2010-09-28 18:08:41)
208.  バンテージ・ポイント
'10.9/10鑑賞。同じ場面を立場の違いから5,6度写し出され、その中での絡みなど面白い。でも結構無理やりのきらい有り。カーチェイスも現実味がない。展開とスピード感が売りか・・。 
[地上波(吹替)] 6点(2010-09-10 23:17:43)
209.  ブラックサイト 《ネタバレ》 
'10.8/15 鑑賞。ネット社会の公開殺人サイト、発想は時代にマッチして非常に面白い。でも歳を取ると残念なことに、感受性が乏しくなるのか余り大きな感動・衝撃がない。2016.04/02 2回目鑑賞。「アクセスカウントの上昇による公開殺人サイト」のアイディアは秀逸もそれのみ。ダイアン・レインはなかなか良く私のイメージ一新で中年のキャリアウーマンを演じる。逆にビリー・バークの存在価値が不明。脚本、展開は今ひとつ。
[DVD(字幕)] 6点(2010-08-19 16:57:23)
210.  RENT/レント
世代の違いか、また題材も好みでない。でも映像は美しいし、結構いい曲もある。    ストーリーより曲の多さにはびっくり!またTVドラマのコールドケースに出ていたトレイシー・トムズを発見。TVでの印象は強いものだ。
[DVD(字幕)] 6点(2010-08-10 11:27:33)
211.  奇跡のシンフォニー
大甘のストーリー、気分良くハッピーエンドで・・。
[DVD(字幕)] 6点(2010-08-07 21:59:46)
212.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
なんとも変わった物悲しいミュージカル。ちょっと悲しすぎる。余り好みではない。 最後のシーンは素晴らしい。この手の演出は私は記憶にない。
[DVD(字幕)] 6点(2010-08-05 16:29:44)
213.  天国の青い蝶
内容的に重い作品かと思ったが明るく夢に向かったひたむきに生きる少年の姿が良い。でもかなりの無理難題にはチョット引ける。また同じような作品を観た気がするが・・。 
[CS・衛星(吹替)] 6点(2009-10-06 18:05:20)
214.  マイノリティ・リポート
テンポも早くストーリーに追いつけない。面白いが何か納得できない。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-10-01 14:49:39)
215.  Dr.Tと女たち
'05.08/04 あまり考えずに観たので結構楽しかった。皆さんの評価は厳しいですね。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-09-09 23:34:15)
216.  五線譜のラブレター/De-Lovely 《ネタバレ》 
ミュージカルや映画音楽の傑作を数多く残した伝説の音楽家コール・ポーターの半生を、歌と踊りをふんだんに取り入れ、尚且つ、豪華ミュージシャンの競演を実現させたミュージカルとあった。私も名前は良く聞いていたが、余り知らない。でもゲイとは??? 
[DVD(字幕)] 6点(2009-06-20 18:22:23)
217.  ビッグ・フィッシュ
エルキュール・ポワロのフィニー さすがにおじいさん、歳月を感じる。スター・ウォーズ エピソードでは大根に思え魅力も感じなかったがムーラン・ルージュでの印象が良かったマクレガー。この二人が現在と若き頃を演じる。 一生をこれほど前向きに、夢のように、見方によれば大ほら吹き、として語れる幸せな気質。到底真似できないし、ついてゆけないが・・。でもこのような映像表現もあるのだなあと思った。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-06-18 14:02:09)
218.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
昔の“血が沸き肉が踊る”には遠く及ばない。同年66歳でこのアクションのハリソンには頭が下がる。でも肉体は段々萎んでくる(私の比ではないが)ので潮時は過ぎてるよ。が冒険活劇は楽しい。
[DVD(字幕)] 6点(2009-01-14 22:35:42)
219.  タイタンズを忘れない
家族で観られる根性スポーツ物に人種差別などをベースに組み立てられている。 気楽にゆったり楽しめた。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-01-14 15:19:29)
220.  シルク(2007)
これほど淡々とした起伏がない映画も久しぶりで珍しい。最後の返しがなければ・・。また一目惚れの経緯等、理解しにくいし、手紙の詩的な表現の捉えかたが難しい。最果ての国、神秘の国、未開の国的な描き方。でも観ている時よりその後に余韻が残る。 特筆は映像と音楽が素晴らく、坂本龍一が担当とは知らなかった。さすが世界の坂本龍一。  
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-01-09 23:35:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS