Menu
 > レビュワー
 > マー君 さんの口コミ一覧。11ページ目
マー君さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1408
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  マッチスティック・メン
はっきり言って驚きませんでした.この手の騙しとしては王道パターン.王道だけに逆に安心して楽しめます.
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-04-16 15:03:05)
202.  半落ち
原作を知らないせいか,結構楽しめました.内容とは関係ないのですが,全体的に音量が足りなくて,ぼそぼそした台詞がとにかく聞き取り難くテレビのボリュームを上げてしまいました.わざとそんなコトする理由はないと思うので,担当者には今後注意していただきたいです.謎解きの要素は薄いので,その辺を期待しすぎると肩すかしかも知れません.あとこれは推測ですが,台詞や展開にちょっと唐突な印象を受ける部分がありました.長編小説の映画化ではいたしかたない所なのでしょうか.
6点(2005-03-12 15:13:43)
203.  ミニミニ大作戦(2003)
可愛い車に+1点.暇つぶし程度ですが,オーシャンズ11よりは確実に上だと思います.一つ不満は,ロブの存在価値が感じられないことですかね.良い役者さん使ってるのにもったいない.
6点(2005-03-12 09:59:13)
204.  ラブストーリー 《ネタバレ》 
最初の30分(カードと手紙の内容)で後の展開が完璧に読めてしまい最後全然驚けないのが痛い.まあそれは猟奇的・・・も同じなんですが,あとはヒロインの差です.
6点(2005-02-12 15:18:41)
205.  ロッカーズ ROCKERS(2003)
あんまり期待してなかったんですが,結構楽しめました.こういった若者の成長物語は好きですね.玉木宏という俳優さんが男から観ても,かっこよかったです.
6点(2005-01-15 09:55:35)
206.  X-MEN2
そこそこ楽しめました.多分前作より上かと思います.たいした話ではないのですが,最後まで飽きさせません.ガンダルフもでてるし・・・
6点(2004-12-12 15:20:17)
207.  LOVERS
グリーンディスティニー,HEROと私としては大ハズレだったので期待してませんでしたが,これはまあまあでした.ただ,決戦自体の結末がなかったのが残念です.それにしても竹林が好きなんですね・・・
6点(2004-09-04 22:52:58)
208.  オールド・ルーキー
全体的には間延びした感じがしますが,メジャーでのデビューが敗戦処理という所が野球が大好きな私としては,現実的でいい感じでした.下の方の情報によると,実際もそれほどパッとしなかったみたいですしね.長嶋ジャパン金メダルとるぞ~!
6点(2004-08-21 16:15:35)
209.  クローサー(2002)
小粒ですが,なかなか面白かったです.チャーリーズ・・・よりお薦めです.ただ日本刀のバトルを観てると,時々金属音で気分が悪くなったりします.
6点(2004-08-19 16:03:59)
210.  ボーン・アイデンティティー
意外と楽しめました.ジミーちゃん頑張ってたと思います.女優さんも綺麗だったし.ただ,隠されたプロジェクトがなんだか今時ダサダサな気がしました.
6点(2004-07-26 16:13:51)
211.  ターミネーター3
確かに主人公がエドワードのままだったら,平均点が1点くらい上がってたかも知れませんね.ただ見方によっては,1のマイケル・ビーンをショボくした感じと言えなくもないです.まあそれはそれとして,1,2の流れは忠実に守っているので,スケールは縮小したものの,無難に楽しめるレベルだと思いますよ.逆に言えば,マンネリということなんでしょうけど・・・
6点(2004-07-19 15:55:47)
212.  CUBE2
前作と比べると,次の部屋への緊迫感(ドラクエのダンジョンに通じるものがある?)が薄れてしまったのがイタイ.ただ,軍事兵器メーカーのあるプロジェクトなんだ・・・ということだけは何となく解ってきた.続編はあるのだろうか?
6点(2004-07-18 18:39:07)
213.  ザ・コア
アルマゲドン好きなら一定レベルの評価をするんじゃないでしょうか.私は嫌いではないです.ハッカー少年は確かに良かったです.
6点(2004-07-18 16:14:58)
214.  ジョンQ-最後の決断-
独身なので想像するしかないのですが,主人公の気持ちはなんとなく解ります.彼の起こした行動の是非というよりも,親にとって「我が子」は特別であると言いたかったんじゃないのかな・・・良い意味でも,悪い意味でも.
6点(2004-07-11 16:32:36)
215.  頭文字D Third Stage
車好きにとっては湾岸・・・と並ぶ人気作品.1,2のビデオ・DVDを先にチェックしてから見てみましょう.ただ,ほとんどが峠を車が走っているシーンなので,解らない人には“?”でしょう.私もそうですが,これを観る位の人は漫画も全巻揃えているんじゃないかな.
6点(2004-07-05 21:15:39)
216.  デイ・アフター・トゥモロー
映像は一見の価値はあるかもしれない.ただドラマとしては浅いです.津波が起こってから,怒濤の水攻めで「生き残れるのか・・・」みたいなテンションのまま最後までいってしまえばよかったんでしょうけど,一度落ち着いてしまい,「瞬間冷凍」というイマイチ迫力のない方向に転換してしまったのが残念.
6点(2004-07-03 21:44:44)
217.  戦場のピアニスト
戦争映画としてはやや迫力にかけるが,「ライフイズ・・・」と比べれば全然まともでした.
6点(2004-06-30 13:48:11)
218.  トランスポーター
映画館で観るほどではないが,ビデオで観るにはピッタリかな.香港カンフーアクションとフランスカーアクションを足して2で割った感じ.主役のおじさん結構かっこいいし,面白かったです.
6点(2004-06-29 19:49:05)
219.  AIKI/アイキ
当たり前なんですが,邦画だな~って雰囲気が漂ってます.でも結構観れますよ.清々しさと暖かさがあります.あと,今更ですが石橋さんは良い役者だなと思いますね.
6点(2004-06-29 19:42:16)
220.  I am Sam アイ・アム・サム
泣くほどではないですね.ダコタ・・・は最近前歯がみんななくなっちゃったみたいです.映画館の予告で歯抜けドアップをやってました.
6点(2004-06-27 23:15:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS