Menu
 > レビュワー
 > マー君 さんの口コミ一覧。12ページ目
マー君さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1408
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  変身(2005)
蒼井優ちゃんに+1点.作り方が間違っているとは思いませんが,やはりチョットずつ乗っ取られていく過程が原作に比べ明らかに不十分といった感は否めません.
[DVD(邦画)] 6点(2007-07-10 00:17:05)
222.  ローレライ
たっ大佐,まだやれます!
[CS・衛星(邦画)] 6点(2007-07-09 00:05:31)
223.  オーシャンズ12
前作よりは少しましかな。でもこの映画は一番最後の飲み会のシーンがもっとも象徴しているように,豪華メンバーが一堂にかいして楽しんでいるだけで,外にその楽しさが伝わってこない非常にコストパフォーマンスの悪い映画という感じです。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2007-07-07 13:26:56)
224.  キサラギ
このストーリー展開を考えた方に特許申請をオススメしたい.そしてあのキャラの「微妙さ加減」が絶妙でした.「トキカケ」,「フラ」に続き,邦画が目指すべき一つの完成形といっていいのでは.
[映画館(邦画)] 8点(2007-07-07 01:00:22)(良:2票)
225.  イン・ハー・シューズ
「バカな美人の妹とブスな才女の姉のいざこざ」といったよくある話。それ以上でもそれ以下でもありませんでした。ただ、私には「バカな美人」ではなく、「バカなアリゲーター」にしか見えなかったのと、映画の設定よりも役者が相当くたびれていて、周りが老人ばかりでなかったら、かなり厳しくなってきているといった印象が強かったので、厳しめといたしました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-06-24 15:13:38)
226.  間宮兄弟
私もオタクなので,彼らの生活スタイルには非常に共感できるものがありました.私も野球(私はドラ)大好きですし,ベージュのチノパンはいてるし,コーヒー牛乳も美味しそうでした.私はホモではありませんが,30半ばまで独身で一人暮らしをしていると,特定の女性とお付き合いしたいといった感情はほとんどなくなってしまいました(やばっ).その代わりこんな兄弟が一人くらいいてもイイかなぁと思わせてくれる映画でした.ただ万人にお勧めできるかどうか微妙なので控えめな点数とさせていただきました.
[CS・衛星(邦画)] 6点(2007-06-21 22:44:02)
227.  親切なクムジャさん
最後の処刑シーンを何十人でアホ面下げて死刑反対とかいっている弁護士軍団に見せてみたい.まぁ笑われるのがオチでしょうけど.
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-06-19 23:24:46)
228.  コーチ・カーター
「弱小チームにきた新任コーチ」と聴いて多くの人が想像する範囲内の無難な映画です.ところどころでベタ過ぎたり大げさ過ぎたりといった印象を受けることもありますが,最後なんとなくみんな「イイヤツ」に見えれば,一応合格点なのでしょう.特に最後まで問題児だったアフロ兄ちゃんの目が印象的でした.
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-06-16 01:15:07)
229.  SPIRIT スピリット(2006)
最後に「ベストキッド2でんでん太鼓」並のこっ恥ずかしさを味わえる程ベタな映画.
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-06-09 00:38:46)
230.  トランスポーター2
この映画の魅力は、はやり主役の役者さんにつきると思います。はげ頭でここまでカッコ良く見える人はなかなかいないと思います。話はどうと言う事はないのですが、カーアクションとカンフーアクションが存分に楽しめます。どうせなら、ATじゃなくてMTの方がさらにカッコイイ感じもしますが、それも主役のポリシーなのでしょう。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-06-03 14:27:32)
231.  ソウ3
むごい殺し方の見世物市という意味で観てしまうだけの映画。それでさえ3作目ともなると、「アマンダさんスタイルいいなぁ~」とかそんなテンションでした。1の最後のようないちかばちかのどんでん返しを期待するのはもう無理なのかな。
[DVD(字幕)] 5点(2007-06-02 15:03:27)
232.  ツイステッド 《ネタバレ》 
キャストで犯人がわかってしまう・・・この手の映画を火サスムービーと呼びます。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-05-27 14:37:50)
233.  火火(ひび)
最後は涙モノなのですが、この涙は母親の特殊なキャラとはほぼ無関係の「白血病モノ」としての涙なのでそこまで高い点はつけられません。私が男だからかも知れませんが、ああいったキャラは、やっぱり男の老人にマッチしているような気がしてしまうんですよね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2007-05-20 14:29:06)
234.  Mr.&Mrs. スミス
きっと「ド派手なアクション」というのは、もう売りにはならない時代なのでしょう。「ゼビウス」がゲーセンを支配していた頃を思い出します。
[DVD(吹替)] 5点(2007-05-13 14:51:11)
235.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]
こんなのを映画にしなけりゃいけないのだから、ハリウッドのネタ切れは相当厳しい状況なのでしょう。しかも続編?誰が見るの?アメコミモノに話の内容を求めてはいけないんでしょうけど、やっと元に戻れた岩男がすぐさま逆戻りってのはかなりいただけないと思いますが・・・ただ、「透明人間→お色気」的発想は、男としてはOKなので、次回はこの辺をもっとクローズアップしていきましょう♪
[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-05-05 14:33:44)
236.  ビフォア・サンセット
前作も見ていますが、どこが良いのか良くわかりませんでした。人生経験が足りないのでしょう。ずーっとカメラ回っていて、よく台詞を覚えていられるなぁ~なんてことが気になってしまうほど退屈でした。映画としては短いですが、一カップルのお喋りだけが延々流れているのをみせられてもね・・・ヒロインが美人だったらまだ許せるのですが・・・
[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-04-29 14:04:13)
237.  ロッキー・ザ・ファイナル
4が一番好きな私としては,見せ場の一つであるトレーニングシーンに不満が残るモノのやはり「ロッキー」というキャラクターが大好きである事を再認識せざるを得ないといったところでしょうか.そして,海外旅行に全く興味のない私ですが,死ぬまでに一度あそこを駆け上がり両拳を振り上げてみたいと思いました.ちなみに,本日(日付は変わっておりますが)六本木プレミア席で鑑賞したのですが,格闘家の角田氏もいらしてました.ロッキーよりマッチョでした.
[映画館(字幕)] 8点(2007-04-28 01:15:05)
238.  エレクトラ(2005)
彼女の台詞ではありませんが、背景となる情報が少なすぎです。そしてなにより駄目なのは、主人公が私の嫌いなモアイ顔(ジュリア・サンドラ系ともいう)だったことです。
[DVD(字幕)] 3点(2007-04-23 14:23:50)
239.  THE 有頂天ホテル
三谷オリジナルの中ではまあまあではないでしょうか。でも一つ一つが薄っぺら過ぎて、「そうくるか~」といったレベルには到底至っておりません。所々の小ネタで笑わせる方が比重が大きかった気もします。個人的にはYOUさんの歌をもっとフェアチャイルド風に演出して欲しかったです。年齢的に厳しいとは思いますが、マニアは喜ぶのではないでしょうか。
[地上波(邦画)] 6点(2007-04-22 15:51:05)
240.  男たちの大和 YAMATO
まだだぁ!! まだ沈んじゃならん!! ミサイルを撃ち尽くすまでは!!
[地上波(邦画)] 6点(2007-04-15 15:11:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS