Menu
 > レビュワー
 > maemae さんの口コミ一覧。12ページ目
maemaeさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 400
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 最近映画あまり見ていません。なんというか、今まで猛スピードで見すぎていた気がします、、、ちょっと小休止、、、
[2007:3:20]





表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  ハスラー2
エディが昔の情熱を取り戻していく様に胸を熱くさせられました。”ザ・バンド”のロビー・ロバートソンが担当した音楽も80'sテイストでよかった!
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-28 15:31:57)
222.  ガープの世界
エンディングというものが存在しない、ある意味斬新な映画展開でした。テーマはフェミニズム、政治、ガープの人生?どこに置きたかったのかはっきりわかりませんでした。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-28 13:10:45)
223.  マーガレット・サッチャー/鉄の女の涙
イギリス首相を務めたマーガレット・サッチャーの伝記映画。特に大きな盛り上げどころもなく、淡々と話が流れていきます。政治的な話も多いですが、どちらかというと家庭中心の描き方かな?特定のイデオロギー(ハイエクとか)を絡めない事実中心のストーリー展開はよかったと思います。
[映画館(字幕)] 6点(2012-04-30 10:14:49)
224.  クローバーフィールド/HAKAISHA
うっぷ。 ゲロゲロ~~ の直前でふんばりました。 
[DVD(字幕)] 6点(2009-02-06 07:19:49)(良:1票)
225.  ウォール街
インサイダー取引でのし上がっていく展開はなかなか見ごたえがありました。 株主総会の演説も圧巻!!まあ実際にあんなことはありませんが(笑) それにしても80年代後半の株取引って文字だけだったのか!? 株の銘柄や値段がかなり分かりにくかったです。
[DVD(字幕)] 6点(2009-02-06 07:16:15)
226.  パーフェクト・ワールド 《ネタバレ》 
とにかくゆったりしてたなーというのが第一印象です。凶悪犯脱走のはずなのに、警察陣営はかなりのまったりムード、でもそれがいいところだと思いました。問題はラスト!母の元に行かず、ブッチのものへ戻っていくフィリップ少年、ここは感動的、しかし、その行為を全く理解しようとしていない人たち多数、ついには発砲!えーーーー!そしてきれるイーストウッド、もはや何の感慨も沸きませんでした。
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-11-19 01:52:52)
227.  人間の條件 第六部 曠野の彷徨 《ネタバレ》 
”人間の条件”は軍国主義的見地から見た戦争、そしてその中を懸命に生きた梶という一人の男を描いていました。一部から五部までが文句のつけようのない出来だったことを考えれば、まとめとしての第六部は少し不満です。最後の彷徨シーンは途中で急に中華街のようなシーンに切り替わったりして、なんだか無理やりまとめたような気がしてなりません。少しがっかりしましたが、全体を見れば、本当に素晴らしい作品だったと思います。願わくばこのような作品が戦争教育等に用いられんことを!”戦争”というものを知るための、最高の教材の一つだと思います。
[DVD(邦画)] 6点(2006-09-28 02:48:06)
228.  下妻物語
パーシー・アドロン監督の「バグダッド・カフェ」やティム・バートン監督の「ナイト・ビフォー・クリスマス」などと同じくらい、不思議な空間を作り上げていたと思います。評価が難しいなー、、、でも音楽はよかったと断言できます。
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-06-11 22:31:22)
229.  スリ(1959)
スる側とスられる側の写しかた、この辺りに映画美術というものをしみじみ感じました。内容に関しては特にありません。
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-05-29 16:06:55)
230.  ゲロッパ!
公開されてからずいぶん時をおいて見ました。基本的に笑えなかったし、感動もしなかったです。よかったと思うのは70年代ソウルミュージックの選曲でした。あらためてソウルミュージックのよさを再確認させてもらったというか、、、まぁそこだけですかねー、、、
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-05-06 15:40:03)
231.  燃えよドラゴン
ジャッキー・チェーンより強そうでした。
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-02-23 20:32:05)
232.  レインマン
金の問題が解決したところで「兄さん、あんたはいいやつだ!」となってしまうのがどうもいただけない。それでいいのかー!
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-15 15:06:47)
233.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
しっかり終わるという点ではやはり完結編が一番しっくりきます。でもCGばかりでとてもアカデミー作品賞をとるような映画とは思いません。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-29 11:37:14)
234.  プライベート・ライアン
オープニングのノルマンディ上陸はすごい!足が吹っ飛んでたり、腸がむきだしになっていたり、、、それ以外は長い長い典型的なアメリカ戦争映画ってところですか。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-25 14:56:50)
235.  花嫁の父
そりゃあエリザベス・テイラーを娘に持った父親は大変ですよ!
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-24 11:48:59)
236.  座頭市(2003)
北野作品にしては珍しくシンプルなエンターテイメントになってますね。そこまで面白くはないのですが殺陣のかっこよさだけでも楽しめるのでは。
[地上波(吹替)] 6点(2005-11-19 00:57:51)
237.  フェイス/オフ
顔の表皮を入れ替えるなんてハリウッド映画ならではではないですか、すごい発想!それ意外は普通にアクションって感じですがニコラス・ケイジの悪役が個人的にはぴったりだったような気がします。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-16 00:24:27)
238.  カリートの道
やけに評価が高いのですがパチーノのマフィア物の中ではそんなにたいしたことないのでは、、、ラストの逃走シーン以外はこれといってありません。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-12 01:20:21)
239.  訣別の街
サスペンスとしてはしょぼい、しかし政治ものとしてはドロドロした世界を描いていていいかな。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-12 01:13:15)
240.  恋愛適齢期
ニコルソンやキートンの芸達者ぶりはさすがですねー。そんな中キアヌは、、、ちょうどマトリックスも公開されてた時期なのであまりキャラが変わらなく見えました。
[映画館(字幕)] 6点(2005-11-12 01:00:13)
0112.75%
1164.00%
271.75%
3184.50%
4246.00%
55914.75%
64310.75%
77218.00%
87218.00%
94210.50%
10369.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS