Menu
 > レビュワー
 > ゆうろう さんの口コミ一覧。13ページ目
ゆうろうさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 972
性別 男性
ホームページ http://yuromovie.blog.shinobi.jp
年齢 39歳
自己紹介 名前をdonkeyから「ゆうろう」に改名しました。
好きな監督は北野武、クリント・イーストウッド、宮崎駿、石井聡互、黒澤明など。


よろしくお願いします。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  RETURNER リターナー
邦画アクションではかなり面白くできていると思う。ただ、演出がハリウッド映画の後を追っかけてるだけのような気がして、うむむ(まあパクリとまでは思わないけど)。ストーリーもちょっと子供向けかなあ、と。けど期待以上の映画でした。これからもガンバレ邦画!
6点(2004-02-14 10:30:38)
242.  コラテラル・ダメージ
ラスト20分は引き込まれてすごく面白かったんだけど、それまではエピソードをブツ切りにしてくっつけただけのような感じでつまらなかったなあ。テロについて一体どれだけ考えてるのかよくわからない映画だなぁしかし。
6点(2004-02-12 20:21:19)
243.  スコーピオン・キング
無敵な主人公・セクスィーなヒロイン・極悪非道な敵・お調子者の相棒・発明博士・無邪気な子どもetc、etc・・・。もう絵に描いたような冒険娯楽映画です。クライマックスで、月をバックに寄り添う主人公とヒロインの姿なんておもわずニヤニヤしちゃったよ。
6点(2004-01-11 23:28:59)
244.  007/ダイ・アナザー・デイ
レーザーが何本もブンブンやってる間で格闘する場面は『おっ』って思いました。なかなかカッコイイ。けど、あれだけのスパイ・アイテムがありながら、フェンスを破るのにペンチを使ってるのがカッコワルイ。
6点(2004-01-10 22:48:49)
245.  半落ち
前半の取り調べの場面は結構面白かったんですが、後半では視点がコロコロ変わってしまって盛り上がりに欠けたような感じ。けど評論家の批評ほど酷い物でもなかったです。原作読んでたらもっと評価下がってるかもしれないけど…。
6点(2004-01-10 16:37:45)
246.  ワイルド・スピード
まさに6点に相応しい。
6点(2004-01-05 21:41:59)
247.  サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS
サトラレという非現実的な設定と、それに政府やらなんやらが関ってくる変に現実的な展開に終始違和感を感じました。が、ラストにばあちゃんごめんよと何度も繰り返す場面は良かったです。その気持ちはよくわかる!
6点(2004-01-05 12:38:18)
248.  スコア
私はそんなに悪くはないなあ、と思いました。酷評する人の気持ちもわかるけどね。
6点(2004-01-02 20:10:51)
249.  トリプルX
最初はなんだかなあ…って思ったけど、やけにチープな秘密兵器が出てきた時点で「ああ、これはこういう映画なんだな」と納得。大人版スパイキッズだ(笑)。最高の見せ場はクライマックスよりも、スノボーのスタントシーンです。
6点(2004-01-01 15:48:23)
250.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル
ありえねー!って感じのアクションの連続!ここまでやられると「もう好きなだけやっちゃってください」としか言えないよ。いくらバカ映画といえどもこりゃ本当にバカだ(^^;
6点(2003-12-27 18:18:13)
251.  ブルース・オールマイティ
ジェニファーアニストン目当ててで見たので…期待以上でもなく以下でもなく、まあこんなものかと。映画が始まる前に、ガラガラの映画館でポツンと一人待っていたら、入ってくる人がみんな「ガラガラじゃん!」と無言でビックリしていたのが印象的でした(映画と関係ないけど。) 
6点(2003-12-20 18:48:54)
252.  マイノリティ・リポート
普ッ通~~~~~~の映画だなあという感想しか出てこないです。まあ王道ですね。映像的には嫌いではないけど…。原作があるようなのでそっちも見てみようかとは思いました。
[映画館(字幕)] 6点(2003-12-09 22:05:15)
253.  アイス・エイジ
ま、そこそこ。ラストの種族を超えたオヤジ同士のアイコンタクトが印象的。あのリス(?)も面白い。けど個人的には良かったのはそれくらい。キャラクターデザインはピクサーの方が上手なのでは、と思いましたね。背景も発泡スチロールで作った模型をCGでリアルに再現したような感じに見えるし。
6点(2003-12-07 00:39:24)
254.  バースデイ・ガール
”言葉が通じない者同士の結婚ねえ。ほほぅ”なんて思ってたら後半、”言葉が通じなかったら簡単に落とせる。”でしょ。もう情けないったりゃありゃしないよ、自分が。
6点(2003-11-11 23:43:56)
255.  ロード・トゥ・パーディション
初めて見た時は物足りなさがあったんだけど、2度見てみるとすごく良かったです。殺伐とした場面もあるけど、レストランで金の取り分について相談する場面はユーモアがあって好きです。
6点(2003-11-09 10:08:09)
256.  ザ・ビーチ(2000)
ケガ人を放置する場面なんか見てると、今は地球全体がこんな「楽園」になってるんじゃないか、というような気がする。
6点(2003-11-01 23:28:13)
257.  インビジブル(2000)
このページ見てから鑑賞したのが良かったのかどうなのか、期待してなかったのでそこそこ面白かったです。研究室に閉じ込められるあたりの展開はモロ俺好み。けど中途半端なハッピーエンドがちょっとなあ。
6点(2003-10-27 22:11:07)
258.  レインディア・ゲーム
まあ、なかなか良かったのでは。シャーリーズ・ゼロンの悪役ぶりも良かったですね。けどベン・アフレックよ、強盗の後にサンタの格好でうろいてたらヤバイんでないの?
6点(2003-10-26 22:59:51)
259.  ムーラン・ルージュ(2001)
テンポがよくて賑やかなんですけど、やっぱりストーリーは良くある話ですね。そっちの方が気になってしまいました。ニコール・キッドマンはコレとピースメーカーしか見たことないですけど、以後要チェケラだと思いました(笑) 
6点(2003-10-04 15:53:35)
260.  悪いことしましョ!(2000)
エリザベス・ハーレーのコスプレがセクすぃー。ブレンダン・フレイザーのダサさ加減もある意味凄い…(笑)
6点(2003-09-23 19:08:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS