Menu
 > レビュワー
 > センブリーヌ さんの口コミ一覧。13ページ目
センブリーヌさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1067
性別
自己紹介 昔見て記憶のあいまいな映画、TV放映などでカットされた版を見たときは、レビューしません。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  少林少女
なるほどなー。たしかに、「柴咲コウがかわいい」と「キティ・チャンがかわいい」以外はどうしようもないなー。
[映画館(邦画)] 5点(2008-05-15 00:54:01)
242.  ジェヴォーダンの獣
細かいことは抜きにして、アクションを楽しむことにした。
[DVD(吹替)] 6点(2008-04-13 00:47:10)
243.  バンテージ・ポイント 《ネタバレ》 
何度も巻き戻されるのには、うんざりした。デニス・クエイドが主役っていうのもひっかかる。そして、マシュー・フォックスが裏切っているのが最初からバレバレすぎる。ひどい伏線だ。とはいえ、つまらないとは思わなかった。どこが面白かったのかわからないけど、退屈しなかったということだろうか。
[映画館(字幕)] 6点(2008-04-03 01:33:46)(良:1票)
244.  ヴィレッジ(2004)
よく考えると、娯楽映画として成立していない気がするんだけれども、気にしないことにしよう。
[DVD(吹替)] 6点(2008-03-31 22:43:58)
245.  パトリオット
日本が侵略されたときに、自分は愛国者のように振舞うのだろうか?
[DVD(吹替)] 6点(2008-03-30 23:47:49)
246.  スパイダーマン(2002)
ウィレム・デフォーの演技に拍手!!
[DVD(吹替)] 6点(2008-03-17 00:17:05)
247.  オーシャンズ11
鮮やかだけど、全体的に淡白だなー。ベネディクトが悪人じゃないからかなー。
[DVD(吹替)] 6点(2008-03-13 16:09:03)
248.  アポカリプト
異文化が交じり合うとき、この映画で描かれるような理不尽なことが、何度も起こったんだろうし、いまも起こり続けていると思う。日本が、劇中の都市文明に重なって見えた。
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-07 15:06:09)
249.  チーム・バチスタの栄光
原作は読んでいないし、事前にここのレビューで「がっかり警報」を受けていたせいか、思っていたよりもとても楽しめた。音楽がない演出は、映画を平板で間延びさせただけで失敗していると思う。
[映画館(邦画)] 6点(2008-02-26 23:40:35)
250.  ボウリング・フォー・コロンバイン
ムーア監督の素朴な疑問である「なぜアメリカで銃犯罪が多いのか?」というのは、もっともな疑問だと思う。流通する銃の数や血の歴史とか、各国いろいろあるけども、アメリカの銃犯罪の多さはメディアの誇張を考慮しても際立つ。そして、この映画は、疑問の答えに迫っているとはとても思えない。ただ、6歳の少年が拳銃でクラスメイトを射殺した事件は、銃による犯罪というよりは、銃が身近にあったせいで起きた悲劇的な事故のような気がする。少年は、銃がなければナイフで刺したのだろうか?銃が身近になければ悲劇は減る、という点においては監督の主張はわかりやすいし共感できる。
[DVD(字幕)] 6点(2008-01-30 18:05:14)
251.  AVP2 エイリアンズVS. プレデター
今回のプレデターさんは、エイリアンの痕跡は丁寧に消して回るけど、自分が殺した獲物は派手に木から吊るしてお茶目に自己主張してます。
[映画館(字幕)] 5点(2008-01-22 23:28:24)
252.  エイリアンVS. プレデター
期待しすぎたせいか、思ったよりおもしろくなかった気がする。それよりも、朝10時から劇場が野郎で埋まっていたという事実の方がおもしろかった。
[映画館(字幕)] 5点(2008-01-22 23:23:07)
253.  クライヴ・バーカー ヘルゾンビ
集団痙攣のシーンが気持ちわるくて、泣きそうになった。
[DVD(字幕)] 6点(2008-01-20 00:47:55)(良:1票)
254.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 
いやー、ウィル・スミスかっこよかった。途中まですごく面白かったけども、オチは、「地球最後の男」の方がよかったと思う。六本木ヒルズの初日に、10人で「さむ」というシールを貼ったヘリウムで浮く風船の犬をそれぞれ同伴して入場したのだけれども、見終わって出てきた人には大いに受けた。これから見る人は何のことかわからなかったみたいだけど、映画を見て合点がいったはずだ。しかし、「サム」が「サマンサ」だったとは知らなかった。全員、オスの「さむ」を連れているつもりで映画を見ていたので、事実を知ったときはかなり噴出した。お祭り気分でとても楽しかった。映画という娯楽がこの世にあることを心から感謝したい。
[映画館(字幕)] 6点(2007-12-22 02:36:27)
255.  ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記
おもしろくてとても楽しめたのだが、字幕はいただけない。あの女ホント腹立つわ。
[映画館(字幕)] 6点(2007-12-22 01:45:44)
256.  フレディVSジェイソン 《ネタバレ》 
期待しなかった分、楽しめたのかも。13金では、ジェイソンに見つかったカップルは「串刺し」だったけど、この映画では男だけがベッドごと「サバ折り」。ジェイソンかっこ良すぎ。
[DVD(吹替)] 6点(2007-12-20 02:48:09)
257.  ホステル
演出よりもストーリー重視の映画作りで、話が意外な方向へ進んでいく。イーライ・ロス監督からは、ラリー・コーエン氏と同じ香りがする。 拷問が売りの一つだった気がするけども、イベントホライズンには遠く及ばない。
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-07 01:07:26)
258.  劇場版ポケットモンスターダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ
この映画はいただけない。パルキアとディアルガが激しくけんかしている間、登場人物はぼーっと眺めてるだけ。ほんとに退屈で、みていて腹が立った。例によって、子供は面白いと言っていたけども。
[映画館(邦画)] 4点(2007-11-23 02:17:48)
259.  劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ
子供は面白いっていってたけど、おとな的には、それほどでも。
[映画館(邦画)] 5点(2007-11-23 02:14:19)
260.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]
なんつーのか、爽快じゃないんだよな。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2007-11-19 17:39:57)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS