Menu
 > レビュワー
 > ガブ:ポッシブル さんの口コミ一覧。13ページ目
ガブ:ポッシブルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 262
性別 男性
自己紹介 俺が8点以上つけた映画は絶対に面白いぞ!
参考にするが良い!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  大殺陣
ダラダラと暗いドラマがひたすら続いて退屈だが、クライマックスは『大殺陣』のタイトルにふさわしい迫力。 でも工藤栄一は『必殺』シリーズが最も面白い。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-10-14 15:30:09)
242.  スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号
パラレルワールドとはいえ、あいかわらず歴代ライダーのひどい扱いに泣く。 だがこういうものだと割り切って観ると、善と悪に分かれたライダー同士の戦いはなかなか面白い。 仮面ライダー3号ことミッチの「その程度じゃ俺の追っかけはつとまらないぜ」はカッコ良過ぎ。全編こういうジョークを飛ばすキャラにすべきだったと思う。
[DVD(邦画)] 7点(2015-10-08 00:26:26)
243.  桐島、部活やめるってよ
淡々としており青春ドラマとしてはそこそこの面白さ
[DVD(邦画)] 6点(2015-10-05 18:44:56)
244.  ゴジラの逆襲
ゴジラとアンギラスにまるで魅力がないのは致命的
[DVD(邦画)] 3点(2015-10-05 18:43:03)
245.  ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
福田×有川作品は本多×円谷作品に比べると明らかに予算が少ないが、まだまだ映画業界は勢いを失っておらずそれなりに豪華。 関沢脚本はご都合主義ながらも軽快で、観ていてじつに楽しい。 宝田明、平田昭彦、水野久美、田崎潤ら常連俳優たちもノリノリで、佳作と言える一本。
[DVD(邦画)] 7点(2015-09-28 17:25:47)
246.  トラック野郎 一番星北へ帰る
ギャグはいつもより抑えめでちょっとシンミリするけど、楽しい作品
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-09-13 16:44:42)
247.  SPACE JAM/スペース・ジャム
全ての面において単純明快で面白い! 頭を空っぽにして観られる映画!
[CS・衛星(吹替)] 8点(2015-09-06 12:12:19)
248.  直撃!地獄拳
ただドタバタやっているだけでイマイチ面白くない。 石井輝男や千葉真一が好きな人にはたまらない魅力があるのかもしれないけど。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-09-06 12:10:00)
249.  ひばり・チエミの弥次喜多道中
まだまだ映画が娯楽の王様とされていた時代の作品なので、セットが豪華。役者陣もノリノリ。 ひばり・チエミが好きな人にとってはごちそうであろう。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2015-09-06 12:09:31)
250.  日本暗殺秘録
千葉真一をはじめとする主演陣の熱演は素晴らしい。 日本の歴史が好きな人は楽しめるんじゃないんでしょうか?
[CS・衛星(邦画)] 6点(2015-09-06 12:08:56)
251.  ピクセル(2015) 《ネタバレ》 
 大作『ジュラシックワールド』を観た後だと物足りなく感じるかもしれないSFアクションコメディ。  主人公はさえないバツイチの電気屋、ヒロインはバツイチ子持ちの科学者、その仲間は支持率の低い大統領、誇大妄想癖の童貞デブ、小人症の犯罪者など、ほぼ全員人生の負け犬中年と言うキャラ設定は狙い過ぎでいい。  もちろん、ニューヨークの街中狭しと人生の負け犬ゲーマーたちがノリノリであの手この手でエイリアンのレトロゲーム型兵器(『パックマン』『ギャラガ』『ドンキーコング』など)と戦うVFXは見応えありでお子様たちでも充分楽しめることうけあい。おまけにハッピーエンドな恋愛ドラマまである。  気になったのは主人公たちがエイリアンから勝利のトロフィ代わりに与えられたゲームキャラ、Qバートを敵の情報を引き出せるかもしれないと仲間に入れておいて、後あとになるまで質問すらしないこと。なんだそりゃ? 人類の命運がかかっているんだぞ?  とにかく痛い中年キャラ、レトロでマニアックな題材、ご都合主義なストーリーなどは引く観客も多いかもしれない。個人的にはギャグ連発で面白かったけど、強くは薦めない。予告編を観て興味を持ったなら劇場に足を運んでみるのもいいかと。   吹替え版は、アダム・サンドラーの柳沢慎吾は決してうまいとは言えないけどそれなりにあっていた。十八番の「あばよ!」もある。でもこれがアダム・サンドラーの定番声優、松本保典だったらもっと面白くなっただろう。  セリーナ・ウィリアムズ役の渡辺直美は「え、たったこれだけ?」と言うくらい出番が少ないので誰があてていたかわからないレベル。  しかし周囲をベテラン声優たちががっちり固めているので安定した吹替え版となっている。  なお小人症の犯罪者役の神谷明は「お前はもう死んでいる」「あたたたたたたー!」など、これまたおなじみのセリフを聴かせてくれる。
[試写会(吹替)] 7点(2015-09-06 12:06:31)
252.  劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦
『電王』のキャラたちを好きな人や小林靖子脚本ファンは楽しめると思う。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-09-06 12:05:41)
253.  徳川女系図
"東映ポルノ"のスタートで石井輝男監督の"異常性愛路線"と呼ばれるエログロ映画第1作、だそうで。 今観るとぬるいお色気シーンに時間が割かれストーリーがなかなか進まず退屈。 でも意図的にやってんだから文句言う方がおかしいよな。広い心でパイオツ丸出しの女相撲などを楽しむべきか。
[CS・衛星(吹替)] 4点(2015-09-06 12:04:56)
254.  映画 怪物くん 《ネタバレ》 
「俺はお前の言うとおりわがままだ。けど、お前はわがままの本当の意味をはき違えている。いいか? 自分の信念を強く持ち、それを貫くこと。自分のやったことに責任を取る覚悟を持つ。それがわがままだ。そんな覚悟もねえくせにわがままなんて言葉使うんじゃねえや! わがままぁ最高うっ!」 というテーマは子供たちにストレートに伝わったであろう。 そして嵐ファンたちにも。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2015-09-06 12:04:36)
255.  マッハ無限大
ジージャー・ヤーニン目当てで観たのだが、とにかく弱くて、アクションに迫力もなく物足りない。 主役はトニー・ジャーだから仕方ないか。
[DVD(吹替)] 5点(2015-09-01 18:12:39)
256.  チョコレート・ファイター
ジージャー・ヤーニンの最高傑作! 吹替え版の小清水亜美の声がまた素晴らしい! というかこれ以外の作品は脚本がダメでまるで彼女の魅力を引き出せていない。 すでに出産した彼女がこれ以上歳を取る前に『チョコレート・ファイター』よりすごい作品に出会えることを祈る。
[DVD(吹替)] 8点(2015-09-01 17:44:30)
257.  山猫は眠らない2 狙撃手の掟
期待せずに鑑賞したのだが、アクション映画としてなかなか面白い。 予算も前作より上がっており、派手な画が観られ、ベケットと新しい相棒ジェイクのやりとりも楽しい。
[地上波(吹替)] 7点(2015-08-23 23:09:24)
258.  ジュラシック・ワールド
いい意味で観客の期待を裏切る展開の連続で全く飽きさせない。しかも金と時間をかけまくった、絶対に日本では出来ないであろう映像はこれこそ劇場映画とうならせてくれた。 ただし吹替え版は玉木宏、木村佳乃、松岡茉優、小川剛生、オリエンタルラジオがヘタクソなので全くお薦め出来ない。
[映画館(吹替)] 8点(2015-08-21 09:08:53)
259.  仮面ライダー THE FIRST
リニュアルされた本郷猛/仮面ライダー1号(黄川田将也)、一文字隼人/仮面ライダー2号(高野八誠)、そしてショッカー怪人たちは実にスマートかつパワフルで魅力的なのだが、並行して描かれる三田村晴彦(ウエンツ瑛士)と原田美代子(小林涼子)のドラマはひたすら退屈なのでバッサリ切るべき。
[映画館(邦画)] 7点(2015-08-16 22:53:57)
260.  インデペンデンス・デイ
まさに傑作娯楽映画! あれこれ突っ込みながら楽しもうぜ!
[映画館(字幕)] 8点(2015-08-11 16:48:15)
010.38%
100.00%
231.15%
362.29%
4155.73%
5228.40%
65721.76%
75721.76%
85320.23%
972.67%
104115.65%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS