Menu
 > レビュワー
 > 民朗 さんの口コミ一覧。14ページ目
民朗さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1317
性別 男性
ホームページ http://minrou.seesaa.net/
年齢 36歳
メールアドレス baker221b@live.jp
自己紹介 全体的に甘めの評価になりがちです。
当然映画のジャンルによって評価にバラつきがあります。以下参考までに……。

評価が高くなりやすいジャンル:ミュージカル、B級アクション、ロマコメ、バカコメディ
評価が低くなりやすいジャンル:ミステリー、サスペンス、ラブロマンス

基本的に過激な映画が好きです。暴力的な意味でも、性描写的にも、人間性の描き方でも
どれだけ感動的な映画であっても尖った所が無い映画より、過激な表現がある映画の方を評価しています。

13.4.27(追記)……TOHOシネマズが6月1日から高校生料金を1,000円にするとのこと。
今は若い方が映画館に少ない状態なので大変素晴らしいと思います。
(日本の料金はそもそも海外に比べて高すぎる。価格も一律で決められているから劇場間の競合も生まれにくい)
でももうちょっとシネコン自体が上映する映画のラインナップを改めた方が良いのでは。
客が集まる邦画をバンバンかけるのは経営としては正しいけれど、いつか必ずしっぺ返しが来るのは判り切っていることなのに。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル 《ネタバレ》 
シリーズ一作目の本格スパイ映画のノリが戻ってきており嬉しかったです。わくわくする秘密兵器が満載かつ、ボーンシリーズ以後のスパイ映画のノリもしっかりと押さえている。各舞台でのアクションシーンはどれも迫力満点で(特にドバイのパートは)、トム・クルーズも中年ながらその激しいアクションについて行っていたと思います。ただ少し残念だったのが、ストーリーにブラッド・バード監督らしい捻りが余りなかったこと。ブラッド・バード監督は「アイアン・ジャイアント」であれほど真正面に兵器批判をやってのけたのに、この映画で描かれる核戦争の脅威には特にメッセージ性が無いように感じました。ビッグ・バジェットだから自身の主張に沿った映画は作り難いのでしょうが、そこはなんとかして欲しかったなあと。次回作に期待します。
[映画館(字幕)] 7点(2012-01-02 01:47:36)
262.  宇宙人ポール 《ネタバレ》 
とにかく主演二人が最高。本当に実生活でも仲がいい奴らなので、その雰囲気が画面から感じられ、またそれが微笑ましい。「ショーン・~」「ホット・ファズ」と殆ど同様のキャラなので、またあいつ等が帰って来たって感覚に陥ってしまいましたので、下手をすれば彼らがタッグを組む限り私の中では高評価になってしまいそうです。宇宙人ポールの地球人よりも地球人らしいキャラも楽しかったし、宇宙の仕組みが分かった瞬間に下品なスラングを使いまくるヒロインにも笑わせてもらいました。そしてとどめのシガニー・ウィーバーの体を張ったギャグで爆笑。純粋にこれだけ笑った映画は久々です。楽しかった!ただ、宇宙人ポールを見ると大概の人は勝手に失神してしまうし、ポールも念力(?)など強力な力を持っているので、宇宙人を連れているのが他人にバレたらどうしよう?というE.T的なサスペンスが弱くなっていたのは少し残念でした。
[映画館(字幕)] 8点(2011-12-25 19:39:24)(良:1票)
263.  50/50 フィフティ・フィフティ(2011) 《ネタバレ》 
若年性の癌を患った青年のあるがままの姿を描いているこの映画は、いわゆる難病モノと言われている映画のジャンルでは珍しいなと思いました。本当にこの映画は劇的なことはそれほど起こらない。それが逆にリアリティを生み出しており、内向的な主人公が自身の境遇に対して慟哭するシーンはグッときました。
[映画館(字幕)] 8点(2011-12-25 09:54:51)(良:2票)
264.  リアル・スティール 《ネタバレ》 
良くも悪くもよくできた映画だと思います。良くの部分はストーリーの骨子がキチンとしており、お涙頂戴シーンなどの余計な肉付きが殆ど無いことです。どうしようもない屑の主人公(なんと年端もいかぬ少女から金をせびる)が、自分の子どもと向き合うことで自己の価値を取り戻すという話は、ありきたりではあるもののオーソドックスだからこその魅力があります。また魅せ方も上手く、オープニングでは気怠そうな顔つきでハイウェイをひたすら走る主人公が、終盤でマックスを迎えにいくシーンでは同じ構図ながらも決意を固めた顔つきとなっているなど、細かな演出が良かった。言葉ではなく映像で語れる点が映画の利点ですからね。悪くもの部分は完全に万人受けができるように作られている様に強く感じたことです。感動させるところでキチッと感動させ、ダニー・エルフマンの音楽もその気分を掻き立てる。劇中に登場する悪役は漏れなく屈辱的になり、主人公サイドは全員がハッピーエンド。誰も傷つかない。ただ個人的にそういうキャラクターの描き方は個々のキャラの底を安易に提示しているだけに見えました。勿論、それが家族連れでも、カップルとでも、友人とでも楽しく観れる映画の条件であることは承知しています。しかし悪役にもなんらかの事情があってチャンピオンであり続けることに固執している。だから主人公と同じくチャンピオンも絶対に負けられない。チャンプとしての誇りがダウンを許さない。そんな背景があるだけでラストバトルも更に盛り上がると思うんですよねー。「ロッキー」と似ていると言われている本作ですが、そこが一番の相違点。高潔なチャンピオンのアポロがいたからこそロッキーのラストの感動は成り立ったんだ。
[映画館(字幕)] 7点(2011-12-17 20:54:42)(良:1票)
265.  コンテイジョン 《ネタバレ》 
個人的には今年一番のホラー映画でした。超豪華なキャストに目が行きがちですが、俳優たちの演技合戦よりは劇中の徹底したリアリズムが衝撃でしたね。劇中で言われている通り今までも新型インフルエンザやSARSの様に、感染症への恐怖が社会に蔓延しましたが、人間なんて当然喉元過ぎればなんとやら、いつの間にかかつての恐怖は忘れてしまうわけです。そんな現代で「マジに全人口の1%が死滅する規模の感染症が発生したら……?」という話を徹底的にリアリズムにこだわって作ったのが今作な訳ですが、これほどリアルな人類の滅亡の危機を描いた映画を観たことが無かったので非常に恐ろしく、また現代社会の問題性も描かれており見ごたえがありました。実際の世界でもネットによるデマの伝播、政治不信による暴動なんかはそこ等中で起こっている訳で、この映画で描かれる感染が広まってしまった後の世界がとても身近なものに感じられました。いつものソダーバーグの完全に俯瞰した様なストーリーの進め方も作品の質とマッチしていたかなと。
[映画館(字幕)] 9点(2011-12-11 16:27:25)(良:1票)
266.  インモータルズ/神々の戦い 《ネタバレ》 
前情報を全く入れずに観に行ったので、エンドクレジットで監督:ターセム・シンの名が出て驚きました。確かに「ザ・セル」の様な異形の怪物描写や無駄に登場するファラリスの雄牛(巫女が入れられてた拷問具)など彼らしさを感じる部分もありましたが、どうしてもアクションシーン満載のバイオレンス・ムービーには不向きな気がしてしまいます。勿論新しい境地に踏み込もうとした姿勢は良いのですが、個人的には「落下の王国」の様な徹底した映像美に戻ってきてほしい気がします。あとこんな突っ込みはいちいち野暮だとは思うのですが、ヒロインの巫女の姉妹達の人種がバラバラってのは無いでしょ。どんな人種なんだ。先祖返りでもしたのか。ギリシアの神々の外見がそれぞれ異なる人種なのも「タイタンの戦い」「マイティ・ソー」と同じく凄い違和感です。現在のビッグバジェットを掛けた映画では主要登場人物に色々な系統の人種を起用する必要があるから起こることでしょうが、本作の舞台は紀元前1000年前のギリシアです。もう少し違和感を感じさせない程度の配慮が欲しかった。
[映画館(字幕)] 5点(2011-12-11 07:42:21)
267.  タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密 《ネタバレ》 
前々作の宇宙戦争に代表されるような闇スピルバーグとでもいいましょうか、鬼畜のような展開は作中から全く感じられない王道冒険活劇となっており、童心に戻った気持ちで楽しめました。こういうちょっと謎解きが含まれる冒険モノを作らせたらやっぱりスピルバーグはピカイチですね。ただプロットが殆ど「インディ・ジョーンズ/クリスタルスカルの王国」と同じなのがやや気になりましたが。あっちの評価がボロクソだったからやり直したかったのでしょうかね。私は十数年前に「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」をテレビで観て映画に嵌りましたが(そういう人他にも沢山いますよね?)、この「タンタンの冒険」を今の子ども達が観て映画に嵌ってくれたら嬉しいなーと感じながら劇場を後にしました。しかし日曜にも関わらずスクリーンはガラガラでしたね。世間はスピルバーグ最新作より怪物くんを観てるのか!?
[映画館(字幕)] 8点(2011-12-04 17:10:30)
268.  ランゴ(2011) 《ネタバレ》 
とっっっても面白かった。私は最近のジョニー・デップが出ている映画には、メディアでやたら取り上げられている事もあり「ケッ」って感じで敬遠することが多く、パイレーツ・オブ・カリビアンなんか1作目はともかく、後はバジェットをかけただけのクソ映画だと思っています。……で「パイレーツ~」の監督とジョニデがタッグを組んで作る映画なんて碌なもんじゃないと勝手に決めつけていたのですが、この映画はとにかく西部劇に対する愛に溢れていて、映画ファンとしてとても楽しかった。ストーリーは非常にプロトタイプの西部劇で「荒野の用心棒」+「チャイナタウン」といった感じ。ただ主人公ランゴが実はタダのペットのカメレオンなのに伝説のガンマンに成りすます展開により、常にストーリーが緊張感を保っておりサスペンスとしても良くできているかなと。驚異的な解像度で描かれるCGによる各アクションもスリル満点で最高!そして最後に現れる西部の精霊など、本当に細かな点で西部劇ファンを楽しませる作りになっていて最後まで笑って、泣けて、燃えました。
[映画館(字幕)] 8点(2011-11-20 18:32:02)(良:1票)
269.  マネーボール 《ネタバレ》 
古臭い経験と直感によるスカウト(勿論、それが絶対間違えた方法とは思いませんが)を排し徹底的にデータを基にチームを勝利へと導く野球理論「マネーボール」。私は正直言ってテレビで野球を観戦することすら非常に稀な野球門外漢なのですが、マネーボールという理論の斬新さ・面白さ、新しい理論が認められない排他的な野球業界、ある意味で非情な解雇通告、ブラピの暴れっぷりなど野球のジャンル映画としてとても楽しめました。失礼ですが日本の広島カープで同じような話を作ったら面白くなりそう。
[映画館(字幕)] 8点(2011-11-20 18:19:12)
270.  悪人 《ネタバレ》 
孤独な二人が魂の彷徨の末に出会い愛を育んでいく過程は、愛に飢えている人間には只事ではありません。主人公二人は「誰かを愛したい!誰かに必要とされたい!」と考えており、恐らく出会って逃避行する間、この二人は人生で最高の幸せを感じていたんじゃないでしょうか。一方は紛れもない殺人鬼でも愛が成立する。それほどまでに愛を猛烈に求めていたのだから、それも仕方がない。倫理や善悪を超える愛だってあるし、それを考えると祐一は決して「悪人」ではない。素晴らしい純愛映画だったと思います。少なくともどちらも丸切りの善人同士のロマンスより確実に面白い。ただ重箱の隅ですが、イカのどアップには参ってしまいました。あれはイカが回想しているのでしょうか?意味の分からない演出でした。
[地上波(邦画)] 8点(2011-11-06 23:57:50)
271.  マチェーテ 《ネタバレ》 
まさかダニー・トレホがヒーローの映画を観れる日が来るとは……。やっぱりロドリゲスは偉大です。B級アクションらしく血しぶきが飛び交い、女は無駄に露出し、車は意味無く爆発するのは素晴らしいですが、肝心の終盤のカタストロフィがグダっているのがとっても残念。といっても無茶苦茶な予告編から作られた映画なので、仕方ないのかなー。
[DVD(字幕)] 6点(2011-10-09 19:05:25)
272.  探偵はBARにいる 《ネタバレ》 
少し上映時間が長めな気もしますが面白かったです。私はエロとバイオレンスが入っていれば映画に対する評価が上がってしまう様なバカな人間ですので、この映画のターゲットとしてはピッタシ合っていたんだと思います。ただエロがあるのは結構なのですが、ギャグだけの為のエロ描写があったことは少し残念。探偵が朝食を摂る喫茶店のウェイトレスが無駄にエロいのですが、このあたりは本当に“エロの為のエロ”という感じで、物語の進行に全く絡んでいない。ここら辺をスリム化して100分程度の小品だったのなら、もっと評価が上がっていたのかなーと思います。 それと小雪がファム・ファタールを演じるってのは無理があるように思えてなりません。あの顔だとラストで実は良い人ですって自己申告している様なもんです。
[映画館(邦画)] 8点(2011-10-02 21:10:12)
273.  スリーデイズ 《ネタバレ》 
ポール・ハギスの監督作品としては珍しく完全なアクションスリラーとなっておりエンターテイメント性抜群。アッという間の2時間でした。ヒューマンドラマとアクションが良い配分で混合されている感じは新007シリーズに近いものを感じます。以上のようにポール・ハギスらしく脚本の妙を存分に堪能できるのですが、それよりも驚くのが言わずもがなラッセル・クロウの演技力。共演者の中でも白眉としか言い様がありません。妻との面会での遣る瀬無い表情や刑務所からの脱走案を試行錯誤する時の疑心暗鬼な行動等は流石アカデミー俳優といった印象でした。いつもは勇ましい役かアウトロー役を演じるラッセルですが、平凡な父親を演じても完璧な辺りが素晴らしいですね。ちなみに最後に脱走が完遂するとは思わなかったですねー。オチは奥さんが実はホントに殺人者だったと思ったのに。見事に外れてしまいました。
[映画館(字幕)] 8点(2011-09-26 22:41:21)
274.  トゥルー・グリット 《ネタバレ》 
まずコーエン兄弟がこのような正統派の冒険物を作ったことに驚きます。主人公サイド全員に強い尊厳と意思を感じる映画でした。父親を殺されたことへの復讐を誓ったマティ、いつも飲んだくれているもののやる時にはやる老保安官、最初のいけすかない奴といった印象が物語が進むにつれて180度変わるテキサス・レンジャー。全員がそれぞれに強い意志を持ち悪党に立ち向かう姿が印象的でした。コーエン兄弟らしく銃撃戦に迫力があったので、劇場で観れなかったことが唯一の後悔です。
[DVD(字幕)] 7点(2011-09-25 21:44:50)
275.  世界侵略:ロサンゼルス決戦 《ネタバレ》 
起こっていることはID4(インデペンデンス・デイ)と殆どオチまで同じですが、この映画は闘いを一小隊の視点からのみで描いている点が大きな相違点として面白かった。視点が常に最近流行りのドキュメンタリータッチであることも違いを強調させている。残念だった点を挙げますと……、音楽が一辺倒で常に感動を押しつけて来る感じがイラつく、アーロン・エッカートが軍曹にはどうしても見えない、あとこれは完全に私の映画の見方に問題があるのでしょうが、終盤に主人公の小隊がハンビーに乗ってエイリアン(人型)を轢き殺しながら「死ね~!」「まるでボウリングみたいね!」と狂喜乱舞する姿にはなにか嫌な感じを受け取らざる得なかった。演出のやり方は理解できるし正しいのでしょうけど、アメリカ映画の戦場でハンビーが出てきたらやっぱりイラク戦争を意識してしまいます。しかも相手は正体不明のエイリアン(外国人)。なんだかなー。
[映画館(字幕)] 6点(2011-09-25 09:56:41)(良:1票)
276.  怪盗グルーの月泥棒 《ネタバレ》 
完全に子ども向きにカテゴライズされた作品になっています。もう少しグルー自身のトラウマ、親との軋轢等を丹念に描けば面白くなったかも。折角キャラクターが立っているのに勿体無い様に感じます。あちらこちらを走り回るウンバルンバみたいなキャラクターが可愛い。
[DVD(吹替)] 5点(2011-09-24 22:12:27)
277.  神様のカルテ 《ネタバレ》 
下手くそな盆栽のような映画。この映画の枝葉の部分は殆どちょん切ってもストーリーが進展してしまう。この映画のテーマに必要不可欠なキャラクターは主人公イチと末期患者の安曇さんと学士の三人だと思うのですが、そのほかの部分がごちゃごちゃし過ぎな印象を非常に強く感じます。必要のないシーンの為に映画の上映時間がのびのびになるのは、個人的に凄いストレス。「こんなシーン丸ごと切れ、アホ!」と思える場面のオンパレードです。そもそも日常会話を文語調で話す奴なんていますかね?草枕の冒頭を暗誦するやつなんてまずいませんよ。没個性なキャラクターに無理に魅力を付けようとしているようにしか見えません。そもそもテーマがどうしても古臭く感じてしまいます。もう何十回と繰り返されている「先進的な治療か、献身的な治療か」なんてテーマをそのままやるってどうなのか。そんなもんお茶の間で流しとけと思う。乱暴な言い方ですが。
[映画館(邦画)] 2点(2011-09-23 07:10:16)
278.  127時間 《ネタバレ》 
映画の出だしが、都会の雑踏を早回し+訳の分からないスプリットスクリーンの映像から始まり、「ダニー・ボイルもオシャレ映画監督になっちゃったのか~」と思っていたのですが、これがキチンと伏線になっていて、ラストにはそれに驚きかつ、胸を打たれてしまいました。映画の内容は至極単純。所謂一昔に流行ったワンシチュエーション・スリラーってやつですね。ただそれでも十分に面白かった!主人公は最終的にあの行動に出るのですが、そこまでの過程、つまり彼がどの様な人間であり、どの様に試行錯誤したのかが、綿密に描かれているので、遂にあの行動をした時に非常に大きなカタルシスを感じられました。あの腕は彼が言っていた通り、それまでの自分一人で生きていけると思っていた彼自身だったのでしょう。だから彼は最後にあの腕を写真に収めた。それと贖罪的に決別した時に彼の人生は始まり、変わったのでしょう。
[映画館(字幕)] 8点(2011-09-05 23:31:05)(良:1票)
279.  悪魔を見た 《ネタバレ》 
この映画の予告編は次の意味深なニーチェの一文で始まる。「お前が深淵を覗き込む時、深淵もまたお前を覗き込んでいるのだ」~『善悪の彼岸』より。その一文の通りの映画だったと思います。この映画の暴力シーンは他の映画の様に濾過された暴力ではなく、純品の暴力です。オープニングで主人公の妻が惨殺されるシーンにそれは非常に良く見て取れます。有り得ないとは絶対に言いきれない暴力。女性が一人で車内にいた場合に、連続強姦殺人鬼にあの襲われ方をされると、彼女と同じ運命を辿るしか無いでしょう。このシーンで私は一気にこの映画の出来事が非日常の事とは思えなくなりました。だから主人公が究極の復讐に燃える感情も良く理解出来ました。主人公は最終的に悪魔になってしまいますが、それが正しい選択だったのか、誤った選択だったのかは誰にも分からない。しかし一つだけ確かな事は、私も悪魔になる可能性を秘めた人間だと自覚させられたことです。私も犯人に然るべき苦しみを与えようとすると思う。つまりこの映画はオープニングの後、主人公と同じ選択をし得るかどうかで評価が変わる映画なのだと思います。私は見事に深淵に覗き込まれた一人でした。否応も無くそれを自覚させられる事が何よりも恐ろしい。
[映画館(字幕)] 10点(2011-08-21 00:54:19)
280.  カンフー・パンダ2 《ネタバレ》 
2Dで鑑賞。一作目と同じく、切り絵や2Dを織り交ぜた映像テクニックは素晴らしく、いくら見ていても全く飽きませんでした。今回の敵が前作のパワーキャラと同じだとマンネリ化すると踏んだのでしょう、暗器使いの達人風になっていた点もグッド。一匹一匹のカンフー・マスター達のキャラが相変わらず立ちまくっていた点にも大いに満足しました。ただ問題点を挙げるとすれば、「2」の宿命である「成長してしまった主人公にどうやって再び逆境を与えるか」ということでしょう。今回のポーについては出生の秘密となるのですが、これがイマイチ乗り切れませんでした。ポーは前作の時点で最強のカンフー使い、ドラゴン・マスターとなっているので、ただ昔の映像がフラッシュバックしただけで弱くなるというのには無茶な設定と言わざるを得ません。思い切ってドラゴン・マスターの力を完全に失ってしまう位にした方が盛り上がった気がしました。あとエンディングを見る限り、当たり様によっては続編を作る気満々な締め方でしたが、3作目の公開の暁には、是非声優の変更をお願いしたいと思います。いくらなんでも酷い部分が多すぎます。モブキャラの声の適当さなどは聞くに堪えませんした。もしくは字幕版も大々的に公開してほしい。
[映画館(吹替)] 7点(2011-08-21 00:51:39)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS