Menu
 > レビュワー
 > simple さんの口コミ一覧。16ページ目
simpleさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  ベスト・キッド(2010)
前作に近い作りで安定感のある作品になっている。 でも、奥深さはちょっと無くなった気がするのは、近い期間で観たからか。
[地上波(吹替)] 5点(2017-06-02 22:58:48)
302.  家族はつらいよ
まあ、なんだろう、いい話だな、という映画。 でも、映画館に楽しみに観にいく程ではないと思う。ちょっとしたドラマだけどその「ちょっとした」ものを抜けるものは無い。
[地上波(邦画)] 5点(2017-05-20 18:08:07)
303.  ソルト
二転三転するストーリーがなかなかいい。 アンジェリーナ・ジョリーの演技も観ていて気持ちいい。アクション物として観るのにちょうどいい映画。
[地上波(吹替)] 7点(2017-04-30 14:10:58)
304.  リンカーン弁護士
タイトルがイマイチだったので期待していなかったが、実は結構面白い。 展開も変わっていくので、飽きがこない構成になっている。
[地上波(吹替)] 6点(2017-04-29 21:08:50)
305.  イップ・マン 葉問
中国拳法vsボクシング、というのは初めて観た。 イップ・マンはシリーズもののようだが、今回が初見。どこかで観たようなストーリーの詰め合わせ感もあるが、それなりに引き込まれる。演技がいいのかもしれない。
[地上波(吹替)] 6点(2017-04-29 18:20:57)
306.  偽りなき者
思ったよりもさらに重厚なテーマを持った映画。 冤罪の恐ろしさもあるが、主人公の頑固なまでの誠実さも気になった。自分を疑うものは全て悪で許せない、という感情がとても強くてそれが逆にもどかしい面が多かった。 この作品が描く集団心理、特に大人のそれによる正義感の怖さは十分に感じられる。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2017-04-23 21:46:50)
307.  シンデレラ(2015)
実写版だが、面白いし映像もなかなか良い。 誰もが思っているストーリーもほぼそのままで、ハッピーエンドも予想通り。たまにはこういう映画もいいな。
[地上波(吹替)] 7点(2017-04-22 17:50:34)
308.  マジック・イン・ムーンライト
雰囲気がいい。観ていて落ち着く映画。 ありがちだが現実はやはり無いだろう、という恋愛もの。マジックというテーマも悪くない。ウッディ・アレンは若い時はそれ程好きでは無かったが、今は肌に合ってきている。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-04-16 16:32:34)
309.  楽園追放 -Expelled from Paradise-
SFの世界観としては悪くはないのだが、この手の映画が好きかというとちょっと違う。 まあ、好きな人にはいいのではないか、と。
[地上波(邦画)] 4点(2017-04-02 23:54:41)
310.  青天の霹靂
期待しないで観たが、オーソドックスなドラマ展開でなかなか良い。 話の筋は読みやすいが、逆にその安定感がある。柴咲コウがキレイ過ぎるのがちょっと非現実的ではあるが、それはそれで悪くない。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2017-04-02 00:38:20)
311.  ロシアン・スナイパー
冗長さを感じるが、真面目に作られた映画だ。 リュドミラがとてもいい。戦争の悲惨さを表す作品は多いが、これも分かりやすい一例となっている。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-04-01 12:28:59)
312.  リベンジ・マッチ
さすがにこの内容は現実的では無く、コメディ要素が強い。 それでも、ちょっとシリアスな雰囲気にもなるし、出来も悪くはない。往年のスターを昔を懐かしみながら観る、そういう映画。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-03-26 12:30:49)
313.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
世界一のビル、というその時代のテーマを上手く使っていて有名だが、それ以外も随所に緊迫する凄いシーンが散りばめられている。 こういう映画が作られ続けること自体、それはそれで楽しい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-03-19 20:36:41)
314.  告白(2010)
重い映画だが、引き込まれるし話の展開もとても面白い。 松たか子の演技も素晴らしく、評価できる作品。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2017-03-11 14:40:57)
315.  アナと雪の女王
話題作でもあり、かなり期待して観た。吹替の曲はなかなかいい感じだ。 ただし、全体的には女性向けという感じで、特に驚くような物語でもなく、ただただ安心して楽しめる、という作品。
[地上波(吹替)] 5点(2017-03-05 17:18:51)
316.  言の葉の庭
現実には無いだろうというストーリーだが、心象風景としてはある。それをこの映像美で見せられると伝わるものがある。 観る人を選ぶのかもしれないが、自分はこの表現方法は好き。
[地上波(邦画)] 7点(2017-03-04 20:22:26)
317.  ダラス・バイヤーズクラブ
いい映画の雰囲気はするんだけど、観ていて何故か疲れる。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-03-04 19:23:26)
318.  猿の惑星:創世記(ジェネシス)
以前のシリーズとは打って変わって現代的(?)になっている。 映像の素晴らしさも含め単独で見応えがあり、映画としての完成度も高い。リメイクして良かった作品だと思う。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-02-18 10:45:16)
319.  レッド・ファミリー
暗い映画なのかな、と思ったが奥深く見応えのある作品。 「家族」を求めながら得ることが出来ない工作員にとても同情する。キム・ユミが中山美穂に似て美しい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-02-11 21:49:37)
320.  オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ
シュールというか、この独特の世界観とか評価できるが、正直言ってまどろっこしい。 自分には合わない、いやこのタイミングではハマらなかった。そう思おう。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2017-02-05 21:58:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS