Menu
 > レビュワー
 > R&A さんの口コミ一覧。19ページ目
R&Aさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2162
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介 実は自分のPC無いので仕事先でこっそりレビューしてます

評価:8点以上は特別な映画で
全て10点付けてもいいくらい
映画を観て損をしたと思ったことはないので
酷評しているものもそれなりに楽しんで観たものです


  *****

●今週のレビュー
   「」

   
     










    


  










  


 












表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324
>> カレンダー表示
>> 通常表示
361.  IT/イット〈TVM〉
以前テレビで二夜に分けてやってたのをまず前半だけ見ました。B級ながらも後半も見たいという衝動にかられたのですが、見損なってしまいました。数日後レンタルビデオ屋で発見。即借りました。先にこのホームページを発見しておくべきでした。
3点(2003-11-17 10:08:10)(笑:1票)
362.  八月のクリスマス(1998)
妻は「ハン・ソッキュの顔がかっこいい」と言う。「ハン・ソッキュの顔が好き」ではなく「かっこいい」と。キムタクよりいいと言う。それはおかしい!男の顔に対する美的感覚がずれている!でもそれを言ってしまうと自分の顔を否定するようで声を大にはできないでいる。そんな妻の為に、以前この映画を衛生放送でしていたので録画してやった。なのに見ずにその上から「名探偵コナン」を撮ってやがる!なんて奴だ!!でもこんなことでもないとこのような地味な作品を見ることも無いのでまあ良しと。作品ですが、全体にやさしいオーラを感じます。でも主人公がやさし過ぎるせいか、自分の思うのと違う方向へ展開していき感情移入できない。これをイライラと感じるかせつないと感じるかってところで評も分かれるんだろうな。そんな感じです。
6点(2003-11-14 14:18:03)
363.  デイズ・オブ・サンダー
あんな綺麗な女医さんにお目にかかりたい。
5点(2003-11-13 15:35:29)
364.  顔(1999)
ストーリーにメリハリが無いが、そのせいでいっそうリアルで生々しい。それにしても藤山直美と牧瀬里穂が姉妹って...
6点(2003-11-12 17:19:13)
365.  もののけ姫
日本の歴史、そして民俗学的に見ても興味深い作品故にもっと日本人には評価されてもいいのでは?アシタカは蝦夷(えみし)の末裔という設定。蝦夷といえば大化の改新の蝦夷討伐が有名だが、縄文(狩猟)から弥生(農耕)へ意向していった時から狩猟文化を捨てず、野蛮人として、また単一国家を目指す大和以降の国から最後には滅ぼされてしまう民族。狩猟文化といっても化石や貝塚などから子供の動物の骨は一切見つかっていないという事実から自然との共生のお手本的民族でもある。舞台は室町時代。この時代に登場するバサラのごときエボシ御前、下克上の時代背景、出雲の製鉄所、神話に度々登場する獣神たち、歴史好きにはたまらない。ナウシカやラピュタそしてトトロで提示してきた自然へのこだわりの集大成でもある。個人的にはラストが不満。森の再生は完全ではないというところに深いメッセージがあると思われるのだが、絵的には完全ではないという部分がわかりにくくハッピーエンドにさえ映る。
8点(2003-11-12 12:56:35)
366.  紅の豚
嫌いではない。フィオは宮崎アニメのヒロインの中では一番可愛いかも。俺、ロリコン?
6点(2003-11-11 18:17:02)
367.  メリーに首ったけ
最初からエッチ系おバカ映画というのはCMでわかっていたので内容には期待していなかったが、結構笑えた。さほど下品とも思わなかった。でもいっしょに見た彼女(今の嫁さん)が「面白い」と、なんとお母さんに薦めたそうで、実際見たお母さんの感想→「ばかばかしい!」 お母さんに薦めるなよなぁ
6点(2003-11-11 16:27:34)(笑:1票)
368.  ジュラシック・パーク
スピルバーグ得意の恐怖の演出は本来ならもっと効いているはずなのだろうが、これまで提示してきた「どこにでもある恐怖」と違い、対恐竜という異空間での恐怖の為、またCG恐竜があまりに素晴らしすぎた為今ひとつ演出の効果が出ていないような気がする。「恐竜がリアル」この思いが強すぎて、それを堪能したいのなら別だがそうじゃなかったら、ちょっと面白みに欠ける。
6点(2003-11-10 19:53:38)
369.  ラストマン・スタンディング
「用心棒」の西部劇版は「荒野の用心棒」で見ているので今更な感じ。いっそのこと、この時代設定なら西部より東部を舞台にしてくれたほうがガラッと変わって良かったかも。話、ややこしくなりそうだけど。
4点(2003-11-06 13:59:04)
370.  今そこにある危機
ストーリーは「パトリオット・ゲーム」も良かったがさらに面白くなっている。思い返すとアクションも良かった。コロンビアの町で銃撃に遭うシーンや麻薬組織の邸宅にピンポイント爆撃するシーンなど・・。ただ全体的にリアリティを感じることが出来ず、あまりハラハラドキドキしない。あまりに遠い世界のことだからなのか、それともアクションを派手に演出したせいなのか、はたまたハリソンの持つハリウッドスターのオーラのせいなのか・・・。
6点(2003-11-05 17:44:03)
371.  パトリオット・ゲーム
原作は読んでいませんが、アレック・ボールドウィンのジャック・ライアンのイメージで見たせいか、あまりに強いライアンに納得がいかないまま終わった。ハリソンはこの役をソロやインディのようにずっとするつもりだったそうだがトム・クランシーが「それは無い」って言ったとか言わなかったとか・・というのを当時小耳に挟んだが次は一応ゲットしたようですね。次だけですが。軍事に関する最新情報&アイディア(ペンタゴンも参考にするらしい)は非常に面白かった。
6点(2003-11-01 18:30:08)
372.  逃亡者(1993)
ほどよくサスペンス、ほどよくアクション、ほどよくシリアスで、2時間ほどの映画の枠に収まるように、無駄無く、そつ無く作られた娯楽作です。うまく作られていると思うのですが、インパクトは無い。この「逃亡者」が映画になると聞いたときのそれに対するインパクトはありました。
6点(2003-11-01 18:09:33)
373.  コン・エアー
これだけの濃い面子を集めただけでも凄い。もちろん皆さんいい味出してます。ただアクションに隔たりすぎのストーリーではあまりにもったいない。あーもったいない、もったいない。
5点(2003-11-01 17:44:59)
374.  アンナと王様
たしかに王宮のセットや衣装等の見所はあるが映画にするほどのドラマチックな展開が無い。見た目に比べて内容が薄い。どこかピンポイントで濃いものを見せて欲しい。恋愛感情の部分でもいいし、個人的には文化の違いでもいい。スケールが大きすぎるのか小出しで全部見せられたという感じ。
5点(2003-10-30 18:42:27)
375.  リーサル・ウェポン4
リーサル・ファミリーいやいやリーサル・ウェポンもとうとう四作目。ホントに敵キャラのネタが尽きたんでしょう。ジェット・リーを出してくるなんて。
4点(2003-10-29 18:38:32)
376.  リーサル・ウェポン3
普通一警察官では立ち向かえないような敵キャラを1、2と見せてきたが、もうネタ切れか?まあどうでもいいんですけど・・・。1と比べるとずいぶんカラーが変わってきたが、もう好きにしてくれって感じです。全く面白くなかったというわけではないですが。
4点(2003-10-29 18:31:23)
377.  TAXi
こんな馬鹿げた映画だったなんて・・・テレビCMのかっこいい映像に騙された。原チャリ軍団のシーンは昔のアイドル映画か香港C級の絵面だ。ここのレビュヤーの方たちは皆寛大だ。  
3点(2003-10-29 11:50:27)
378.  ドーベルマン(1997)
スタイリッシュなバイオレンスムービー。こういうの好きなんですが、皆さんおっしゃられるように何かが足りない。ストーリーにもうひとひねり欲しい。それか笑わせて欲しい。悪徳警官のキャラは十分にその素質を持っている。
7点(2003-10-29 10:53:31)
379.  ラン・ローラ・ラン
たしかに3回目は「もういいよ~」ですね。でもスピード感あったのでそんなに苦でもなかった。凝った映像を終始見せてくれるものの意外に斬新さがないのが痛い。
5点(2003-10-29 10:42:44)
380.  ノッティングヒルの恋人
「ローマの休日」現代版。あり得ない~~!うらやまし~~!同居人、同居したくね~~! 追伸、コステロの「She」結婚式でキャンドルサービスの際使わせて頂きました。
5点(2003-10-29 10:32:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS