Menu
 > レビュワー
 > ロカホリ さんの口コミ一覧。19ページ目
ロカホリさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1504
性別
自己紹介 先日(2023/6/10)PCが逝ってしまいました。
長年のデータが全てパーです。登録前のレビュー数十本も全部消えました。
バックアップは大事ですねえ。

皆さんも気を付けてください。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324
>> カレンダー表示
>> 通常表示
361.  ファイヤーウォール
ハリソンが出ていなければ日本じゃビデオスルーだったろうな。ネットセキュリティだのコンピュータ社会だのと今風の題材ながら、相変わらず肉弾戦で片が付くのは彼らしい。佇まいや眼光はまだスターの貫禄があるが、動きが著しく鈍いなぁ。インディ大丈夫?
[映画館(字幕)] 4点(2006-04-07 21:52:00)
362.  南極物語(2006)
犬がメチャクチャ可愛いんだけど、賢くて演技が達者すぎるわ、演出が作りすぎだわでかえって失敗している。オリジナルと比べると全てに措いて軽いな。
[映画館(吹替)] 4点(2006-04-07 21:50:13)
363.  ウェス・クレイヴン’s カースド 《ネタバレ》 
お約束もアリ、そつなく出来てますが、浅いカースド(呪い)だった。狼男で売るより呪いの方が売れそうと考えたのかな? いじめっ子のカミングアウトは笑った。好きな子には意地悪したくなるってやつだったようで。それにしてもクリスティーナ・リッチは相変わらず割ったら何か出てきそうなデコしてますねぇ。卵みたい。
[映画館(字幕)] 4点(2006-03-18 23:15:19)
364.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット
これまでのワクワクさせる展開や魔法などの要素が少なく、せっかくの初恋のエピソードも無くて問題ない程度の描き方。エピソードも矢継ぎ早で唐突感がありテンポも悪く、個人的にはシリーズで一番駄目だったかな。監督を変えたりジョン・ウィリアムズの音楽を変えたりで裏目に出てる気がするなぁ。
[映画館(字幕)] 4点(2005-12-02 01:55:52)
365.  機動戦士ZガンダムII 恋人たち 《ネタバレ》 
前作に引き続きストーリーの流れをぶった切っているので難解と言うか分かり辛い。エピソードを入れているだけで出だしがなかったり、真ん中がなかったり、終わりがなかったり…。散り際まで切られてて初見の人にはどうなったんだか理解できないでしょう。おまけに一連の流れの中で新画と旧画が頻繁に入れ替わるため、相変わらず非常に観づらい。せっかくの劇場作なんだから新画を入れる所を吟味して欲しかったなぁ。この取って付けた様な副題は合ってない。これを付けるならもっと話を絞ってやってくれと。冨野監督は終わりよければなんとやら、を狙ってるのだろうか? 良かったのはハマーン・カラーのアレだけ。
[映画館(字幕)] 4点(2005-11-01 00:50:04)
366.  がんばれ!ベアーズ ニュー・シーズン
地元では字幕版が上映してないので吹き替え版を観ました。若干今風にアレンジをしただけでオリジナルとほぼ一緒ですが、新しく入れたシーンはいまいちセンスが…。ケリーとアマンダは野球の上手い子を起用したらしいけど、他の子と比べ体格が違いすぎて違和感がある。雰囲気からしてオリジナルに激しく負けてるし、多少は出来た方が良いにしても、野球の巧さにはそんなに拘らなくていいのに。比べちゃ悪いがオリジナルの出来の良さを再認識出来た。
[映画館(吹替)] 4点(2005-10-02 19:20:10)
367.  奥さまは魔女(2005) 《ネタバレ》 
オリジナルにも出ていたシャーリー・マクレーンがいなかったらゾッとする出来。マクレーンの余裕綽々な演技は観てて自然とニコニコしますね。あーゆーオバちゃんキャラは良いわ。でも魔法を使うのに結局正体が分からないし、アイリスが実はお母さんだった…の方が面白みも増したと思うな。音楽もワクワク感が無いし、ちょっと前にやってた米倉涼子版の方が遥かに良かった。親父がいろんなトコから出てくるのは面白かったかな。雰囲気は良いんだけどね。
[映画館(字幕)] 4点(2005-09-02 04:26:05)
368.  劇場版 ツバサ・クロニクル~年代記~ 鳥カゴの国の姫君
30分という制限があるためか、展開が駆け足過ぎて脳内補完が大変かな。時間も短く同時上映のホリックの露払い扱いに近いな。せっかくの劇場版だというのに可哀相に。
[映画館(字幕)] 4点(2005-08-23 01:27:02)
369.  アイランド(2005)
予告を見て思ったとおりの内容でしたね。他の映画や漫画、ゲームに似ているなぁと思われる設定や場面多数。小さいことは気にしない性質ですが、あまりにも抜けすぎていて苦笑いでした。無駄なカー・アクションも飽き飽き。主演の二人はこの手の作品は回避しそうですが何で出たんだろう。
[映画館(字幕)] 4点(2005-07-28 22:13:22)
370.  ナショナル・トレジャー 《ネタバレ》 
春休みに丁度いい、硬いコト言いっこなしよ!な作品。国家のお宝というタイトルどおり、独立宣言書やら歴史を感じさせる史跡をふんだんに盛り込ませていて向こうの人は特に楽しめるんだろうな。でも自前のお宝じゃないし単純すぎ。ある意味アメリカ建国の地への観光客誘致的。スケールの小さな話だった。
4点(2005-03-24 18:44:03)
371.  リディック 《ネタバレ》 
神話風にしたかったらしいが、普通にベタなSFアクション映画になっている。最強らしいけど「強ぇ」と思わせる描写は無かったし、「悪」らしいけど、ワルっぽくなかった。予算に話がついて来ませんでした。それにしてもディーゼルは「Mr.マッスル」に見えてしょうがない。頭の中で「お~い!タ~モリ~!」とリフレイン。
4点(2004-08-26 20:46:11)
372.  キル・ビル Vol.2 《ネタバレ》 
まぁ、よくここまで好き勝手に撮れたなぁ。今回も香港テイスト、イタリアンありで、タラはこの2本に大満足なんでしょうね。結局、ちょっとスケールの大きい男と女の痴話げんかって感じ。バドはブライドをあっさりし止めるのを見て、腐っても元一流の殺し屋を認識させたけど、あっさり殺されてガッカリ。エルにあげた飲み物の氷に毒を盛ってあって、解毒薬ネタでなにかするのかなぁと思ったんですが、エルの方が上手だっただけ?パイ・メイも毒くらい、香りや風味で感付いてもいいいいと思うんですけどね。タラお得意の能書き合戦も、長くて飽き飽きして退屈だった。今回は私には合いませんでした。ユマの老け具合と、ダリル・ハンナの相変わらずな美しさが対照的。ユマの方が10歳くらい若いはずなんですが…。で、本名を隠していた意味はなんなんでしょう?
4点(2004-04-27 20:47:37)
373.  ハンテッド(2003)
トミー・リー・ジョーンズは、もう激しい動きのある作品は控えた方がいいかと。粗が目立つ。
4点(2003-11-10 02:24:56)
374.  ルパン三世 アルカトラズ・コネクション<TVM>
ケネディー暗殺の真相やら、アルカトラズやら面白そうなネタを使ってるんですがね。
4点(2003-11-10 02:09:39)
375.  ヴィドック
期待してしたんですが、話に魅力無かったなぁ。映像は良かった。
4点(2003-10-16 00:27:19)
376.  シックス・デイ
昔からあるパターン。
4点(2003-10-13 01:13:25)
377.  トゥームレイダー
ジョリーは良いんだけど、CGショボイわ、話はアレだわ、上映時間の割りに、非常に長い時間観ている気がした。
[映画館(字幕)] 4点(2003-10-13 00:32:46)
378.  海は見ていた
せっかくの演技も、気の抜けた場違いなトランペットに台無し。
4点(2003-10-12 23:21:23)
379.  パニック・ルーム
緊迫感は伝わるが、単なる避難場所に過ぎない部屋にションボリ。
4点(2003-10-12 23:19:04)
380.  ピノッキオ
いくらベニーニとはいえ、この役柄は厳しかった。
4点(2003-10-12 23:11:56)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS