Menu
 > レビュワー
 > eureka さんの口コミ一覧。2ページ目
eurekaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 558
性別 男性
自己紹介 馬鹿の一つ覚えのように「映像ガー」「音楽ガー」「テンポガー」と言っております。お許しください!
目指すはレビュー数1000
社会人になってなかなかレビューを書けなかったのですが、また書いていきたいと思います。この数年間も変わらず映画が大好きだったので。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  赤毛のアン/完全版〈TVM〉 《ネタバレ》 
「赤毛のアン」については名前を知っているくらいで、原作にもアニメにも触れたことはなかったけど、これほどまでに素晴らしい物語だったとは! 3時間強の長尺も美しい映像やテンポの良さがあったおかげでサクサク観ることができ、最初は「なんかうざったいキャラだなあ(笑)」と思っていたアンをどんどん好きになっていってしまった。 ギルバートがアンのいるところに必ず現れて(もはやお約束!?)、登場するたび「またお前か!」って思ったよ・・・。ボートに乗って登場してきたときは流石に吹いた。
[DVD(吹替)] 9点(2010-11-03 16:39:36)(良:1票)
22.  となりのトトロ
宮崎作品は自分には合わないのでしょうか、何回観てもそれほど面白いとは思えませんでした。 子供向け。
[地上波(邦画)] 4点(2010-08-12 14:19:36)
23.  ネクロマンティック1【完全版】 《ネタバレ》 
期待していたエロとグロも薄く、ストーリーもポンコツ。テンポも悪い。 話題だけ先行してしまったしょぼい映画。
[ビデオ(字幕)] 1点(2010-08-09 19:53:12)
24.  エイリアン2/完全版
前作ではエイリアンが一瞬しか映らなかったり、なかなか死ななかったり、人を見境なしに殺したりして、一匹だけなのにすごい強くて怖い。それがよかった。 だけど本作では、前作であんなに強くて怖いエイリアンがどんどこやられちゃってます。笑えるくらいやられちゃってます。一匹相手にあんなに苦労していたのは何かの間違いだったのでしょうか。こんなの納得できない。面白いけど。
[DVD(字幕)] 7点(2010-08-08 12:26:35)
25.  アリス(1988)
コマ撮りアニメーションの映像やシュヴァンクマイエル独特のクリーチャーは好きなんだけど、ストーリーが意味不明かつテンポも悪いのであまり面白くなかった。原作を読めば納得できるのかなあ・・・。劇中に音楽がないのも辛い。
[DVD(字幕)] 6点(2010-08-05 01:39:22)
26.  ラストエンペラー 《ネタバレ》 
映像と音楽、ラストシーンが素晴らしい。全長版も観てみたい。
[DVD(字幕)] 8点(2010-02-17 11:19:59)
27.  11人いる!
舞台設定やキャラクターは面白いのに話の造りが甘すぎる。もっと丁寧にストーリーが練られていたら傑作になっていただろうに。もったいない。
[DVD(邦画)] 5点(2009-12-11 22:50:57)
28.  うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
いや~面白いとは聞いていましたけど、こんなに面白いとは・・・。 テンポも良くて映像のセンスも好きです。素晴らしい。 
[DVD(邦画)] 9点(2008-09-26 23:14:49)
29.  ロボコップ(1987)
これは子供に人気は出ないでしょう。
[地上波(吹替)] 7点(2008-08-03 23:32:06)
30.  パリ、テキサス 《ネタバレ》 
ストーリーの展開はとてもゆっくりしているけど、映像の美しさがそれをカバーし、退屈にさせませんでした。 僕はあまり映画やドラマなどで泣かないのですが、マジックミラー越しに語りかけるシーンで泣いてしまいました。 
[DVD(字幕)] 9点(2008-05-04 00:03:27)
31.  ターミネーター
映画に全然興味のなかった小さなころに初めて観たのですが、とても衝撃的で何回もみました。
[地上波(吹替)] 9点(2008-03-20 23:25:45)
32.  スタンド・バイ・ミー
本当に友人は時とともにコロコロ変わっていきますが、12歳のころほどいい友人はできませんね。
[DVD(字幕)] 9点(2008-03-20 23:22:27)
33.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲 《ネタバレ》 
スターウォーズの世界観とストーリーを大きくさせた作品。急展開やバッドエンドで次回を期待させます。音楽もたくさん名曲がうまれました。 シリーズ中一番好きです。
[ビデオ(吹替)] 9点(2008-03-20 22:01:21)
34.  バットマン(1989)
これ以降のバットマンにはない暗さがあって、地味。原作がアメコミらしくない映画。
[地上波(吹替)] 5点(2008-03-20 21:47:39)
35.  ビートルジュース
映像がしょぼいのはご愛嬌。 バートンテイストが堪能できるのは確か。
[地上波(吹替)] 5点(2008-03-20 21:33:03)
36.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 《ネタバレ》 
シリーズ中一番好きだったけど、今観直してみると前作には劣る。 前作の時代に戻り、奮闘する場面はわくわくがとまらなかった。前作の場面を別の視点で見せたのは驚いた。
[地上波(吹替)] 9点(2008-03-20 00:33:23)
37.  エレファント・マン
主人公のように葛藤する映画でした。
[DVD(字幕)] 8点(2008-03-14 02:34:05)
38.  プレデター
なかなか正体が分からない敵っていうのは魅力的です。
[地上波(吹替)] 7点(2008-03-14 02:23:12)
39.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
サルの脳みそが印象に残る、娯楽作。
[地上波(吹替)] 5点(2008-03-14 01:03:40)
40.  チャイニーズ・ゴースト・ストーリー
期待していただけに。
[地上波(字幕)] 4点(2008-03-14 01:01:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS