Menu
 > レビュワー
 > 翼ネコ さんの口コミ一覧。2ページ目
翼ネコさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 65
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  素晴らしき哉、人生!(1946) 《ネタバレ》 
 取り敢えず、死にたくなったら観たらいい。  鑑賞前は重厚な社会派人間ドラマのイメージがあったが SF作品だった。それも藤子F先生の提唱する すこしふしぎのSF。後半、天使が降りてからの 怒涛のテンポアップから一気に感動作に持って行く展開は素晴らしい。 カンパが集まるオチがご都合主義と捉えられるかもしれないが 本編で語りたい部分はそこじゃなく、見返りを考えない善行と トム・ソーヤーの冒険に書かれた天使の序文がすべて。 人とのつながりを考えさせられる名作。
[DVD(字幕)] 7点(2012-05-09 12:58:28)
22.  英国王のスピーチ
とにかく良い題材を見つけたと思う。 どうやっても面白く出来るエピソード。 字幕なしの言語で理解できたらもっと面白かったろうなぁ。
[ブルーレイ(邦画)] 7点(2011-12-17 10:45:22)(良:1票)
23.  ローラーガールズ・ダイアリー
 何かが変わるような気がするけど、何も変わらない。 これこそはと思えるものが見つかれば、劇的に変わるかというと そうでもない。でも傍から観れば、変わってしまった思われるが、 当の本人はそれには気づかない。  自分のしたい事の、どれを何を選択するかによって人生は少しずづ変わっていくのだが この選択が正しいとか間違ってるというのは人生が終りになる瞬間に気づけばいい。 ようはその時の直感にしたっがて周りの目を気にせず突き進めば、 おそらく人生の最期に、自分の人生は面白くて正しかったと思えるのではないだろうか。 
[DVD(字幕)] 7点(2011-06-19 10:09:30)
24.  ぼくのエリ 200歳の少女 《ネタバレ》 
やられた。切なくて美しいという形を見事に映像で表現している。 ただ邦題と、あるシーンのボカシでエリの性別が分かりにくくなっている。 ここの表現がこの作品ではかなり重要なファクターにもなっていると思うんだけどなぁ。
[DVD(字幕)] 7点(2011-06-05 09:42:27)
25.  グーニーズ
子供の頃に観た感動はやっぱり味わえなった。 あえて吹替えで鑑賞したがあの頃観たTV版と違いがっかり。 今、観たら4点だがあの時の気持ちで7点献上。
[DVD(吹替)] 7点(2010-08-01 00:28:45)
26.  バックドラフト 《ネタバレ》 
佳作。ちょっと都合が良すぎる展開で飽きる。 兄貴は生きててほしかった。
[ビデオ(字幕)] 7点(2009-10-03 20:23:37)
27.  レザボア・ドッグス
楽曲のセレクトが良い
[DVD(字幕)] 7点(2009-10-03 20:20:06)
28.  アフタースクール 《ネタバレ》 
やられた~まさか常盤さんがねぇ~。
[DVD(吹替)] 7点(2009-02-24 23:23:42)
29.  天国と地獄 《ネタバレ》 
ラストのガシャーンッてのと、貧民窟の描写がよかった。
[DVD(邦画)] 7点(2009-01-29 20:38:45)
30.  スティング 《ネタバレ》 
どんでん返しの王道にして完璧なお手本。
[ビデオ(字幕)] 7点(2009-01-29 20:34:54)
31.  アマデウス
 史実に忠実ではないんだろうけど、だからこその面白さがあった。 不世出の天才は、寿命が長いとか短いとか関係なく永遠の魂を得ているのでしょうなぁ~
[ビデオ(字幕)] 7点(2009-01-20 19:06:38)
32.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 - スペシャル・エクステンデッド・エディション - 《ネタバレ》 
 中学か小学生の時に観たかった。 存分に堪能できたことと思う。 
[DVD(字幕)] 7点(2009-01-20 18:58:37)
33.  ショーシャンクの空に
観賞して損はしない映画。ただそれだけ。
[DVD(字幕)] 7点(2008-12-20 17:16:51)
34.  天気の子
別な作品を絡めますが 1986年の天空の城ラピュタと同様に 好きな女の子ために走る男子はいつの時代もカッコいいものですね。
[映画館(字幕なし「原語」)] 6点(2019-07-19 15:27:28)
35.  コンフィデンスマンJP
エンドロール後まで鑑賞することをお勧めします。 先日2019/5/18に放送された二時間版を観てると意味がわかります。
[映画館(字幕なし「原語」)] 6点(2019-05-20 16:08:04)
36.  猿の惑星:創世記(ジェネシス) 《ネタバレ》 
あんなに格好良い、ゴリラの死に様はそうない。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-03-11 13:55:46)(笑:2票)
37.  トゥルー・グリット 《ネタバレ》 
やっぱり西部劇は復讐の物語が一番取り扱いやすいんだなぁ
[ブルーレイ(邦画)] 6点(2011-12-17 10:48:51)
38.  ジャッカルの日 《ネタバレ》 
あれだけやって、最後外しちゃうんだもんなぁ。 当時の街並みはイイ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-06-25 19:16:42)(笑:1票)
39.  デート&ナイト
予備知識無しで鑑賞。 おもしろい。難しいこと一切無く お涙や思想や問題提起一切なし 中年夫婦のちょっとしたありえない一夜をただみるだけ。 レビュー数は少ないけどおすすめです。
[DVD(字幕)] 6点(2011-06-02 18:07:22)(良:1票)
40.  しあわせの隠れ場所
 鑑賞後の余韻はいい。SJがいかにもな金持ちの脳天気ボンボンクソガキで笑えた。彼の成長も追って欲しい。 
[DVD(字幕)] 6点(2011-05-10 22:57:04)
000.00%
111.54%
200.00%
323.08%
457.69%
5913.85%
61523.08%
71421.54%
869.23%
9710.77%
1069.23%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS