Menu
 > レビュワー
 > lalala さんの口コミ一覧。2ページ目
lalalaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 298
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  スパニッシュ・アパートメント 《ネタバレ》 
青春三部作の第一作目と言われるだけあり、若い主人公の希望と葛藤に溢れた暮らしが眩しかった。あんな仲間と青春過ごせたらどんなに楽しいだろうと思う。自分にだって近い青春はあったけれど、取り戻せない時間を思って切なくさえなってしまった。良い映画だった。
[DVD(字幕)] 7点(2015-10-18 13:10:56)
22.  ブラッド・ダイヤモンド 《ネタバレ》 
紛争鉱物というのでしょうか、血塗られたダイヤモンドの話。生々しくてかなり訴えるものがあった。シエラレオネで起こった悲惨な事実に、ある程度のエンターテイメントが加えられて、鑑賞しやすかった。しかしレオナルド・ディカプリオは少し傲慢でやな奴の役がよく似合うな、、、。
[DVD(字幕)] 7点(2015-06-11 00:07:13)(良:1票)
23.  Jの悲劇 《ネタバレ》 
ジェームズ・ボンドのイメージがあまりにも強く、ダニエルが出ているとどんなピンチもジョークひとつかましながら切り抜けてしまいそう。だけどこの映画ではもちろんそんな事はなく、人を助けようとして助けられず、その事に葛藤し、ストーカーに怯える。超不運な男の物語。
[DVD(字幕)] 7点(2014-09-28 19:22:40)
24.  アフガン零年
良悪の判断不能。世の中の善悪が単純に分けられないのと同じように。
[DVD(字幕)] 7点(2013-12-01 14:54:11)
25.  ゴールデンスランバー(2009) 《ネタバレ》 
中途半端に風刺で中途半端に娯楽であった。が、しかし、引き込まれた。見る人を離さないあたりな映画として面白い証拠であると思う。
[DVD(邦画)] 7点(2012-07-16 22:06:15)
26.  噂のモーガン夫妻 《ネタバレ》 
ヒューの出演作は楽に見れるし、楽しい気持ちにさせてくれるから好きだ。本作は、途中から結末が読めた、と思っていたら外れた。
[DVD(字幕)] 7点(2012-06-10 22:11:34)(良:1票)
27.  パリ20区、僕たちのクラス 《ネタバレ》 
舞台は全て学校。学校の日常を映しただけなのに、これほど引き込まれるとは思わなかった。教師と生徒のやりとりが活発で、退屈しない。孤軍奮闘する教師も口を滑らせてしまうわけだが、その後少しばかり混じる自己弁護、懲罰会議の後の転校など、社会の縮図である学校というシステムの問題点を浮き彫りにしていて、その点ではかなり現実的である。
[DVD(字幕)] 7点(2012-03-15 23:44:56)
28.  トランスポーター
何も考えずに見れて、すかっとする。タクシーを彷彿とさせる。めちゃくちゃな映画だが、不覚にも格好良い。
[DVD(字幕)] 7点(2011-12-29 15:51:17)
29.  コラテラル
格好良い。クールでスタイリッシュ。それだけをもとめるなら良い映画。しかしトム・クルーズの身のこなしがすごい。
[DVD(字幕)] 7点(2011-12-02 00:35:51)
30.  闇の列車、光の旅
メキシコ、という国に興味をもたされた。アメリカの隣にあんな国があるとは、、、。
[DVD(字幕)] 7点(2011-11-26 10:35:30)
31.  トリコロールに燃えて 《ネタバレ》 
報われない大恋愛。お決まりの映画と言われればそうだけれど、それは多くの人の心を打ってきた結果、お決まりになったわけで。やはり、うーんと感銘を受けてしまったりする。この映画の場合、ジワジワと戦火が迫って来るかんじがとても良く描かれているし、よかった。
[DVD(字幕)] 7点(2010-03-18 00:16:08)
32.  グラン・トリノ
見ている途中で、なんとなく結末が透けて見えていたけれど、それでも素直によかったなぁと受け入れることができる作品。アメリカというサラダボールの抱えた問題や、銃社会の恐怖、戦争の傷など、たくさんの要素がつまっていました。
[DVD(字幕)] 7点(2010-03-17 22:08:07)
33.  PARIS パリ
まず、パリの美しい街並みが見れるというだけで高得点をあげたいのだけど、この日常を描いている感じがとてもよかった。死、とは日常である、という感覚が説得力ある視点で描かれている。
[DVD(字幕)] 7点(2010-03-11 03:10:42)
34.  最高の人生の見つけ方(2007) 《ネタバレ》 
自分ならば、人生の終わりを宣告されて、彼等のように冒険に出ることができるかな?と考えてしまいました。とても無理です、おそらく。 そういう意味で難しい作品だけど、彼等の友情に感動です。
[DVD(字幕)] 7点(2010-01-27 22:27:50)
35.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 
多くの映画に登場する不幸はいずれ底を打って、良い方向へと進みます。が、この映画はどんどん不幸になっていきます。セルマの音楽に対する情熱は強く美しく、最後の場面では圧倒されました。音楽も良い。
[DVD(字幕)] 7点(2009-12-31 13:24:45)
36.  ハウルの動く城 《ネタバレ》 
相変わらずジブリ作品は音楽が良いし、舞台の街並や小道具に至るまでこっています。さすが、と言わざるを得ません。恋、したくなりますよ。
[映画館(邦画)] 7点(2009-12-29 15:45:08)
37.  ビフォア・サンセット 《ネタバレ》 
時間の力を実感しました。出会ったころとは色々なことが変わっていたし、色々なことが変わらなかったようです。このシリーズ、とくに起伏があるわけではないのに、どうしてこんなに引き込まれるのでしょうか。ちなみに、個人的には前作の方が好みでした。
[DVD(字幕)] 7点(2009-12-29 12:58:43)
38.  es[エス](2001)
人間の怖さを見ることができる映画です。幽霊より心霊より、人間が一番怖い。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-12-29 12:43:51)
39.  幸せのレシピ
キャサリン・ゼタ・ジョーンズが美しい。ストーリーも、月並みかもしれないけれど、胸が熱くなりました。
[DVD(字幕)] 7点(2009-12-25 17:17:49)
40.  28DAYS
サンドラ・ブロックが忌み嫌っていた厚生施設の住人(?)に理解をしめしていく様子が胸を打ちました。なんとなく、楽しい映画です。
[DVD(字幕)] 7点(2009-12-25 16:45:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS