Menu
 > レビュワー
 > かぶ さんの口コミ一覧。2ページ目
かぶさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 185

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ダイ・ハード
ブルース・ウィリスの代名詞的な作品。軽いユーモアを含み娯楽性にとんだ純粋に楽しめる作品。
7点(2002-01-21 11:32:15)
22.  レインマン
ダスティン・ホフマンの演技は素晴らしかったし、やっぱ良い役者だとは思ったが。話自体はそこまで良い作品だとは感じなかった。
7点(2002-01-21 11:30:51)
23.  ロボコップ(1987)
以外に悲しい話だったけど、それが予想以上にダメ。
4点(2002-01-21 11:21:57)
24.  リーサル・ウェポン
メル・ギブソンがマッドマックスからこの作品への役柄の変貌ぶりに驚愕。それだけ。
6点(2002-01-21 11:18:57)
25.  プレデター
ここにきて初めてジャン・クロード・バンダムがプレデターだったなんて初めて知った。そこに感動した、それだけ。
6点(2002-01-21 11:14:22)
26.  フルメタル・ジャケット
戦争の悲惨さを描いた反戦映画は数多あるが、この映画ほど戦争の中での人物像をリアルに描いた作品はないだろう。でもなんかユーモアに富んでて割りと好きだった。
7点(2002-01-21 11:09:44)
27.  バグダッド・カフェ
ドイツ映画の中でかなり有名な映画なのだが、どうにも面白くなかった。随分退屈したストーリーだったと思う。二人の女性の友情を映画いた作品なのだが、特にどうでもよかった。
6点(2002-01-21 11:07:22)
28.  アンタッチャブル
これぞまさに男くさい映画の象徴だ、話からキャストまで。主役のケビン・コスナーや脇を固めるショーン・コネリーやロバート・デ・ニーロもさることながら中でもアンディ・ガルシアの階段のシーンが最も印象に残った、あのシーンはかっこよすぎる。アンディ・ガルシアの映画人生の中でも最も輝いた瞬間だ。
8点(2002-01-21 11:05:02)
29.  月の輝く夜に
ニコラス・ケイジが野生なノリだった。そんだけ。あんま面白くなかったかも。
6点(2002-01-21 08:55:48)
30.  危険な情事
とにかくグレン・クローズが怖い。彼女の恐怖の演技に見せられてどんどん引き込まれていったのを覚えている。確かに主役はマイケル・ダグラスだが完全にグレン・クローズに食われていた。アメリカの男性はこの映画で打ち震えてたんだろうなーなんて考える。
9点(2002-01-21 08:54:31)
31.  ジミー/さよならのキスもしてくれない
リバー・フェニックスは相変わらずちょっと生意気な多感な少年でかっこよかったけど、話は特に面白くも無かった。でもこの役が一番リバー・フェニックスのイメージとして強く残っている。
4点(2002-01-21 08:51:46)
32.  ラビリンス/魔王の迷宮
これも子供の頃テレビでしてたなー。まさかデビッド・ボーイがあの敵キャラだったなんて。
5点(2002-01-21 08:48:15)
33.  ベティ・ブルー/愛と激情の日々
なんか怖かった。恋愛映画なのだろうか?と疑問を抱いたほどだ。ドロドロしてたっす。こういう愛情はいらないっす。
4点(2002-01-21 08:46:56)
34.  シド・アンド・ナンシー
ゲーリー・オールドマンがかっこよかった。それだけ。別にピストルズファンでもないので。
5点(2002-01-21 08:45:57)
35.  トップガン
トム・クルーズが好きな人は堪能してください。80年代の青春映画って感じです。
6点(2002-01-21 08:44:51)
36.  プラトーン
戦争アクションものじゃなくて、戦争の悲惨さ真実を描いた映画で俺が初めて見たのがこの作品だった。トム・べレンジャーのあのシーンはこの映画の代名詞的に有名だ。
6点(2002-01-21 08:43:24)
37.  スタンド・バイ・ミー
大人になってからもう一度見ると前見たときとはまた違う感じ方ができる映画。それぞれの年代で何度でも見たくなる作品。青春時代を思い出したい人や、もうすぐ卒業を迎える人なんかはもう一度見たら感慨ぶかいと思います。リバー・フェニックスがカッコ良い。最高ー
9点(2002-01-21 08:40:31)
38.  デモンズ
もう本当に最高!!監督のやりたい事を展開を考えずにぶち込んだって感じ、はっきりいって話のつながりまったくなし。ラスボスっぽいアキロンの大王は登場したっきり全然出てこないし、ラストのヘリがいきなり突っ込むシーンなんて主人公たちを脱出させるために無理やり登場させたって感じ。B級ホラー映画の魅力が満載の作品。笑いまくりの突っ込みどころ満載の映画。
8点(2002-01-21 08:37:03)
39.  愛と哀しみの果て
なんか後期のレッドフォーッドっぽい役がら、それに後期のレッドフォードっぽい映画。それだけ言えば十分だと思います。
5点(2002-01-21 08:33:37)
40.  バタリアン
いやーベタすぎーって感じ。
5点(2002-01-21 08:31:54)
000.00%
100.00%
200.00%
331.62%
42010.81%
53317.84%
67339.46%
72815.14%
8126.49%
9126.49%
1042.16%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS