Menu
 > レビュワー
 > さら さんの口コミ一覧。20ページ目
さらさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 510
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
381.  connie & carla コニー&カーラ
カーラ役の人ロザンナに似てる~。モルダーがこんな映画に出てるのを見るのはとっても好きです。
[DVD(字幕)] 5点(2005-10-25 10:05:45)
382.  Ray/レイ
かなり期待したのですが…。↓で言ってる人もいますが、確かにジェイミーはレイ・チャールズにそっくりだったけどだから演技が上手いって言えるかどうか?て思いました。コレ作ってるときは本人がまだ生きてたから、本人の希望もあったりして、本人そっくりを目指さざるおえなかったのかもしれないけど、ジェイミーらしい演技ってあったんでしょうか?ちょっと長く感じちゃいまして。う~ん。感動ってまでは…
[DVD(字幕)] 5点(2005-10-24 16:16:59)
383.  ブエノスアイレスの夜 《ネタバレ》 
期待した私が悪いのです。なんで20年前のことから男の人と性的接触できなかったのにグスタボとはできたのか?できなかったら、そのままでも良かったのに。それに父を殺さなくちゃならない意味もあんまり分かんないし。何も殺すことはなかったんじゃないでしょうか。
[DVD(字幕)] 5点(2005-10-17 11:59:33)
384.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月
特に優れているわけではないけど、別に失望もしない。確かにカワユイけどね。
[DVD(字幕)] 5点(2005-10-17 11:48:20)
385.  ユートピア(2003) 《ネタバレ》 
最後の方になってよくなったけど、そこまでの過程で分かり難い所が多々あった。「夢に逆らうと鼻血がでる」ってところも逆らうことがよく現せてなかった。なんで事前に写真があんなにあるのかも自分ではいろいろ理由を付けて納得してみたが、本当のところはよく分からなかった。あの目の見えない刑事見えない様には思えなかった。でも、ちょっと気持ち悪さ入ってるアドリアンと全然可愛くない女の人が、二人とも最後にすごく爽やかに素敵になったのには驚いた。
[DVD(字幕)] 5点(2005-09-13 15:37:32)
386.  ALI アリ
あのモハメッド・アリの映画と期待しすぎたからか、そんなに思ったほどでもなかった。後から雨のシーンでスミスが「俺様に水道水をかける気かぁ」と言って、あの水を全部エビアンにさせたって聞いて、なんか後味悪い。でも、やっぱスミスの俺様映画って感じは拭えないよね。
[DVD(字幕)] 5点(2005-08-25 15:46:33)
387.  恋の門
原作読んでなかったので茶の味的なほのぼの系を期待したけど、全然違ってた。出演者を見てやっぱそれ系なのねって納得。初めはちょっと引いたし、借りてきた自分を怨んだけど、ストーリーが結構しっかりしてて他の小細工が違和感なく最後まで一気に見る事ができた。ただ好き嫌いが激しく別れると思うので、人にはお勧めできません。
[DVD(字幕)] 5点(2005-08-17 10:33:15)
388.  イブラヒムおじさんとコーランの花たち
自分の中では結構好きな映画の種類に入ると思うのですが、何も残らなかった。違うタイミングで観たら違う感想なのかもしれないけど。お母さんとストリート・ガールの一人ちょっと似てません?フランス人ってみんな食事のときにはワイン飲むんだっていう感想です。
[DVD(字幕)] 5点(2005-08-17 10:19:22)
389.  ゴシカ
ここの酷評を読んで観たからか、結構楽しめた。初めに映ってるベレロペがいい。ハルが旦那さんにキスしてるのなんだかキモかったのは私だけ?部分部分に凝った映像も新鮮だったし。ただ音楽がヒドイね。
[DVD(字幕)] 5点(2005-08-17 10:07:46)
390.  もういちど(2000)
すごく丁寧に造ってあるというのが伝わる映画でした。翻訳をしている人が良いのかもともと素晴らしいセリフなのかわからないけど一言一言が重みがあった。 しかしながら、全然今の自分にはピンとこなくて、全然分からなかった。何年か後もっともっと歳を重ねたときにもう一度見てみたい映画です。
[DVD(字幕)] 5点(2005-08-02 11:54:11)
391.  茶の味
へんな小細工画像とかなくても良いのでは?みんな可愛かった。手塚里美に普通の人があんなにハマってるとは。
[DVD(字幕)] 5点(2005-07-25 14:37:20)
392.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 
なんだか「サイン」とか「マイノリティ・リポート」とかいろんな映画の場面が観ていたら思い出されてた。あのイカとか全体像を見せない方がもっと、恐怖感を高めたのでは?ティムは暗いところに居たから、最後まではっきり顔が写ってなかったなぁ。トムとの身長差がすごく悲しかった。ダコタ・ファニング出てる意味あるのかな?なんでNYだけメチャメチャにやられて、ボストンにいた家族は無傷なの?初めのトムの職業が後にナンカ関連あるのかって思ったけど、ぜーんぜん関連なし。最後はなんであんなふうになったのかもちっともわかんないし。ま、なんだかんだ言いましたけど「娯楽映画」ってこんなモンじゃない?あ、一種「恐怖映画」か? それにしても「宇宙戦争」って題名って…。
[映画館(字幕)] 5点(2005-07-19 10:16:53)
393.  カレンダー・ガールズ
バイブリーってトコ行った事ありますけど、映画のネイブリーに似てました。イギリスの田舎って似てるのかしら?映画でのカレンダーの写真、とっても良かったです。
[DVD(字幕)] 5点(2005-07-05 14:32:41)
394.  アイ,ロボット
想像以上でも以下でもなし。時間潰しにはもってこいの作品。それにしてもW・スミスって耳ちっちぇ~。きっと顔もちっちゃいのでしょうね。
[DVD(字幕)] 5点(2005-05-30 14:20:20)
395.  セレンディピティ
たま~にこういう映画も見て、自分にもまだ純真な心があるってことを確かめるのも良いのかも、ね。
[DVD(字幕)] 5点(2005-04-12 16:37:51)
396.  サウンド・オブ・サイレンス(2001)
予告にだまされた。あの予告良く出来てたな~。
[DVD(字幕)] 5点(2005-04-12 16:29:10)
397.  モナリザ・スマイル
時代設定と脚本が合ってない感じ。細かい所はできていても肝心なところが時代と合っていない。キルスティン・ダンストの演技は良いかも。最後すごくブチキレてたところで、違うモノに変身するのかと思った。
[DVD(字幕)] 5点(2005-04-12 14:21:27)
398.  ヴァン・ヘルシング
アメリカで何週間も1位だったので、すごい期待してたけど最初の5分で日本語吹替に変えちゃいました。村人のリーダーみたいな人(白髪のロンゲ)が何か意味がある人なのかと思ってみてたけど、あっけなくやられちゃうし。続編を意識して作ってるのが、小賢しい。
[DVD(吹替)] 5点(2005-04-12 14:15:58)
399.  ドメスティック・フィアー
目新しくない話。それなりに楽しめたけど、もう少し期待してたので「へっ」って感じ。
[DVD(字幕)] 5点(2005-04-04 14:49:24)
400.  シン・レッド・ライン
ぐちゃぐちゃベトベトの戦争映画です。思いです。でも何が言いたいのかさっぱり分かりません。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-04 14:33:52)
010.20%
120.39%
240.78%
3173.33%
45510.78%
511021.57%
614328.04%
79919.41%
86111.96%
9152.94%
1030.59%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS