Menu
 > レビュワー
 > マー君 さんの口コミ一覧。25ページ目
マー君さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1408
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
>> カレンダー表示
>> 通常表示
481.  運命の女(2002)
後半凄いサスペンスが待っているわけでもないし・・・これ観て何か考えることもないでしょう.全体を通してみると,ダイアンレインのオッパイをどう評価するかという程度の映画です.
4点(2004-07-25 16:16:19)
482.  ターミネーター3
確かに主人公がエドワードのままだったら,平均点が1点くらい上がってたかも知れませんね.ただ見方によっては,1のマイケル・ビーンをショボくした感じと言えなくもないです.まあそれはそれとして,1,2の流れは忠実に守っているので,スケールは縮小したものの,無難に楽しめるレベルだと思いますよ.逆に言えば,マンネリということなんでしょうけど・・・
6点(2004-07-19 15:55:47)
483.  CUBE2
前作と比べると,次の部屋への緊迫感(ドラクエのダンジョンに通じるものがある?)が薄れてしまったのがイタイ.ただ,軍事兵器メーカーのあるプロジェクトなんだ・・・ということだけは何となく解ってきた.続編はあるのだろうか?
6点(2004-07-18 18:39:07)
484.  ザ・コア
アルマゲドン好きなら一定レベルの評価をするんじゃないでしょうか.私は嫌いではないです.ハッカー少年は確かに良かったです.
6点(2004-07-18 16:14:58)
485.  チェンジング・レーン
あんだけやりあって突然いい人になれるもんでしょうか?最後ももう少し付け加えた方がよかったように思います.
5点(2004-07-17 18:49:57)
486.  TAXi3
ヘルメット時のアクションと今のスタローンとのギャップが大きすぎるけど,まあいいか.本筋であるはずの強盗団がどうでもいい存在になっちゃってるのが“?”ですが,インプレッサとの併走が一瞬ですが,なんか笑えたので+1点.あと,カリフラワーの意味が解らないのですが・・・
5点(2004-07-17 15:49:00)
487.  猟奇的な彼女
目新しいものは特にないんですが,フッと笑顔にしてくれるようなストーリーです.彼女のお見合い相手に彼女のことを説明してあげる彼氏,そのことを知った彼女は・・・みたいなお話は,なんだかんだ言ってみんな好きなんですよね.それと工学部卒で女性の免疫が少ないヤロー(私含む)にとって,この手の「いいなり」的恋愛は結構憧れたりするんじゃないでしょうか?
8点(2004-07-12 23:20:05)
488.  ジョンQ-最後の決断-
独身なので想像するしかないのですが,主人公の気持ちはなんとなく解ります.彼の起こした行動の是非というよりも,親にとって「我が子」は特別であると言いたかったんじゃないのかな・・・良い意味でも,悪い意味でも.
6点(2004-07-11 16:32:36)
489.  ゴーストシップ
最後の仕掛けを期待しながら観たのですが,う~ん残念.
4点(2004-07-09 21:48:08)
490.  頭文字D Third Stage
車好きにとっては湾岸・・・と並ぶ人気作品.1,2のビデオ・DVDを先にチェックしてから見てみましょう.ただ,ほとんどが峠を車が走っているシーンなので,解らない人には“?”でしょう.私もそうですが,これを観る位の人は漫画も全巻揃えているんじゃないかな.
6点(2004-07-05 21:56:17)
491.  グラディエーター
長すぎ.眠い.これがアカデミー賞なら,ブラピも取るかな?
4点(2004-07-05 00:04:04)
492.  マトリックス レボリューションズ
ストーリー的にはこれまでの流れを引き継いでいますって感じ.格闘シーンやロボットで打ちまくって薬莢がこぼれ落ちるのを観て脳の奥が揺さぶられればそれでOKでしょう.
6点(2004-07-03 21:45:28)
493.  デイ・アフター・トゥモロー
映像は一見の価値はあるかもしれない.ただドラマとしては浅いです.津波が起こってから,怒濤の水攻めで「生き残れるのか・・・」みたいなテンションのまま最後までいってしまえばよかったんでしょうけど,一度落ち着いてしまい,「瞬間冷凍」というイマイチ迫力のない方向に転換してしまったのが残念.
6点(2004-07-03 21:44:44)
494.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
彼らの魔法で寝てしまいました.これまでのオコチャマ向けを少しでもイメチェンしようとしたのが後半のタイムパラドクスモードなんでしょうけど・・・所詮子供だましでした.
5点(2004-07-03 21:37:10)
495.  ビューティフル・マインド
最後までわりと飽きずに観れました.精神科で働いている知人に薦められたので観てみたのですが,そうゆうことなのね・・・と思いました.
6点(2004-07-01 20:48:09)
496.  マレーナ
モニカは綺麗なんでしょうけど,精神年齢が低い私はにはちょっと年取りすぎ.押しつけがましい色気は好きではありません.みんなにリンチされるシーンしんか印象に残りません.
5点(2004-06-30 21:55:33)
497.  パルムの樹
ちょっと期待したのですが・・・確かに主人公しつこすぎです.
4点(2004-06-30 14:02:53)
498.  13ゴースト(2001)
弁護士さんが“シャウ!”って感じでした.
4点(2004-06-30 14:01:44)(笑:1票)
499.  ボウリング・フォー・コロンバイン
カナダとの比較は考えさせられるが,どうも映画としての体裁をなしてないような・・・
4点(2004-06-30 13:55:27)
500.  セイブ・ザ・ラストダンス
ダンスなんか止めてやる~って感じの葛藤と人種差別がテーマです.これ主人公が不細工でなかったら良い映画だったんですけど・・・
5点(2004-06-30 13:51:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS