Menu
 > レビュワー
 > kaaaz さんの口コミ一覧。25ページ目
kaaazさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 870
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
>> カレンダー表示
>> 通常表示
481.  世界侵略:ロサンゼルス決戦 《ネタバレ》 
地球全体が侵略されているのにLAの話で終始していていいのですかね? 大体地球に攻め込む力があるエイリアンと人間が互角に戦っているのもかなり無理がある気が。。。と言いながらも、まあまあ楽しめました。。。ただハリウッド映画は「引退直前」の主人公が否応なく事件に巻き込まれて、結果大活躍するストーリーが多すぎですよ。そこには必ずエリートだけど経験不足の年下上司がいるのも一緒だし。個人的にエイリアンものでは「未知との遭遇」が未だに最高。これに比べると、ほとんどの作品は「品」に欠けるような気がします。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-12-22 23:46:43)
482.  ロビン・フッド(2010)
イメージしていたロビン・フッドとは違うなと思って観ていたが、所謂「ロビン・フッド・ジェネシス」ということですか? 映像が素晴らしいので映画館で観ればもう少し感動したかもです。ただ、洋邦問わず時代劇は苦手です。長いし。。。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-12-16 23:44:00)
483.  マイティ・ソー
んー、微妙。悪くはないけど入り込めなかった。物語の設定はよく出来ているけど演出に難ありか。浅野忠信は貧相。ハリウッド向きではないのでしょう。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-10-29 01:08:04)
484.  ソーシャル・ネットワーク
フェイスブックの世界的な普及は、国家の体制まで動かすおおきな影響力をもっているらしい。ただネットに匿名性を求める日本ではいまいち普及しない。個人的にもそれほどまでに人とつながり合いたいのかが理解出来ない。よって主人公もカリスマに映らないし、ストーリーにも入り込めない。日本人の私には、展開が予想通りで、ただただ悲しいオタクの物語でした。J・ティンバーレイクがちんちくりんでかっこわるく、本人と最後まで分からなかった。  
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-06-11 00:07:21)(良:1票)
485.  ナイト&デイ
2大スターの「お気楽」ムービー。決して貶している訳ではなく、いい意味で予想通りの映画でした。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-02-11 18:44:39)
486.  アリス・イン・ワンダーランド
日本人の男で「不思議の国のアリス」のあらすじを理解している人は少ないと思うが、知っていればもっと楽しめたのかも。想像通りのT・バートン映画。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2010-12-12 00:48:33)
487.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
特段これまでのあらすじ無しなので、ここまで長いシリーズ物だと、正直設定が分からない。次が最後みたいなので、今度は予習をして観に行こう。でも初期のお子様向けファンタジーから、かなりダークなテイストになってきているので違う映画に見えるね。
[映画館(字幕)] 6点(2010-12-07 19:45:41)
488.  バスターのバラード
大好きなコーエン兄弟作品なので期待して視聴。前半は彼ららしいブラックなコメディで良かったが、笑えない話を挟み、終盤の2話は理解不能。英語が分からないからなのか、視聴中の飲み過ぎか? 面白さが全く理解できなかった。残念。近年のコーエン兄弟作品は総じて良くない。復活してほしいなあ、と個人的には思うのでした。
[インターネット(字幕)] 5点(2019-10-21 23:31:29)
489.  アクアマン 《ネタバレ》 
序盤はワクワク感いっぱいの始まりだったが徐々に悪いアメコミ映画にありがちなグダグダの展開に。そもそも2時間20分超は明らかに長すぎ。エンディングに次作を予告させるような映像も、もはや陳腐。立ち位置としては「マイティーソー」のDC版? 残念です。
[インターネット(字幕)] 5点(2019-08-09 23:26:41)(良:1票)
490.  ファントム・スレッド 《ネタバレ》 
めんどくさい男と怖い女の物語。にしても長いわ! この監督ならではのテイストではありました。画は綺麗。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-12-14 23:36:39)
491.  ランペイジ 巨獣大乱闘
予想通りのB級感。俳優陣もわざと「大根」を装っているとしか思えない演技。実際そんな演出だったのでしょうね。多くを期待していなかったのでこんなもんですかね。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-10-07 00:24:30)
492.  ヴァレリアン 千の惑星の救世主 《ネタバレ》 
ハービー・ハンコック?! に、リアーナ! という驚きはさておき何を訴えたいのかがわからない映画でした。ヴァレリアンは主人公の名前か、タイトルにする必然性を感じない。ローレリーヌちゃんがただただ可愛くて、それを愛でる映画でしょうかね。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-09-09 02:05:04)
493.  アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー 《ネタバレ》 
何? 終わり? 一作品ごとにお金をもらっているのであればエンディングにある程度の落とし前をつけるべき、「つづく」はなくね? アベンジャーズは全て観ているので、うろ覚えでも話はなんとか繋がったが今作が初めての人はキョトンでしょうね。ロキや緑の義娘は亡くなったでいいのでしょうか? アベンジャーズは「全部入り」が魅力だけども、それぞれのシリーズのストーリーが破綻しないのかも心配。まあ、マーベルとしては突き進むしかないのでしょうねえ。嫌いではないですけども。。。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-09-07 23:56:26)(良:1票)
494.  犬ヶ島
どうもこの監督の作品とは相性が悪いようで楽しめなかった。まずキャラクターが可愛く無い。話の内容もなんてことはないし。それにしても豪華な声優陣。日本語の部分は字幕がないのだが、声が聞き取りづらいのが気になった。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-09-02 14:25:43)
495.  ジュピターズ・ムーン
SFだと思って観たけどさにあらず。いわゆるヨーロッパ映画にありがちな小難しい展開に萎える。高評価の声も多いが個人的には合わない作品でした。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-08-11 07:53:22)
496.  女神の見えざる手 《ネタバレ》 
字幕を追うので手一杯で疲れました。何度か巻き戻してなんとか鑑賞終了。アメリカの銃社会を物語のプロットにしているが、そこの問題提起ではないのはいまいち共感できない。日本版で撮るなら米倉涼子が適役ですかね。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-04-15 05:47:01)
497.  アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち
豪華な出演陣のわりにはテレビドラマのような安っぽい作り。残念。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-04-01 14:55:22)
498.  The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ
コリン・ファレルははまり役。もう少し長くしても描くべきディテイルがあった気がしました。
[映画館(字幕)] 5点(2018-03-11 17:02:22)
499.  パターソン
苦手なタイプの映画でした。。。もう少し短ければ少しは楽しめたかも。カイロ・レン役は極端だけど、いつも常軌を逸した役柄が多いアダム・ドライバーの穏やかな演技を観られたのは収穫かも。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-03-10 01:10:16)(良:1票)
500.  エル ELLE 《ネタバレ》 
結局、おばちゃんの性癖の話でどうでもよい。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-03-04 01:27:33)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS