Menu
 > レビュワー
 > 洋画大好き君 さんの口コミ一覧。3ページ目
洋画大好き君さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 106
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ウインドトーカーズ
確かにジョン・ウーはヒーローアクションを撮っている方がいいと思う作品だった。戦争の酷さ、虚しさを、映像で教えてくれたのはいいが、ストーリーがちょっと・・・。この映画では戦争を仕掛けているアメリカ最大のアホにわかってもらえない。
8点(2003-03-18 14:54:29)
42.  サイン
すげー期待しないで見たら、結構面白いじゃん。なんかバトル・フィールドアースとファイナル・デスティネーションをたしてシャラマンで割った感じですね。でも、設定がいまいちなのと、宇宙人は手だけにすべきだった!
8点(2003-03-09 10:42:10)
43.  リトル・ダンサー
確かに良い映画です。でも期待し過ぎたのか、最後がいまいちのような気が・・・?しかし子供の夢をかなえさせて上げようという父親の思いが感動的でした。
8点(2003-03-07 20:45:20)
44.  ホワット・ライズ・ビニース
ドキッとするようなシーンがなんとも言えず良かった。ハリソンフォードの悪役もなかなかいいのでは?
8点(2003-02-17 16:15:23)
45.  コン・エアー
久しぶりに観たニコラス・ケイジ無敵アクション、ザ・ロック以来ですね、制作者が似ているような気がします。(フェイス・オフ以来か?)先日観たダーティ・ハリーとは打って変わってはちゃめちゃなアクション映画でした。
8点(2003-02-09 14:09:55)
46.  エグゼクティブ・デシジョン
地上波で観たら、確か140~50分ぐらいあるはずのこの映画が110~120分程度になっていた、いったいどこが削られたのでしょう?A級アクションといってるが(予告)なんとなくアクションという気がしないのは私だけ!?(戦闘シーンが少ない!)でも下手なアクションよりずっとおもしろいぞ。セガールが死んだのはビビッタ。
8点(2003-01-17 20:25:13)
47.  プロジェクト・イーグル
ジャッキーの映画ってよく同じ人の顔見るけど、キャストが決まっているのかな?この映画は、ジャッキーの映画でも特にわくわくどきどきした作品です。
8点(2003-01-14 22:17:15)
48.  スパイダーマン(2002)
映画館で観ました。よくある正義の超人と悪の怪人が戦う映画だが、とても面白かった。アメリカで年間興行成績トップと聞いたが、こういう映画を待ち焦がれていたのだろうか?
8点(2003-01-14 12:01:59)
49.  U-571
潜水艦が部隊の映画は初めてのような気がするが、そのおかげで何の知識もなく観ることができた。少し残念なのはまきこまれた原因はエニグマのせいだが、途中から生き延びることが目的に変わっている、戦争映画としてわまずいような気が・・・。
8点(2003-01-13 19:01:09)
50.  インデペンデンス・デイ
う~ん、地上波で観たら11時39まであったから長いのかな?と思ったらCMのオンパードやないか!!なかなか謎がある映画だった、エージェント・スミスさんと同じにあの円盤どーするんでしょう? 
8点(2003-01-11 13:35:45)
51.  プレデター
面白かったけど、戦闘シーンより緊張して待っているシーンのほうが多かったような気がする。プレデターは何故一匹しかいなかったのだろう?最後装備をはずして戦った真意はいかに?
8点(2003-01-07 22:05:08)
52.  フォレスト・ガンプ/一期一会
確かにいい映画だし、別に作品賞をとってもおかしくないが、「ショーシャンクの空に」には負けてしまうと思うんだが・・。それと原作では、「人生はチョコレートの入った箱ではない」というはずだったような気が? 
8点(2003-01-06 21:28:34)
53.  リーサル・ウェポン4
まだ3と4しかこのシリーズ観ていないんだけれど、最初のシーンにいきなりアクションがくるのがこの映画の伝統なんでしょうか?それとジェット・リー強すぎ、でもリーの強さをそこなう(!?)ことなく倒すというのを希望していたのだが、まあOKかな。
8点(2003-01-06 21:12:28)
54.  E.T.
う~ん、点数が割れてますね~、どうやらE・Tが怖い、きもい。子供向けファンタジーが嫌いという方は、酷評で、E・Tが怖くないという人は比較的点数が高いようです。(例外ももちろんあるようですが)
8点(2003-01-04 22:14:10)
55.  サベイランス -監視-(2001)
最初の10~20分をまた見逃してしまったが、なぜかそこら辺から面白くなってきた。あまり期待していなかったが、アクション(!?)サスペンス等がふんだんに入っていて良かった。 
8点(2002-12-23 19:02:36)
56.  プロジェクトA2/史上最大の標的
やっぱジャッキー・チェン最高ですよ、(ネタバレアリ)アクションで途中、1の海賊の残党に追われ、なり行き上手錠でつながった敵と一緒に逃げるシーンのオノ攻撃、シャンハイ・ヌーンでもあったような気が。
8点(2002-12-20 16:45:23)
57.  ドラえもん のび太の海底鬼岩城
ドラえもん映画を久ぶりに借りてみたが、声のかんじと、絵が今と全然ちがった、懐かしく面白かった昔のドラえもんだった。
8点(2002-12-18 15:53:59)
58.  クロスゲージ
やぁー、すごく残念です。最初の10分を見逃してしまった。にもかかわらずおもしろかったのは、すごい!!
8点(2002-12-17 20:10:17)
59.  エネミー・ライン
期待せずに見たら以外にヒット、映像がすごい!でも微妙に新しさを感じられなかった、パロッたのか真面目に頭をひねったのか。それにしてもクリスマスってのは大変だね、ジャージ男に追われたりテロリストに出くわしたり銀行強盗して裏切られたり・・・。
7点(2003-09-06 19:29:03)
60.  オーシャンズ11
盗みの手口には感心したし、カジノ強盗のランクとかもうけたけど、もう少し面白くなったんじゃないかな・・・。ブラピがかなり存在感を出していたような気がする。
7点(2003-08-29 20:47:05)
000.00%
100.00%
200.00%
310.94%
432.83%
565.66%
61312.26%
72523.58%
82927.36%
91413.21%
101514.15%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS