Menu
 > レビュワー
 > 東京ロッキー さんの口コミ一覧。3ページ目
東京ロッキーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 665
性別 男性
自己紹介 わかりやすい映画が好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 
やりすぎです。
[DVD(吹替)] 7点(2009-10-01 18:30:28)
42.  プリティ・ウーマン
ジュリアロバーツの輝きが映画の中心です。シンデレラの物語はお決まりですが飽きませんね。
[地上波(吹替)] 6点(2009-09-11 18:32:35)
43.  アポロ13 《ネタバレ》 
最後はテレビの前でNASAと一緒にガッツポーズしました。二酸化炭素を処理する機械を作る場面に爆笑もしました。「そんな無茶な!」ーー「うるさい!やるんだ!」----「できた!」
[DVD(字幕)] 8点(2009-07-10 21:44:47)
44.  L.A.コンフィデンシャル 《ネタバレ》 
面白いのだろうけど、皆さん言われているように区別がつきにくいんですよね。練られた筋なのはよくわかります。
[DVD(吹替)] 6点(2009-07-03 20:51:16)
45.  目撃(1997) 《ネタバレ》 
大統領がサドで浮気相手に殺されかける。最初の設定がちょっと無理があってついていけなくなりますが、話全体でみるとまあアリかな?
[地上波(吹替)] 6点(2009-05-24 15:37:17)
46.  プライベート・ライアン
見た後、拉致被害者を考えてしまう。アメリカは犠牲を覚悟でき、日本は犠牲を恐れる。
[DVD(吹替)] 7点(2009-03-02 00:56:55)
47.  蝶の舌 《ネタバレ》 
ラストシーンで傷つくのは先生ではなく将来の少年ですね。心に傷を負ってしまう悲しいラストです。
[DVD(吹替)] 6点(2009-01-12 17:26:42)
48.  800 TWO LAP RUNNERS
この手の映画だとは知らずに観ました。青春の悩みを詰め込みすぎでは?
[DVD(邦画)] 5点(2009-01-08 19:54:31)
49.  ファイト・クラブ 《ネタバレ》 
E.ノートンもブラピも魅力的ですがストーリーについていけませんでした。
[DVD(吹替)] 5点(2008-12-25 12:38:14)
50.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
お前は当たりの宝くじを持っているっていい友達だ。
[DVD(吹替)] 8点(2008-12-24 22:59:43)
51.  パルプ・フィクション
すさまじい旅をしてきた金時計 面白い
[DVD(吹替)] 8点(2008-12-23 01:49:57)
52.  アメリカン・ヒストリーX
「怒りは君を幸せにしたか?」私自身に言われているような気がしました。忘れられない言葉になりました。お勧めの映画です。
[DVD(字幕)] 9点(2008-12-18 17:18:24)
53.  ナビィの恋
沢木耕太郎のエッセイにありように、「ナビィの恋」は「恵達の恋」でもあるんですね。
[DVD(邦画)] 6点(2008-12-07 18:34:21)
54.  CUBE
この映画はいまだに新しく感じる。唯一、何故キューブにつれて来られたのかの説明がほしい。
[DVD(吹替)] 7点(2008-12-01 16:04:30)
55.  ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 
何が法螺で何が本当の話なのかの区別がつかない。ストーリーが私には難しすぎた・・・
[DVD(吹替)] 6点(2008-12-01 16:02:02)
56.  ゴッドファーザー PART Ⅲ 《ネタバレ》 
枯れ葉が落ちるようにポロッって感じのラストシーンが良い。全てを手に入れようとして一番大切なものを失ってしまう。孤独な男の人生を見事に描いた三部作。
[DVD(字幕)] 8点(2008-11-11 15:51:51)
57.  本気!(1991)
優しいヤクザが東山にあっていた。
[地上波(邦画)] 5点(2008-06-30 15:37:43)
58.  スピード2
そんなにひどくはないんだけど・・・犯人が1人は寂しいですね・・
[地上波(吹替)] 4点(2008-04-21 14:45:51)
59.  12人の優しい日本人
登場人物12人をそれぞれ個性的にしようとして幼稚園児の集まりみたいになったのはどうなのだろう。アクの強い人間と普通の人間を半々くらいだと難しいのかもしれない。映画よりも演劇向きの脚本かもしれないですね。基本的には楽しめます。
[DVD(邦画)] 6点(2008-02-25 17:49:34)
60.  エネミー・オブ・アメリカ
娯楽アクションとしてとてもよく出来た映画だと思います。大人の鬼ごっこを映像をうまくつかって表現しています。監視社会云々は別にして、素直に面白かったと言える映画ですね。
[DVD(字幕)] 7点(2007-05-03 13:22:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS