Menu
 > レビュワー
 > 瑞鶴 さんの口コミ一覧。3ページ目
瑞鶴さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 160
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  マッチスティック・メン 《ネタバレ》 
何だか、この娘怪しいなぁと疑っていたら、そのまんまだったので、ちょっと映画として、楽しめなかったよw でも、ラストがホンワカしてて、幸せな気分になれましたw  まぁ、この映画を楽しみたい人は、素直に観た方がいいよね。しかし、娘(アリソン)の実年齢の方に騙された人も多かっただろうなぁ(笑)。
[DVD(字幕)] 7点(2006-02-19 00:03:53)
42.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 
ああ、そうなのか、って感じのオチは、あまり楽しめなかった。映画自体は、全編的に程よい緊張感があり、それなりに楽しめました。まぁ、アイデア勝負の映画だけど、そりゃ反則だろ、といえなくもない・・・。
[DVD(字幕)] 7点(2006-02-15 08:40:00)
43.  ミュンヘン 《ネタバレ》 
上映時間は長いのだが、それを感じさせなかったのだから、いい映画なんでしょう。全編的に、緊張感があって飽きさせないのだが、色々と重い作品です。なんか、個人的に食事シーンが気になってしまった・・・。だって、美味そうなんだものw
[映画館(字幕)] 7点(2006-02-15 08:28:54)(笑:1票)
44.  仁義なき戦い
なんか圧倒された。俳優の演技も、好感が持てます。ただし、あの音楽は、ネタに使われてたので、何となくコメディーっぽく感じがしてしまいますねぇ。娯楽作品としては、優秀な作品です。
[DVD(字幕)] 7点(2006-02-07 00:06:50)
45.  北京ヴァイオリン
ベタな作品ですけど、面白いです。名曲と共に、ヴァイオリンの音が心地良かったなぁ。ただ、あのお父さんの溺愛ぶりは、ちょっと駄目かも・・・。あと、主役の演技もちょっと頂けないなぁ・・・。
[DVD(字幕)] 7点(2006-02-02 00:25:27)
46.  シティ・オブ・ゴッド
単純に、面白かったよ。映画としての作りも上手く、グイグイと引っ張ってくれます。ただ、男性的な映画なため、女性に受ける映画じゃないなぁ・・・。まぁ、それにしても凄い世界だが、これが現実の世界だと思うと、ちょっとショックだわ・・・。
[DVD(字幕)] 7点(2006-01-31 00:23:14)
47.  輪廻(2005) 《ネタバレ》 
怖いというより、良く出来てるなぁ、って感じです。最後のオチは、読めなかったよ。まぁ、単純な映画では無く、結構頭を使う映画です。あと、ゾンビの動きには、感動したなぁ。それと、安易なCGの多用は、良くないと思うよ・・・。あと、優香の演技は、良かったです。まぁ、この映画は、ホラーブームが終わって、低評価に終わるんだろうな・・・。
[映画館(字幕)] 7点(2006-01-31 00:09:56)
48.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版
ある意味、強烈な印象をもたらす映画だね。素直に面白いとは思うんだけど、ややバイオレンス気味で、その辺でちょっと引いちゃうとこがあるなぁ(そこがいいとこでもあるんだけど)。矛盾点は、確かに存在するが、そういったとこが気になる人には向かないんでしょうね。あのラストと、オアシスの曲で、しんみりいい映画になってます。個人的には好きな映画。ただ、オススメするのは微妙かな?とは思うんですけど・・・。
[DVD(字幕)] 7点(2006-01-17 23:15:37)
49.  ソウ
面白い。あのラストだけで、この映画の評価は決まるのでは? 俺は、騙された。つーか、いつも映画に騙されるので、映画が好きなんだろうw さて、この作品、突っ込みどころ満載だが、突っ込むのは止めておきましょう。映画がつまらなくなるよ。結構、万人向けな映画なのかもね。個人的に、オススメ出来ます。でも、期待しないで、観ましょう。それが、この映画のためなのだから・・・。
[DVD(字幕)] 7点(2006-01-06 22:08:31)
50.  キング・コング(2005)
島に行くまでが長いのだが、そこからがイッキにいったね。まさにジェットコースタームービー、って感じです。で、面白い、確かに面白いのだが、76年リメイクを観ているので、若干評価が低めです(俺は、オリジナルの方が好きなんだよー)。でもまぁ、映像や音は、凄いやね。ストーリーもチープかもしれんが、いいと思うよ。俺は、目頭が熱くなってしまったよ(登る前からさ)。映画館で、なるべく観て欲しい作品だね。
[映画館(字幕)] 7点(2005-12-20 00:16:10)
51.  バットマン ビギンズ
俺は、バットマンファンではなかったが、普通に楽しめた。今までのシリーズでは、一番の出来ではないだろうか? あと、バッドモービルが、かっこいいなぁ(笑)。全体的に、よく分からない部分もあるのだが、単純に楽しめるのではないだろうか?
[DVD(字幕)] 7点(2005-12-18 23:29:51)
52.  SAYURI
映像は、日本とは思えないほど、綺麗ですね。盛り上がる音楽もいいです。ストーリーも単純だけど、いい話でした。俳優さんも、個性的で良かったのですが、やや埋もれた感あり。まぁ、中国人の芸者、ってことで捉えてしまうと、違和感が出てくる映画ですかね。ハリウッド的で、とんでもない映画かもしれないが、俺は好きな映画だなぁ。
[映画館(字幕)] 7点(2005-12-15 23:51:51)
53.  電車男
単純に、面白いと思う。ただ、個人的には原作から入ったので、若干の違和感有り。でも、上手くまとめているなぁとおもたよ。 エルメスタンの萌えのセリフもちゃんと入っているし、笑いのツボもいいですね。一応、漏れもネラーなんで、全てにおいて、高感度大、なんですけどねw
[DVD(字幕)] 7点(2005-12-09 06:33:22)
54.  ショーン・オブ・ザ・デッド
ロメロが好きかどうかで、評価が分かれる作品では?俺はロメロゾンビが好きなんで、非常に楽しめました。ゾンビの音楽が使われてるだけで、感動してしまいましたね・・・。まぁ、どっちかっつーと、コメディなんだろうけど、ちゃんとホラーしてます。むしろ正統派ゾンビ映画ともいえます。確かに笑えますが、大笑いするのではなく、ニヤリとする感じです。好きだな、この映画。
[DVD(字幕)] 7点(2005-12-04 23:46:48)
55.  炎のメモリアル
トラボルタは、好演してて、かっこよかったです。無難な作りですが、構成が甘いかなぁ。直球勝負ですが、あんまり波が無くて、残念なとこもあります。邦題のタイトルが、ダサいと思うんですが・・・。
[DVD(字幕)] 7点(2005-11-25 09:27:03)
56.  セルラー
サービス精神旺盛だし、ノンストップな作品なので、飽きさせません。素直に、面白かったですよ。良く出来ている作品ですね~。それにしても、キムベイシンガーは老けちゃったね・・・。
[DVD(字幕)] 7点(2005-11-18 01:29:52)
57.  初恋のきた道
初めは、たんたんと流れるストーリーに、どうなることかと思いましたが、最後のあたりで、ちょっと感動しました。音楽も良かったし、景色も雄大で、映像も綺麗です。チャンは、確かに可愛いが、あの走り方はどうかと思いますよ(笑)。
[DVD(字幕)] 7点(2005-11-13 09:28:23)
58.  インファナル・アフェア
普通に、面白かったよ。主役の二人は、本当にカッコいいね。音楽(音)もいいし、活きる設定もいい。緊迫した場面もあり、衝撃的な場面もありました。香港特有のカメラワークなども、この作品の人気に一役買ってます。それと、突っ込みを入れたがる人は、この映画には向かないと思います。観たい人は、期待しないで観てみましょう。
[DVD(字幕)] 7点(2005-11-02 23:20:38)
59.  シュガー&スパイス 風味絶佳
面白いとは思うが、普通の話なんだよねぇ。自分の痛い恋愛とシンクロさせてしまうと、評価は変わるのかもしれません。ところで、沢尻エリカさんは可愛く撮れてたね。ちょっと、驚いちゃったよw
[映画館(邦画)] 6点(2006-09-24 22:34:51)
60.  ピーナッツ
ありきたりな話だが、結構面白かったな。あと、色んな人が出ていたが、もったいない使われ方をしてるな。内村氏の人脈なんだろうけど・・・。
[DVD(邦画)] 6点(2006-09-23 22:08:33)
000.00%
100.00%
200.00%
331.88%
4106.25%
53018.75%
65936.88%
73823.75%
81811.25%
910.62%
1010.62%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS