Menu
 > レビュワー
 > 翼ネコ さんの口コミ一覧。3ページ目
翼ネコさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 65
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  インセプション 《ネタバレ》 
夢に入り込む、夢を映像化、仮想現実、さんざん手垢のついた アイディアだけど脚本が練れていて置いてきぼり食うこと無く鑑賞できる 監督の才能はお見事。ただ若干長い。TVドラマ化しても面白いかも。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-05-02 19:51:40)
42.  アウトレイジ(2010) 《ネタバレ》 
ハリウッドならラストは、たけしがマシンガン片手に大ボス、子分を大虐殺 なんだろうけどそうはならず 地味に死ぬ。 緊張感があって面白く観れるぶん、もう少しお得意のお笑いシーンが 欲しかった。緊張の緩和が体現できたのではないだろうか?
[ブルーレイ(邦画)] 6点(2011-04-18 18:40:07)
43.  ジェネラル・ルージュの凱旋 《ネタバレ》 
堺さん大活躍。 阿部さん居なくてもいいんじゃない。 後半の医療ばたばたは米ドラマerでもおなじみのシーンが 結構好きなので高評価。
[DVD(邦画)] 6点(2009-11-17 15:32:42)
44.  チェンジリング(2008) 《ネタバレ》 
権力者の腐敗はいつの世にもあるのであろうけど 本当の弱者は「それはおかしい」と、手を上げることも できず死んでいくのだろう。  腐った権力者と倒錯殺人鬼どっちが怖いのか?
[DVD(字幕)] 6点(2009-10-03 20:32:50)
45.  バンク・ジョブ 《ネタバレ》 
どこまで事実なんだろう? ストーリー、登場人物共に入り組んでいたのですが、 混乱しそうで案外わかりやすかったです。  どんでん返しが無いのが残念。
[DVD(字幕)] 6点(2009-06-17 17:05:56)
46.  ペーパー・ムーン
鑑賞後の爽快感がとくにいい。 キャラをたたせた出演者の演技と脚本に脱帽。
[ビデオ(字幕)] 6点(2009-02-01 20:36:47)
47.  シューテム・アップ
主人公の撃つ弾はほぼ命中。敵の撃つ弾はまずあたらない。 ガンアクションの基本なのでしょうね。 馬鹿バカしいと思いながらも最後もでダレル事無く観賞出来ました。
[DVD(字幕)] 6点(2009-01-29 20:48:14)
48.  十二人の怒れる男(1957)
 密室劇の秀作。事件の矛盾点を解き明かしていく展開はよかったが、 機知にとんだ驚きは感じられなかった。 もうちょっと意地悪なオチが用意されていても良かったのでは。
[DVD(字幕)] 6点(2008-12-20 17:23:07)
49.  マネーボール 《ネタバレ》 
 スカッとしない映画 もっと面白く出来た題材。 個人的に似た境遇のチームのファンなので ニヤリとした場面有りました。 
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2012-06-13 19:06:36)
50.  ソーシャル・ネットワーク
とどのつまり、エロにかける情熱が莫大な富をもたらし、 世界の一部を変えて、厄介な揉め事で己の人生を少し後悔する。 
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2011-09-17 23:38:37)
51.  月に囚われた男 《ネタバレ》 
COMが裏切ったらあの名作と同じになっちゃうからなぁ とても雰囲気のある作風なので、以後お金掛けてそれが消えてしまうか、 更に高い次元で昇華させるか今後に期待 
[DVD(字幕)] 5点(2011-08-24 13:02:45)
52.  ナイト&デイ
トム兄さんは相変わらず無敵っすなぁ
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2011-06-02 18:00:35)
53.  バーン・アフター・リーディング 《ネタバレ》 
いつものコーエン節の展開。 なのになぜかおもしろくない、もりあがらない。 キャストがよかっただけに残念。
[DVD(字幕)] 5点(2009-11-15 16:56:53)
54.  ワールド・オブ・ライズ 《ネタバレ》 
ディカプリオの嘘がしょぼい。  ある歌の歌詞にあるように どでかいウソをつきとおすならそれは本当になる。
[DVD(字幕)] 5点(2009-06-16 23:09:53)
55.  クライマーズ・ハイ(2008) 《ネタバレ》 
 ロン・ハワード監督作品「ザ・ペーパー」のように すっぱ抜き記事を飛ばすことに集約していれば、堺さんのキャラはもっと生きて 良作になったような気がする。 原作を消化しようとして無理に冗長な件や、回収しきれない 中途半端な複線が物語のテンポを悪くしている。  また実際の事件を題材にしただけに、突飛な演出やおもしろい嘘がつけないことも難しいところですが、そこは事実だけがもつ圧倒的な迫力を もっと丹念に記者たちに追わせ続ければよかった。
[DVD(吹替)] 5点(2009-02-25 22:36:29)
56.  鉄コン筋クリート
 絵は巧いが、好みにより好き嫌いが分かれる絵柄。  蒼井さんの声がお見事。  某国民的絵草子工房の作品は声優に、 有名タレントさんを使うようになってから面白さが半減していった。 声優にただ有名なだけのタレントさんを起用する事に、 辟易していたのだが考えを改めることにした。  
[DVD(吹替)] 5点(2009-02-24 23:21:11)
57.  フィクサー(2007) 《ネタバレ》 
 疲れたクルーニーさんでずっぱりです。 これといった陰謀も謎もなく、たんたんと進むストーリー。 なぜ、馬に近寄ったのかが解りずらかった。
[DVD(字幕)] 5点(2009-01-20 18:55:15)
58.  シャッター アイランド 《ネタバレ》 
だいぶ前にTVドラマ 世にも奇妙な物語 にほぼ同じ内容の作品があり あっちは大御所女優願望だったかな。途中でオチが分かり失望。 ギュッとすれば20分で終わらせられる話。 所々、妙に安い合成映像のシーンは妄想を描写しているからなのかな。 
[ブルーレイ(字幕)] 4点(2011-04-26 00:07:54)
59.  ドロップ 《ネタバレ》 
お笑いの間がよかった。 もっと徹底してお馬鹿エピソード盛り込めばいいのに。 安い生き死にエピで格好つけれられても、しらけるだけでした。 
[DVD(邦画)] 4点(2009-11-15 16:54:17)
60.  デス・レース(2008) 《ネタバレ》 
ひさびさにマリオカートやろっかな。
[DVD(字幕)] 4点(2009-06-17 16:56:39)(笑:1票)
000.00%
111.54%
200.00%
323.08%
457.69%
5913.85%
61523.08%
71421.54%
869.23%
9710.77%
1069.23%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS