Menu
 > レビュワー
 > 翼ネコ さんの口コミ一覧。3ページ目
翼ネコさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 65
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  地球が静止する日 《ネタバレ》 
クラトゥは何が変わった思ってああしたのか?
[DVD(字幕)] 1点(2009-07-22 15:37:01)
42.  バンク・ジョブ 《ネタバレ》 
どこまで事実なんだろう? ストーリー、登場人物共に入り組んでいたのですが、 混乱しそうで案外わかりやすかったです。  どんでん返しが無いのが残念。
[DVD(字幕)] 6点(2009-06-17 17:05:56)
43.  デス・レース(2008) 《ネタバレ》 
ひさびさにマリオカートやろっかな。
[DVD(字幕)] 4点(2009-06-17 16:56:39)(笑:1票)
44.  ワールド・オブ・ライズ 《ネタバレ》 
ディカプリオの嘘がしょぼい。  ある歌の歌詞にあるように どでかいウソをつきとおすならそれは本当になる。
[DVD(字幕)] 5点(2009-06-16 23:09:53)
45.  スタンド・バイ・ミー 《ネタバレ》 
 死体は探さなくても、キャンプという名の野宿して連れと馬鹿話。 蚊に刺されまくって朝を迎えれば、忘れられない思い出になる。 歳を経てふと、この事を思い出せばまたひとつ背中に郷愁が滲み出るという物。  鑑賞した歳によって、評価が大きく変わるであろうこの作品。 私はいい時期に観たと今でも信じている。 R・フェニックスさんに合掌。 
[DVD(字幕)] 10点(2009-02-25 23:00:02)
46.  クライマーズ・ハイ(2008) 《ネタバレ》 
 ロン・ハワード監督作品「ザ・ペーパー」のように すっぱ抜き記事を飛ばすことに集約していれば、堺さんのキャラはもっと生きて 良作になったような気がする。 原作を消化しようとして無理に冗長な件や、回収しきれない 中途半端な複線が物語のテンポを悪くしている。  また実際の事件を題材にしただけに、突飛な演出やおもしろい嘘がつけないことも難しいところですが、そこは事実だけがもつ圧倒的な迫力を もっと丹念に記者たちに追わせ続ければよかった。
[DVD(吹替)] 5点(2009-02-25 22:36:29)
47.  アフタースクール 《ネタバレ》 
やられた~まさか常盤さんがねぇ~。
[DVD(吹替)] 7点(2009-02-24 23:23:42)
48.  鉄コン筋クリート
 絵は巧いが、好みにより好き嫌いが分かれる絵柄。  蒼井さんの声がお見事。  某国民的絵草子工房の作品は声優に、 有名タレントさんを使うようになってから面白さが半減していった。 声優にただ有名なだけのタレントさんを起用する事に、 辟易していたのだが考えを改めることにした。  
[DVD(吹替)] 5点(2009-02-24 23:21:11)
49.  ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン!
良質なB級映画。ドアを開ける演出がいちいちおもしろかった。
[DVD(字幕)] 8点(2009-02-24 23:03:17)
50.  ペーパー・ムーン
鑑賞後の爽快感がとくにいい。 キャラをたたせた出演者の演技と脚本に脱帽。
[ビデオ(字幕)] 6点(2009-02-01 20:36:47)
51.  スピード・レーサー 《ネタバレ》 
レースシーンの演出はお見事。ストーリーは子供向け。あってないようなよくある話。  C・リッチは相変わらず、かわいらしいなぁ~
[DVD(吹替)] 4点(2009-02-01 20:30:10)
52.  シューテム・アップ
主人公の撃つ弾はほぼ命中。敵の撃つ弾はまずあたらない。 ガンアクションの基本なのでしょうね。 馬鹿バカしいと思いながらも最後もでダレル事無く観賞出来ました。
[DVD(字幕)] 6点(2009-01-29 20:48:14)
53.  神様のパズル 《ネタバレ》 
なんだろう。なんで壮大な宇宙をテーマを基にして、 こんなにもワクワクしない展開なのか。 
[DVD(邦画)] 4点(2009-01-29 20:43:27)
54.  スティング 《ネタバレ》 
どんでん返しの王道にして完璧なお手本。
[ビデオ(字幕)] 7点(2009-01-29 20:39:53)
55.  天国と地獄 《ネタバレ》 
ラストのガシャーンッてのと、貧民窟の描写がよかった。
[DVD(邦画)] 7点(2009-01-29 20:38:45)
56.  アマデウス
 史実に忠実ではないんだろうけど、だからこその面白さがあった。 不世出の天才は、寿命が長いとか短いとか関係なく永遠の魂を得ているのでしょうなぁ~
[ビデオ(字幕)] 7点(2009-01-20 19:06:38)
57.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 - スペシャル・エクステンデッド・エディション - 《ネタバレ》 
 中学か小学生の時に観たかった。 存分に堪能できたことと思う。 
[DVD(字幕)] 7点(2009-01-20 18:58:37)
58.  フィクサー(2007) 《ネタバレ》 
 疲れたクルーニーさんでずっぱりです。 これといった陰謀も謎もなく、たんたんと進むストーリー。 なぜ、馬に近寄ったのかが解りずらかった。
[DVD(字幕)] 5点(2009-01-20 18:55:15)
59.  赤ちゃん泥棒 《ネタバレ》 
コーエン兄弟作品の中で一番好きです。 ばかばかしい映画の代表格です。 あとケイジさんまだふさふさです。
[DVD(字幕)] 9点(2008-12-26 17:44:37)(笑:1票)
60.  ダークナイト(2008) 《ネタバレ》 
傑作。 船のシーンだけが若干冗長で内容が薄い。 しかしそれを持って有り余る会心の出来。 カタルシスの浄化の表現がお見事。 ヒースさんに合掌。
[ブルーレイ(字幕)] 10点(2008-12-23 19:48:16)
000.00%
111.54%
200.00%
323.08%
457.69%
5913.85%
61523.08%
71421.54%
869.23%
9710.77%
1069.23%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS