Menu
 > レビュワー
 > くらげ さんの口コミ一覧。3ページ目
くらげさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 60

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  おもひでぽろぽろ
見る相手を選ぶ作品かな。20代中盤以上の女性にはけっこうくるものがあるそうです。
6点(2001-07-24 04:00:04)
42.  アルマゲドン(1998)
ベンが「I LOVE YOU」と叫ぶシーンが予告編ではモニター越しのリヴに言っているような編集だったので意表をつかれました。感想としては・・・まぁいいんじゃないかな。でも、金使うだけが能じゃダメだよな~・・・
6点(2001-07-24 03:22:04)
43.  アポロ13
ちょっと地味めな作品。もちろんハデであればいいというわけではないです。実話だけに、このぐらいの落ち着きがあるほうがいい。月に手をかざすシーンはこの映画のすべてを語ったような哀愁があった。
6点(2001-07-24 03:14:36)
44.  アナコンダ
たしかに蛇は作り映像ばればれでリアルさには欠いたけど、思ったよりよかった。丸飲み吐き出しはかなりインパクトあった。
6点(2001-07-24 03:02:58)(良:1票)
45.  ティファニーで朝食を
この映画に関してストーリーうんぬんなんていえないなあ(あまり良くない意味で)雰囲気とテーマソングのムーンリバー、あとはラストの雨のなか猫ちゃんを抱きしめるシーンだけで・・まぁいいや
5点(2002-09-18 02:45:00)
46.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲
3部作のまん中と言うことで、この作品だけでは話が見えにくいというのが一番のネックですね。仕方ないですけど。1部や3部にくらべて少し見どころが少ない気がします。
5点(2002-09-08 16:07:02)
47.  スター・ウォーズ
今になって始めてみたんですが・・・あれ?スターウォーズって・・こんなの?というのが正直な感想です。絶賛している方には申し訳ないんですが・・やっぱりリアルタイムで見るのとは違うんでしょうかね?そうだとしたらもったいなかったです。SFだけれど生活感にこだわった感があるのは好感が持てました。
5点(2002-09-08 16:02:17)
48.  シュリ
JSAを見た後で、期待してレンタルしてきたのでちょっと拍子抜けしてしまいました。評判いいように聞いていたのですが、JSAと比べるにはちょっと・・・?登場人物がちょっと似ているのも難でした。でもこれから見てみたい人には反対しません。やっぱり政治的背景を含めたこんなストーリーを作れるのは韓国映画だけだと思うので、一見の価値はあります。
5点(2002-09-08 15:43:58)
49.  ゴーストバスターズ2
1か2、どちら1本でいいと思います。内容似通っているので1を見た後では2番煎じ感が否めませんでした。(そりゃ、2だから・・といわれても)
5点(2001-07-24 04:55:53)
50.  クリフハンガー
たしかに導入部が一番インパクトがあって、それ以外は月並みだった印象です。でも、あっさり風味で、流してみるにはいいのでは?
5点(2001-07-24 04:31:49)
51.  X-ファイル ザ・ムービー
少年の目が黒く染まるとこは鳥肌たったなぁ・・でも、映画でなくてもいいのにな、と思った。
5点(2001-07-24 03:50:11)
52.  コン・エアー
かなり強引な展開。スティーブ・ブシェミは、いい意味で期待を裏切った。
4点(2001-07-24 05:08:33)
53.  あなたに降る夢
ストーリーに特に否はないです。ただ、形はどうあれ、不倫ってのがちょっと琴線に触れた。ケイジ見たかっただけで期待はしてなかったが。
4点(2001-07-24 03:10:56)
54.  ジョー・ブラックをよろしく
ストーリーがちょっとイマイチでした。とくに否があったわけではないですが、落ち着いてまとまっているな、といった印象以上の感想は産まれませんでした。アンティーク風なセットはかなり綺麗。美しい詩のような日本語訳はかなりよかった。
4点(2001-07-24 02:41:09)
55.  リトル・ダンサー
みなさんの好評価につられてレンタルしましたが、残念ながら期待外れでした。「こういうのが好き」という人以外には受け入れられないタイプの作品です。私には特に、脈略のないストーリー展開がかなり駄目でした。「お!平均点高いじゃん。見てみようかな」・・って興味本位の人は・・避けといた方がいいかもしんない。とはいえ、絶賛されている方もおられるように、駄作だとは思いません。受け入れられなかった私でも、まるでドキュメンタリーのような、とても演技とは思えない役者達の迫力にはおどろきました。
3点(2003-02-26 07:48:04)
56.  エンド・オブ・デイズ
雰囲気はあると思います。でもびっくりさせることが面白いことだと勘違いしているのか?細かい伏線は、それなりに効いていたと思います。
3点(2001-07-24 03:54:34)
57.  インデペンデンス・デイ
・・・まぁ、素直に娯楽映画として見れるかな・・・でもアメリカの俺様No1的なところはいただけない。
3点(2001-07-24 03:31:32)
58.  エイリアン3
1・2と続けてビデオ借りたんですが、3を見て4見る気がなくなりました・・なんともはや。続編である必要なかったと思うんですが。
2点(2001-07-24 03:47:31)
59.  GODZILLA ゴジラ(1998)
この映画にもっとも欠けているものは説得力。なぜか放射能汚染でイグアナが突然変異をきたし、なぜかニューヨークに来て、なぜか大量に卵を産む!そしてなぜか勘のいい研究者と裏切り行為を行う出世欲の強いヒロインに寛容で、さらになぜかフランスのスパイ?ちょっとひどかったです。こんな映画にフランスの名優を出さないで下さい・・・。
1点(2001-07-24 05:05:05)
60.  ニュー・シネマ・パラダイス
くやしい~~~~~っ!!この映画の良さが私にはわからなかったことが!これだけ大絶賛する人がいるのだから、私の尊敬する人が好きな映画だから、悪い映画じゃないはずなのに!私には良さがこれっぽっちもわからなかった!ノーカット版を見たのがいけなかったのか?それとも私の感受性が未熟なのか?……どちらにせよもっと他の映画で場数を踏んでからリトライします。ああくやしいっ!
0点(2003-04-13 17:33:52)
011.67%
111.67%
211.67%
335.00%
435.00%
5711.67%
61220.00%
7711.67%
81220.00%
958.33%
10813.33%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS