Menu
 > レビュワー
 > マー君 さんの口コミ一覧。30ページ目
マー君さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1408
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
>> カレンダー表示
>> 通常表示
581.  K-19
潜水艦ものは,「海の底で閉じこめられる」という緊迫感だけでも一定レベル以上をキープできる強みがあります.アメリカンヒーローを絵にしたような役者にロシア人という違和感も最初だけで,あとは結構引き込まれました.ただ,被爆してヒデブになった人の映像がちょっとゲロかったです.
6点(2004-06-21 21:00:24)
582.  ドクター・ドリトル2
ドリトル先生,動物さんと娘さんの世話大変ですね.
5点(2004-06-21 20:23:10)
583.  デンジャラス・ビューティー
サンドラ・ブロックがもともとモアイにしかみえない私には,設定がちょうどよかったです.内容はかなり薄っぺらですが,「ダンシング・クウィーン」に+1点.
5点(2004-06-21 20:19:21)
584.  ショコラ(2000)
甘いものが大の苦手な私は鼻血が出そうでした.内容もあま~い感じでした.
5点(2004-06-21 20:06:48)
585.  ペイ・フォワード/可能の王国
ラストがかなり疑問.一気にさめました.
4点(2004-06-20 19:59:16)
586.  ギャング・オブ・ニューヨーク
映画館で観ましたが,やたら長くケツがいたくなってしまいました.これって主役はダニエルさんなんですか?
3点(2004-06-20 19:56:18)
587.  隣のヒットマン
ブルースというよりこの映画はマシューを観る映画でしょう.チャンドラーが頑張っている姿に+1点.
5点(2004-06-20 19:53:54)
588.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
何か代わり映えしないですね・・・それにしてもレイチェルはあんなに強かったんですね.図書館の司書にはみえませんでした.
5点(2004-06-20 16:22:30)
589.  リトル・ダンサー
ここの評価からして悪い映画ではないんでしょうけど・・・下のどなかたか書いていらっしゃいましたが,行間を読むことができない私には何か退屈でした.どうせなら,ボクシングを極めてチャンプを目指すといったバリバリスポ根路線にして欲しかったです.
5点(2004-06-20 16:19:55)
590.  マイノリティ・リポート
犯罪を未然に防ぐ根拠が,予知能力を持つ特別な人間という設定があまり好きではないのですが,話自体はまあまあ面白かったです.トムのパントマイムはなんか笑っちゃいました.あと,変な形の車とか・・・
6点(2004-06-20 16:15:32)
591.  ブレイド2
ダークなかっこよさから,なんとなくいい人っぽくなってしまう・・・シリーズものにはよくあるパターンです.日本人って結構このパターン好きだったります.
5点(2004-06-20 16:07:29)
592.  アバウト・ア・ボーイ
映画を観る時,誰かに感情移入するとかっていう見方はあまりしたことがないのですが,この年まで独身やってると,何となく客観視できないものがありました.もちろんこんな境遇の主人公ってなかなかいないんでしょうけどね.
7点(2004-06-20 16:03:08)
593.  ハイ・フィデリティ
一部の音楽マニアには受けるんでしょうけど・・・そこが理解できない私にはただの失恋紹介映画でした.
5点(2004-06-20 14:01:53)
594.  ビューティフル・マインド
最後までわりと飽きずに観れました.精神科で働いている知人に薦められたので観てみたのですが,そうゆうことなのね・・・と思いました.
6点(2004-06-20 13:59:09)
595.  姉のいた夏、いない夏
別にファンじゃないんですが,キャメロンさんはなんでこんなマイナー映画にでたんでしょうかね.「24」シーズンⅡの逆バージョンって感じ.
4点(2004-06-20 13:54:55)
596.  プルーフ・オブ・ライフ
勢いにのるラッセルと路線変更を考えていたメグをくっつけてみましたって感じでしょうか.でも,このカップルになんとなく肩入れしにくい内容になっちゃったような気がします.
5点(2004-06-20 13:51:09)
597.  ジュエルに気をつけろ!
予告編を観たとき,映画館に見に行けそうにないので,ビデオで絶対観ようと思った作品.内容は0に等しいですが,リヴ・タイラーが(男にとって)最も魅力的に写っている映画です.目の保養代ということで+1点.
6点(2004-06-20 13:44:10)
598.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
1を映画館で観てしまったので,これも行ってきました.お子様が,映像をみて「わーい,わーい」って喜ぶだぐいの映画です.3もそうなんでしょうね・・・たぶん.
5点(2004-06-20 09:59:09)
599.  グリンチ(2000)
ジム・キャリーが大嫌いな私としては,顔を見なくてすんだのが救いでした.内容はかなり退屈でした.
4点(2004-06-20 09:52:21)
600.  僕たちのアナ・バナナ
宗教に絡んだ見方はできないので,ラブコメとしての面白さはというと・・・特になにも無いです.エドワード・ノートンは俳優としての独特の存在感にしぼった方が良いんじゃないでしょうか.
5点(2004-06-20 09:50:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS