Menu
 > レビュワー
 > もとや さんの口コミ一覧。39ページ目
もとやさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2027
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/m_motoya
年齢 52歳
自己紹介 1回しか見たことないんだけど、3Dはちょっと苦手
あと、ホラーはかなり苦手
それ以外ならなんでも見ますよ

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
>> カレンダー表示
>> 通常表示
761.  下妻物語
演出は滑稽だけど、きちんと2人の友情物語を描こうとしているところがいいね。 敵対するレディース軍団の茨城統一というモチベーションにも感服した。 映像的にもっと弾けてもいいような気もするけど、そこそこ笑えたので満足。 土屋アンナはかなり灰汁が強いけど、深キョンも食われることなくバランスが取れてたので、いいキャスティングだなぁって感心しました。 
[DVD(邦画)] 7点(2006-06-22 16:27:36)
762.  この胸いっぱいの愛を
かなり無理して作り上げた状況設定の割には感動が薄かった。 もう少しまともな作品に仕上がっていたなら、 あり得ない設定にけちを付けたくもなるだろうけど、 そんなことをするまでもなく駄作なのでちょっと可哀想になる。 ご愁傷様でした。
[DVD(邦画)] 3点(2006-06-21 08:29:54)
763.  海猫 《ネタバレ》 
なんかちょっといい話だったかのように締め括っているけど、 冷静になって考えてみると、旦那の弟と浮気して、 幼い子供たちを残して自殺した無茶苦茶な女の物語なわけで、 どう考えても同情の余地が無い。 そりゃ慣れない生活に旦那の浮気という不幸な境遇は理解できるけど、 安易に旦那の弟に抱かれるというのは問題外。 僕にとっては非常に不愉快な話だった。 とは言うものの、笑わせる映画、泣かせる映画、怖がらせる映画といった具合に 映画にもいろいろあって、この作品は不愉快にさせる映画なのかも知れない。 そういうことなら、結構よく出来た作品と言えなくもない。
[DVD(邦画)] 4点(2006-06-17 22:36:12)(良:1票)
764.  凶気の桜
見始めた瞬間は駄目かなと思ったけど、なんとか最後まで見られた。 高橋マリ子の清涼感が僕には効いたようだ。 それが無かったら、さすがに最後まで見られなかったと思う。 
[DVD(邦画)] 4点(2006-06-17 20:12:10)
765.  ゲロッパ!
面白くないんだけど、苦痛というほどでもない。 気が付いたら最後まで見てたので、取り立てて批判する必要も無さそう。 中身のない無害な映画でした。 
[DVD(邦画)] 5点(2006-06-16 22:57:58)
766.  ブラザーズ・グリム
話は大したことないけど、映像的には作り込んでる感じがして、 お伽噺の世界観が表現されていたと思う。 虫がたくさん出てくるのは好きになれないけど、 そこそこ面白い作品に仕上がってるんじゃないかな。 損はしてないと思う。
[DVD(吹替)] 6点(2006-06-13 17:48:38)
767.  いつか読書する日
見ていて無性にカレーが食べたくなった。 本筋も甘いような切ないようないい話だったけど、 カレー小僧の話をもっと見たかったような気がする。 それにしても、中年男女の絡みは生々しい。
[DVD(邦画)] 7点(2006-06-13 15:33:02)(笑:1票)
768.  あらしのよるに 《ネタバレ》 
悪くない作品だっただけに非常に残念だ。 最後、食べてから思い出せば衝撃的だったと思うけど、 なんだか普通にいい話で終わってしまったな。
[DVD(邦画)] 6点(2006-06-13 12:23:28)
769.  ALWAYS 三丁目の夕日
物語としては、それぞれの話が薄くて感動巨編というわけにはいかないけど、 ちょっといい話のてんこ盛りと言った感じのお得感はある。 映像がかなりの完成度なので、逆に勿体無く感じてしまったけど、 これはこれでよく出来た作品と言えるかも知れない。 願わくば腰の据わった重厚なストーリーをこのクオリティで見せて貰いたい。
[DVD(邦画)] 7点(2006-06-12 14:11:31)
770.  きみに読む物語
出来過ぎているけど、綺麗な物語だと思う。 特別これと言って素晴らしいということもないけど、 不満に思う部分も見当たらないので、良い作品なんだと思う。 僕はこの逆を経験したことがあるので、 現実はそんな甘いもんじゃないと言いたくもなるけど、 僕が経験できなかったハッピーエンドの一端を垣間見れたのは良かった。
[DVD(吹替)] 7点(2006-06-09 14:52:43)
771.  皇帝ペンギン
ひたすら退屈な映像だった。 今まで見てきた映画の中でいちばん長く感じた映画かも知れない。 面白い部分も無ければ、面白くない部分も無い。 何も無いといった印象の作品でした。
[DVD(吹替)] 5点(2006-06-08 08:34:16)
772.  アメリ
見ていてなんとなく幸せになれたような気がする。 この手の小ネタ集は狙い過ぎると冷めてしまうもんだけど、 この作品は一歩引いたような謙虚さがあったように感じる。 大爆笑というほどではないのだけど、くすくす笑えるそんな感じの作品。
[DVD(吹替)] 7点(2006-06-07 12:13:51)
773.  アマデウス ディレクターズカット
天賦の才を真に見抜く力を与えられていたサリエリ。 彼にとってそれは苦悩ではあったけど、同時にこれほどの幸せは無かっただろう。 神に愛されていたのはモーツァルトだけでは無かったように凡庸な僕は思う。
[DVD(字幕)] 9点(2006-06-06 14:16:29)
774.  PARTY7
狙いはわからなくもないけど、 いまいち成功してるとは言えないだけに残念な作品。 見るのが苦痛というほどではなかったので、 こういった雰囲気の作品は好きなのかも知れないけど、 何か物足りないような気がする。
[DVD(邦画)] 5点(2006-06-06 09:41:22)
775.  千年女優
凝った構成のよく出来た作品だとは思うけど、 それが面白いのかどうかは微妙な感じがする。 中盤でちょっと盛り上がったような気もするので、 損はしてないと思うけど、正直終盤はちょっと飽きてきた。
[DVD(邦画)] 6点(2006-06-06 02:51:23)
776.  Jam Films S
それぞれ主演女優が豪華な割にやっぱり期待ハズレの内容。 この顔触れで普通に1本映画を作ってくれた方が良かったかも知れない。 非常に勿体無い駄作集になってしまった。残念。
[DVD(邦画)] 3点(2006-05-30 02:44:16)
777.  Jam Films2
どの作品もいまいちな感じで期待ハズレ。 前作はまだ面白いのがいくつか混じっていたので良かったけど、 今回は全滅してしまったかな。 もっと尺を短くして本数を増やした方が良かったかも。
[DVD(邦画)] 3点(2006-05-30 02:37:58)
778.  恋の門
演出に関してはそういう作品なんだということで納得して見たけど、 恋乃の生き方にはまったく共感できなかった。 でも、見た目が酒井若菜という点が厄介で、明らかに僕は恋乃が好きなんだな。 納得できないけど、どうしても好きなんだな。 実に心の痛い作品でした。
[DVD(邦画)] 7点(2006-03-31 17:28:55)(笑:1票)
779.  NANA
話題の作品なので、一応見てみたけど、 まあ、そこそこ面白かったのかな。よくわからないけど。 長いPVといった感じだろうか。 泣きも笑いもせず淡々と物語を追えたので、そんなに疲れも残らなかった。 そういう意味では時間を無駄にしたようにも思えるけど、 曲は良かったので損はしていないような気がする。 
[DVD(邦画)] 6点(2006-03-28 14:37:27)
780.  卒業 (2002)
夏川結衣に5点、以上
[DVD(邦画)] 5点(2006-03-17 17:12:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS