Menu
 > レビュワー
 > なんだかんだいってもやっぱり色即是空(VF-154) さんの口コミ一覧。4ページ目
なんだかんだいってもやっぱり色即是空(VF-154)さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 244
性別 男性
自己紹介 (^-^)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  死霊のはらわたII
私の中では相当にエグいホラーギャグの秀作です。一応前作の続き物で製作されていますが、おバカな恐ろしさは増幅されて次第に手がつけられなくなって来た感がありますw。でも他人様にはお勧めしにくいです。潔癖性の方は鑑賞を控えましょう。あ、んなことはよけいなお世話ですね。まぁ、お世辞にも上品とは言えませんので。また、逆にその道の達人が強烈な恐怖感・吐きそうな程のエグさを変に期待しては、ぬぉお、なんじゃこりゃぁ、と怒る人も出るかもしれません。第一作はなんだかんだ言っても一応ホラー直球気味でしたが、この二作目は全体の味付けを替えつつ、前説~終盤までの局面ごとで折々ひねっているのです。・・・まぁそんなわけですが、ライミ本舗のギャグの解る、シニカル風味が好きな人なら結構高いシンクロ率を示すかも知れません。どうせなら1作目もきっちり観て心とカラダの準備を整えてからの方が望ましいと思います。
6点(2004-12-04 11:18:38)
62.  死霊のはらわた(1981)
おもろい。エグイ。これは好み。ゲテモノ趣味だったのかと自問もするが。んで、話の展開が早く、いろいろ突っ込みも考えてる間もないうちに、ペースにはまってそのまま最後までって印象。そもそもこんなエグイ作品に突っ込みは無意味か。とりあえずストレートで分かりやすく、それでもってツボを押さえたおどろおどろしさはエグさ十分。端々のコミカルな部分には笑いさえ覚えてしまう、まさにライミ本舗のエグい怪作。出来れば2作目共々ブッ通しで観ると、少々疲れるけどもそのエグさとギャグに笑える。さて、最も印象に残ったのは悪霊にとりつかれたアッシュの妹(だったっけか?)。その、おどろおどろしいメークが強烈。地下室のトビラを揺すりながら・・・思い返しただけでもエグい。なんて気持ち悪いやつだw。今まで観たホラーの中で最も気色悪いキャラクターの一人に認定。ああ、思い出したらジョインナース♪ の声が聞こえる。
6点(2004-12-04 10:58:26)
63.  キャプテン・スーパーマーケット
第一作からのシリーズものということなんですが、ここまでくるともう別物っぽいです。前作(2)よりも笑えそうです。といいますか、ホラーのおどろおどろしさは無くなってしまいましたな。それを期待したらかなり寂しいかも。ともあれストーリーを述べたり細かく評論したところでどうしようもないというか・・・作品観てライミワールドが自分に合うか合わないかってところでしょう。そんな風にしか言い様がない感じです。くだらんと思う人も多いさぞ多いでしょうねー。ただ、怒りを覚えるような思想性の愚作でないことは確かです。なんも考えんと勢いでやっちゃっただけみたいなものではないでしょうか。完全に破綻をきたすハチャメチャとまでいかないあたりが絶妙。まぁ好みでハッキリ評価は別れそうですが、小生の場合このいい加減さが自分にとって良い加減でおもろい。随所に好みのギャグがちりばめられてるし・・・。B.キャンベル、いい味を出してて好きだなぁ。
6点(2004-12-04 10:32:09)
64.  RETURNER リターナー
それなりの予算突っ込んだのだろうけれど・・・。これがテレビドラマの特番あたりなら、まぁまぁの作品と言わせて頂ける。特撮部分に金をかけなければ十分作れる。逆に言えばそれで十分の内容・出来と思われるレベルだからテレビで観て自分では正解だったと思ってはいるが。タイムトラベラー+異星人来襲+派手な撃ち合いという腹一杯の盛り込み方で、かと言って特にひねりもこだわりもなく、全編どこかで観たことの有るようなシーンの連続と相成っている。見せ場のCGやSFX、ワイヤーアクションを採用するのもいいだろう。しかしオリジナリティを著しく欠いた、こんなフニャちんの展開では、直接的に金をとる「劇場用映画」としては高い評価の出しようがない・・・。とどのつまり、本作にお金を払ってまで観る価値があるかは甚だ疑問。劇場で観せる作品としてはちょっとしょぼ過ぎると思う。役者陣の演技には正直がっかり。演出かも知れないがクライマックスの撃ち合う二人のシーンは特に酷かった。誰もがそうなることが分かっているのに、何ら工夫もなくそのまんまで終わるというオチも甘過ぎ。んで、鈴木杏の演技は雑で稚拙だったかも知れないが、なにかしら面白い魅力を感じた。
4点(2004-12-03 14:55:06)
65.  ノイズ(1999)
SF、ホラー、サスペンス、 どのジャンルにあてはめてみても中途半端。途中の妻の葛藤など緊迫する場面は有るのだが、ラストに向けてお粗末さ加減が加速していくのが笑える。全体通してみればなんてことはない内容で、印象にも残らずつまらない。役者のファン以外の人にはとてもお勧めできない。
3点(2004-12-03 14:06:55)
66.  続・猿の惑星
第一作が描き出した衝撃的な素晴らしさを、あらゆる意味で根こそぎスポイルし貶めてしまった見事な迷品。中盤以降の展開はあきれるほど面白くなくなる。劇中でどう意味付けされようとも、小生にとってミサイルをあがめる異能の地底人は笑える存在以外の何ものでもない。オリジナルの出来映えやストーリーを考えたら、続編をうみ出す必然など微塵もなかったはずだ。首をかしげる他にないような結末を思い返す時、ホントにわざわざ作らなければ良かったのに、意地でも儲けたかったのかと思えてならない。
3点(2004-12-01 15:22:50)
67.  クリムゾン・タイド
密閉された空間における一触即発の恐さと安全保障の脆弱さを巧みに描いた快作ですね。話が急展開するシーン、艦の指揮権移譲騒動などで、人間関係の「あや」が少々折り込み不足の感は有りますが・・・。指揮官と補佐役の意見が異なるのは、ある意味安全弁として正常な姿なのかも知れないなと考える一方、いよいよ究極の決断を迫られた時にどう対処するのか、対処できるのか。暗号文書の照合の場面に静かな緊迫感を覚え、なかなか印象的でした。それにしてもあの事件で、その後に指令部やら乗り組み隊員たちにはどういう処分が課されるのだろう・・・?去り行く艦長役のハックマンがずいぶん老けてしまっているのが少し寂しくもありました。
6点(2004-12-01 11:30:24)
68.  オールウェイズ
スピルバーグの作品ということで、変なインパクトを期待して観ると結構つまらないかも知れない。死んだ者が、現世に生きる者に対しての思慕を断ち切れず、亡霊(?)としてうんぬん・・・というストーリー展開は、いささかありふれた感が強い。で、「ゴースト」よりも本作の方が早く製作されたというのは、相当の救いだったのではと思う。さもなくば、スピルバーグと言う名前の注目度の高さゆえに「類似」と言う点で酷評されていた可能性もあるし。内容自体はそう退屈するような代物ではなかったし、テンポもまぁまぁ。けれども大感動とまではいかない。可もなく不可もなく、というか・・・様々なシーンで、いかにも感動して頂戴よ、って言われているようでムズ痒くなってしまう気がした。ともあれ、美味しいであろうツボはきちんと押さえられいて、そこそこにまとめられた作品だとは思う。できることなら出演してほしくなかったヘップバーンは、これからほどなくして黄泉へ旅立ってしまった。皮肉といおうか、暗示的。
6点(2004-11-20 15:06:29)
69.  楢山節考(1983)
最近改めて観てみた。飢餓で鬼畜の境涯に堕ちた人間達のさまが静かに冷ややかにえぐられ、まざまざとみせつけられる印象が強く残る。人間は餓鬼や畜生の根性を常に内包しているに相違なく、生と性の原始的欲求を満たすためにしばしば豹変し修羅と化すのだと思う。仏にもなれば鬼にもなる。いにしえの特異な場所における奇怪で醜悪な風習の本質は、実は現代の人間社会のあらゆる面において起こっている事象に置換出来うることではなかろうか・・・。
7点(2004-11-16 23:13:10)
70.  南極物語(1983)
実話自体に感動できない自分がいる。ほとんどの犬たちは人間に奉仕したあげくに人間の都合で「犠牲」になってしまい、本当に気の毒としかいいようがない。それで一年だか、えらい時間が経過して再会して、勝手に感動してるのは人間の方。よくぞ生きていてくれたって言っても、なんだかなぁ・・・フランクに観ようとしても、どうしてもそういう思いが残る。まったくもって美談ではないと思うなり。当たり前だが劇中の犬は可愛いらしいと言うよりも、さすがに逞しいという印象が強い。本作の随所における氷原の雄大で美しい映像は、それなりの価値がある画だと感じた。
5点(2004-11-16 22:41:24)
71.  ウォーターボーイズ
こういうの、いいですねえ。バカっぽくて好きです。変に熱くなりすぎていないのもいいです。深いところからの批判的内容もそれなりに多いようですが、この程度のお約束的人畜無害(たぶん)の作品を「真剣に」批評するのもどうかと言う気がします。作り手側の思惑はさておき、単純に喜ぶ人間が多いのはいいことじゃないですかね・・・危険思想的なものがあれば勿論話は別ですが。本作品のヒットに日本映画の行く末を案じるなんて、無しにしましょう。
5点(2004-11-15 12:01:06)(良:1票)
72.  東京オリンピック
単なる記録映画だと思ったらとんでもなかった。 とにかく映像が美しい。 何しろ当時の競技なんてリアルタイムで観ていないので、私にとってあらゆる意味で興味深い作品だった。
7点(2004-11-15 09:50:17)
73.  トゥームレイダー
アンジェリーナを観ることだけが目当てでしたw。ストーリー展開は・・・あまりにありふれてるネタなので・・・まぁ仕方ないです。最後のサシの対決が、どうにもインパクトが弱いように思えてしまったのが残念。結構ハンドガンを上手に扱っていたナイスバディに4点献上。
4点(2004-11-15 09:43:30)
74.  ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド 最終版
もしも画竜点睛を欠いたが故の、ロメロ本人の手による「最終版」であればこそ正当に評価すべき作品に仕上がったであろうに・・・。そも、何ゆえ遡って手を加えるのか。まさに蛇足。あるいは改悪。
4点(2004-11-15 09:25:25)
75.  スターシップ・トゥルーパーズ
何気なく観ていくうちに、おいおいこれって、と思ったらハインラインのあれだったとは・・・笑。小説の機動歩兵のメカニカルなイメージとはあまりに離れてはいたのだが、これはこれで肉弾戦の持ち味か?結構退屈しなかった。アンクルサムのWant Youじゃないが、徴兵が愛国昂揚と優越市民権の獲得という餌のもとに展開される。それを皮肉を込めて描き出している点は面白く、優等生的作風を敢えてきらって随所にわざとらしくB風味を出しているようで楽しい。わんさか湧いて出てくる虫は気色悪いの一言。思いの外、あれよあれよで最後まで観ちゃった作品です。
6点(2004-11-14 10:25:55)
76.  リング(1998)
久々にゾッとさせられた映画。でるぞでるぞ、と予測させておいてその上手をいく怖がらせ方は、お見事と言えるのではないか。確かにスプラッタよりもこういう恐怖のほうが尾を引く。暇つぶしに映画館にはいって初めて観た時は、特に予備知識も評判も知らぬままであったが、予想外のインパクトを受けてしまった。ちょっとへんてこな主題歌は何て歌っているのか、いまだに判らん。
6点(2004-11-13 11:13:15)
77.  レインマン
感動と言うより考えさせられてしまう映画だった。レイモンドに対して自分が抱ける感情は所詮同情の類でしかない・・・自分は薄情者なのだ。しかし、こんな特殊な病気の兄貴が実際にいたらえらいことだと思う。たまらないだろうな、きっと。そしてその能力を知るや、やはりトム・クルーズと同じ様によからぬ?ことを考えることだろう。彼のように兄貴を理解し愛することができる自信はない。それにしてもダスティン・ホフマンの演技力には本当に恐れ入った。
7点(2004-11-13 00:56:52)
78.  ローマの休日
華奢で優雅、可憐でしかも好奇心は旺盛にしてどことなくコケティッシュ。魅力的なキャラクターを見事に演じた絶頂期のヘプバーン。際立つ存在感、その在りし日の姿はとても可愛らしくて素敵だ。本作のすべては彼女のあどけなく華やかなその笑顔にあると言っても過言ではなかろう。 そして、多くの人が今なお彼女と彼女の出演作に魅了され続けている。はたして、本作品のヒロインが彼女でなかったならば・・・その女優がヘプバーンと同じように髪を切ってジェラートを舐めてべスパに乗ってと熱演しても、本作品が今日もなお多くの人々に愛されるという名画の誉れを冠することは、おそらくなかった筈である。 ・・・要するに私は結局まぁ彼女の大ファンらしい。 さて、今回改めてデジタルリマスター版をテレビで観た。画像がきれいになったかと言われれば、きれいになったと言える・・・のかな?
8点(2004-11-13 00:34:31)
79.  さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
当時は結構劇場で観た人が多かったのではないだろうか。ともあれアニメの一大ブームを巻き起こした作品には相違ない。まぁ、ストーリーがどうのこうのって言っても仕方ない気がしますが・・・。この映画では特攻→玉砕の結末だったのに、結局こののちもヤマトは復活する。もうかるのにやめれんわなぁ・・・。スタジオぬえがメカデザインに加わって生まれた(ものと記憶しているが)アンドロメダは秀逸だと思う。
4点(2004-11-12 19:28:25)
80.  イレイザー(1996)
話の展開上、あんまりにも強引過ぎる印象が強く、ご都合主義全開です。加えてバネッサ・ウィリアムズの演技たるや想像以上に上手くないし、全然色っぽくもなかったということと、ジェームス・カーンがこれまたお間抜けなおっさん丸出しで、もうまるで悪党らしくなかったので著しく減点。訳の判らんレーザービームみたいな兵器にも大笑い。最後にしても、おいおいおい、あんな仕舞いのつけ方でいいのかよ?と思わずにはいられない。はっきり言ってガックシな作品。まあ、シュワちゃんファン以外の方にはお勧めいたしません。ビデオ鑑賞で正解だったかと・・・。
4点(2004-11-12 17:14:36)
000.00%
120.82%
252.05%
3239.43%
42510.25%
56426.23%
67028.69%
74016.39%
8145.74%
910.41%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS