Menu
 > レビュワー
 > Andy17 さんの口コミ一覧。4ページ目
Andy17さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 189
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  アンフォゲタブル
なかなか良作のサスペンスとなっております。脚本も良いし、驚きの展開で、目が離せなくなる。レイ・リオッタってとても目に力がある。悪役ばかりでなく、今作みたいにたまには主役をはってほしい。
8点(2004-01-25 19:46:26)
62.  バンディッツ(1997)
説明っぽくないところが良いし、テンポとノリで全て押し切ってしまうようなパワーは凄い。ただ、ミュージッククリップっぽいのと、最後のほうちょっと間延びしたのが少し残念。
7点(2004-01-18 19:39:14)
63.  カラー・オブ・ハート
なかなか良いです。メッセージ性を含みながら、それをさりげなく表現している。そして重くない展開もGOOD。そしてW.H.メイシーは"怪優"だなと思った。
7点(2004-01-17 18:52:16)
64.  ラスト サムライ
中々の大作です。素直に見れば、素直に感動できる映画だと思います。ただ、敵の設定がいかにもアメリカ的に感じるのと、桜をもっと美しく撮ってほしかった。
8点(2004-01-12 19:42:10)
65.  ミスティック・リバー
静かに、重く、そして切ない。ちょっとでも触れると破裂しそうな緊張感の中、3人の主人公の物語が進行していく。過去の"事件"も相まって、ラスト近くになると見ているこちらまで緊張感に包まれる。ただ、ちょっと難しいかな。
7点(2004-01-10 20:10:48)(良:1票)
66.  アイリス(米英合作映画)
評価の難しい作品だと思う。ケイト・ウインスレットは体当たりの演技してるし、ジム・ブロードベントは素晴らしい。ただ、若い時の物語と、老いてからの物語を繋ぐ部分が余り描かれていないので、少し物足りなさも残った。
7点(2003-12-14 23:42:18)
67.  ギャラクシー・クエスト
ツボに入った。キャラがいいし、展開も早く目が離せない。
8点(2003-12-13 13:06:03)
68.  父の祈りを
ピート・ポスルスウェイトとダニエル・D・ルイスの演技を観ているだけでも完璧に物語りに引込まれる。物語り自体も心が引き付けられる。
8点(2003-12-13 13:03:26)
69.  ギャング・オブ・ニューヨーク
あまり期待していなかったので、結構楽しめた。その時代に生きた男たちの栄光と挫折が良く表現されていた。戦いのスケールは小さいかもしれないが、男達はそれでも栄光をつかむため戦い、ニューヨークの1つの時代を作り上げていった。それが今の時代にも確実につながっていると思う。特にダニエル・デイ・ルイスの演技は秀逸。 
8点(2003-11-22 00:16:31)
70.  天国の日々
家でビデオで見たが、ひたすら眠気と戦っていて、内容は良く覚えていない。映像は確かに美しかったけど・・・
6点(2003-11-22 00:10:30)
71.  ラスト・プレゼント
話しの展開がちょっと唐突で、あまり入りこめなかった。
6点(2003-11-22 00:08:10)
72.  キル・ビル Vol.1(日本版)
無茶苦茶ふざけてる。さすがタランティーノと言うべきかどうなのか自分でもよくわからない。まあ、栗山千明がなかなか良かったのと、マイケル・マドセンが楽しみなのでこれくらいの点数にしとこ。 
7点(2003-11-22 00:05:55)
73.  K-19
潜水艦物は閉ざされた空間ということもあり、登場人物一人一人の感情の起伏までもうまく表現すればとても良い作品になることが多い。この作品も緊迫感がなかなか良いです。
7点(2003-10-25 19:08:26)
74.  僕たちのアナ・バナナ
恋愛映画ってあまり観ないけど、笑いあり、感動ありの内容で、最後まで楽しく観ることができました。特に主役の二人(ノートンとベン・スティーラー)は見事に役を演じており、感情移入することができました。ただ、邦題はどうかと・・・。原題のままでも良かったのでは。
8点(2003-10-19 18:35:35)
75.  ムーンライト・マイル
切なく心に響いた。真実を受け入れることの難しさ、真実と向き合うまでの心の葛藤が静かに、しみじみと描かれています。時に人間は真実から逃げないことの大切さを感じながら、いつしか回り道をしてしまっている自分に気付く時がある。そんなことに気付かされる映画です。
7点(2003-10-06 22:34:04)
76.  フル・モンティ
英映画ってどこか似通っているところがあるんだけど、なぜかやめられない。そんな中、当作品は情けないおやじ達の物語をちょっと切なく、だけど明るく描いている。ラストの終わり方は秀逸。
7点(2003-10-06 22:28:54)
77.  ブロードウェイと銃弾
なかなか楽しめました。脚本が素晴らしいです。
7点(2003-10-05 00:09:26)
78.  オールド・ルーキー
今まで観た野球映画の中では一番好きかな。純粋に感動できる映画だと思います。途中話がうまく行き過ぎるような気もしますが、それでもラストは感動しますよ。
8点(2003-09-23 22:28:32)
79.  M:I-2
うーん、やっぱ続編は難しいのかな。単体で観れば良いのかもしれないが、1が面白かっただけに、ちょっと残念。ジョン・ウー監督もここまで来ればちょっとしつこい?
6点(2003-09-20 19:23:10)
80.  いとこのビニー
いや、面白い。そして最後ちょっと感動。配役も見事。こういった映画ってほんと観て良かったって思う。
8点(2003-09-15 19:19:46)
000.00%
100.00%
200.00%
310.53%
421.06%
5126.35%
63116.40%
77338.62%
85026.46%
9189.52%
1021.06%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS