Menu
 > レビュワー
 > i borg さんの口コミ一覧。5ページ目
i borgさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 112
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  最終絶叫計画
「スクリーム」の中に無理矢理「ラストサマー」を挟んだ感じ。バカ過ぎるが、たまに笑えた。映画館で「シェイクスピア・・・」を見ながら、「女よ!!」とか叫ぶ場面が好き。それにしても主演の女優(名前知りませんが)、何か他の映画で見たんだよな~。エイリアンに寄生されるような内容の・・・ん~思い出せん!!
5点(2003-04-30 03:50:05)
82.  アイス・エイジ
こういう映画を見ると、どうしても人間が悪者に見えて仕方ない。動物は単純故に涙を誘うが、人間は頭が良いからね・・・。その人間のために命を賭けて赤ん坊を届けるというストーリーは、あまりにも切な過ぎた。太田の吹き替えは違和感無くて良かった。
5点(2003-02-27 03:09:29)
83.  リング0 バースデイ
途中メチャクチャだったけど、最後につじつまが合い素直に納得してしまった。リングシリーズは好きなんだけど、だんだん怖さが無くなっていきますね。やっぱり主人公が有名&かわいすぎだからかな。無名新人使って!!。あと、30年前の設定に現行型のトラック使うのもやめて!!(笑)
5点(2002-12-25 00:38:37)
84.  シックス・デイ
序盤で結末が分かってしまい、いつ自分がクローンだと気付くのかと考えながら見ていた。なので、途中退屈で仕方なかったし、どんでん返しも全く効かなかった。こういう見方は良く無いですね。”リペット”は良かった(笑) 
5点(2002-12-08 17:29:40)
85.  レッド・プラネット
映像は素晴らしかったけど、話がおもしろくなかった。特にエイミーが暴走してからは、誰でも予想がつく展開に・・・。早く終わってくれと思いながら見てました。
5点(2002-10-04 01:06:28)
86.  インビジブル(2000)
血が多くて気持ち悪かった。それはさておきベーコン博士、めちゃくちゃやりますな。予想を超える暴走ぶりでしたが、ストーリーはダメ。最後もターミネーターのようなお決まりの展開に・・・。古い!!。誰かこのパターン変えてくれ~。
5点(2002-07-26 00:58:09)(笑:1票)
87.  タイタンA.E.
見ているうちに引き込まれてしまったのは、やはり映像のせいでしょうね。しかしまあ平面キャラは我慢できるけど、問題はラスト!!あんな簡単にちたまを創ったんじゃ、いままでのストーリー何だったの?・・・。
5点(2002-07-25 00:26:20)
88.  アンブレイカブル
なんだか画像が暗くて見づらいし、ストーリーも退屈でしたが、我慢して最後まで見た甲斐はありました。シックスセンスのショボイ版って感じだけど、まあ最後に笑えたので5点。
5点(2002-06-26 14:37:18)
89.  ゴージャス
最後の最後に爆笑してしまった。やられた!という感じ。香港ギャグをすっかり忘れていた(不覚!!)。
5点(2002-01-28 02:24:16)
90.  ルール
やっぱり犯人分かっちゃいますよね。しかしどう考えても、あの人物があれを全部やりこなすのは無理!!まあそう言っちゃあお終いですが・・・こういうパターンが多くて・・・。楽しめたけど。
5点(2002-01-27 01:59:40)
91.  リング2
貞子の母親がとっても不気味。美人なんだけど怖いんだよなぁ。
5点(2001-08-20 23:38:07)
92.  らせん
原作知らないのですが、いい話だと思った。でも全く怖くない。
5点(2001-08-20 23:27:43)
93.  悲しみよさようなら
面白く無いストーリーなんですが、ウィノナはやっぱり良いです。
5点(2001-08-16 04:04:00)
94.  ティン・カップ
ケビン・コスナーは好きじゃないし、メチャクチャな主人公に退屈なストーリー・・・でも最後にあんな事になっちゃうなんて!!感動しましたが、やっぱりあんな奴は絶対いない。
5点(2001-07-18 04:49:51)
95.  スネーク・フライト 《ネタバレ》 
パニック映画なのに全然恐怖感がありませんでした。いくら凶暴化したって、あそこまでやらかすことはないでしょう、ヘビだもん。サミュエル・L・ジャクソンの存在感でかなり救われてると思うよ、これは。そのサミュエルが最後にバキューンって少年を!!・・・のシーンは凄くびっくりした。ここでどんでん返し???などと深読みしてしまった。あの瞬間私の頭はパニックに・・・違う意味でパニック映画ですな。
[DVD(字幕)] 4点(2012-09-05 03:10:12)
96.  ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT
舞台として日本は失敗。暗い。地味すぎる。こんなイメージなんでしょうか、日本って。ワイルド・スピードという感じではないですね。アクションはまあまあでした。
[DVD(字幕)] 4点(2012-09-01 10:06:23)
97.  ローラーボール(2001) 《ネタバレ》 
意外にハラハラさせられ、「これは何かあるかも」と期待しましたが...結局何もありませんでした。LL・クール・Jが実は死んでなく、最後に助けに現れるという展開を予想しましたが、これもハズレました。基本、あんな解りにくいゲームは流行りませんよね。
[地上波(吹替)] 4点(2006-09-14 21:49:54)
98.  バミューダ 呪われた財宝
こういうタイトルの映画って、何故か見たくなるんです(笑)。期待せずに見るので、はずれる事はないんだけど、もう一つ盛り上がりが欲しかった。
4点(2004-01-06 07:18:23)
99.  バトルフィールド・アース
トラボルタが出ているからという理由で見てみました。トラボルタが出ていたというだけでした。
4点(2003-11-03 04:13:14)
100.  エボリューション
ちょっと期待していたんですが・・・結局3回ぐらいしか笑えなかった。デブコンビは良かったけど。
4点(2002-12-08 17:44:14)
000.00%
121.79%
210.89%
343.57%
4119.82%
52522.32%
62017.86%
73934.82%
876.25%
932.68%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS