Menu
 > レビュワー
 > Yu さんの口コミ一覧。5ページ目
Yuさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 261
性別 男性
自己紹介 どちらかというと洋画が好き。
9点以上つけられる傑作が見つかるといいなと。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  チャイルド・プレイ(1988) 《ネタバレ》 
怖さと面白さが同居。怖さも十分にありますが、チャッキーの怒った顔と、一人で階段を上がる後姿が滑稽でした。 やっぱり一番怖いのは、電池が落ちるところからの流れ。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-08-23 00:53:10)
82.  知らなすぎた男
アリエナイ展開の連続が受け入れられるのならば、結構楽しく見られると思います。  マジックアワーよりももっとありえない展開です。 
[DVD(字幕)] 6点(2011-08-23 00:52:10)
83.  ゾンビランド
笑わせようとしてるところであんまり笑えないし、なんかはちゃめちゃな展開でした。見やすい映画ではあるので、気軽に見るにはいいと思います。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-08-20 01:55:33)
84.  エルム街の悪夢(2010)
ストーリー展開やフレディにあまり魅力は感じませんでしたが、ヒロインたちに魅力があったので最後までちゃんと見られました。 やっぱヒロインは大事ですね。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-08-20 01:53:13)
85.  ぼくのエリ/200歳の少女
こんなに評価が高いから、万人受けする映画なのかと思ってました。  いやぁ、アーティスティック。 
[DVD(字幕)] 6点(2011-08-07 23:12:41)
86.  エスター
あぁ怖かった。  久しぶりにホラー映画って感じのホラー映画を見ました。  
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-06-15 18:36:30)
87.  ヒックとドラゴン
ドラゴンとの成長物語。 ものすごい王道です。  感動とまではいきませんでしたが、普通におもしろかったです。  でもここまで評価が高いかなあ。。。 
[DVD(吹替)] 6点(2011-06-15 18:35:37)
88.  ソラニン 《ネタバレ》 
狙い通りに青さが出ているのがいいです。たしか原作もそんな感じ。 やりたいことをやって自由だけど焦っている、そんな葛藤がよく表現されていたように思います。  キャスティングは最高。最後は、CMの印象よりも味のある歌を歌っていたように思うので、不快さは全然なかったと思います。というか、あそこでうまかったら不自然なので、絶妙な歌唱力でした。キャラクターの雰囲気、歌唱力などを含めて、宮崎あおいを置いたこと、ほかのメンバーの存在など、かなりうまく設定されていたと思います。  ライブはリアルでした。映像は、ほんとにライブ会場でカメラを回している様に撮られていました。  宮崎あおいありきの映画ではなく、たまたまベストな配役が宮崎あおいだっただけだと思います。   いろいろ共感するところも多く、いい映画でした。  
[地上波(邦画)] 8点(2011-06-13 18:10:18)(良:2票)
89.  ロビン・フッド(2010) 《ネタバレ》 
ラッセルクロウ×リドリースコット。 グラディエーターとまではいかないまでも、それに近い出来を期待しました。  そして迫力、多くを語らないストーリー展開、重厚な音楽などおおむね期待どおりでした。  が、グラディエーターと比べて前半に見せ場がなく、いまいち盛り上がりに欠ける。  また、主人公の背負っているものがたいしたことないのであんまり感情移入できない。  といった点がちょっと残念でした。   そういえば、ロビンフッドは弓の名手のはずなのに、グラディエーターと同じように剣を振り回しちゃってるわ。と思っていたら、最後にやってくれましたね。弓一発。  でももう少し弓が活躍してほしかった。   ほんとは8点かもしれないけど、期待が大きかっためガッカリ感も結構あるので7点にしときます。  
[DVD(字幕)] 7点(2011-05-21 09:36:51)(良:1票)
90.  トゥルーマン・ショー 《ネタバレ》 
アイディア勝負の映画でした。  でも、あんまり引き込まれなかったような。。。   最後ヒロインとの再会的な場面があるのかと思ったら、そこまでいかずにエンディング。  あえて感動のラストにはしなかったんですかね。   
[DVD(字幕)] 6点(2011-05-20 16:46:03)
91.  マイ・ドッグ・スキップ
派手さはないけれど、  ふつうに良作です。  
[DVD(字幕)] 7点(2011-04-19 01:29:30)
92.  96時間
期待通りの爽快映画でした。基本は親父が娘を助けるため悪者をガンガン倒していく話ですが、前半に親父の哀愁を描いているため感情移入しやすくなっていました。また伏線もいくつかうまく張ってあり、ただのアクション映画ではないところもみせます。  気安く見られるわりには、しっかりしたいい映画です。  
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-02-01 13:02:50)
93.  バイオハザードIV アフターライフ
ストーリーはよくわからないけど、アクションはそこそこおもしろかった。  話にはついていけてません  ソウシリーズみたいに  
[DVD(字幕)] 5点(2011-01-24 22:28:09)
94.  ソウ6
最初のアレを乗り切れば最後まで見られる。  最初が一番エグイ。  最初は飛ばすもよろし。  
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-12-29 15:09:55)
95.  トイ・ストーリー3
期待以上の名作でした。  途中も十分よかったけど、特にラストはこれ以上ない演出でした。  またみたいと思える作品
[DVD(吹替)] 9点(2010-11-26 18:26:18)
96.  モンスターVSエイリアン
ふむ。普通ですな。 ムシザウルス以外のキャラクターにあまり魅力を感じられなかった。
[DVD(吹替)] 5点(2010-08-31 22:28:24)
97.  アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン
とにかくストーリーがつまらない。面白そうなのは雰囲気だけ。 配役云々は,とりあえず見られるだけのストーリーを構成した後の話しでしょ。
[DVD(字幕)] 2点(2010-08-23 13:23:05)
98.  第9地区
意外とグロくない。 人間が吹っ飛ぶところも一瞬なので,ソウやレックのようなエグさまではない。 主人公の立ち位置が安定していないのであまり感情移入はできず。 アバターからファンタジーを取った感じ。代わりに生々しさが登場。  エイリアンと言葉が通じるのはなんでだっけ。
[DVD(字幕)] 6点(2010-08-18 18:10:16)
99.  トイ・ストーリー2
正義と友情の王道ストーリー。安定感抜群。 このときから3を作るつもりだったんですね。
[DVD(字幕)] 7点(2010-08-18 16:05:14)
100.  ボルト 《ネタバレ》 
ボルトってこんなに大きい犬だったんだ。 前半のスーパードッグの伏線が後半につながっていくのがよかった。
[DVD(吹替)] 6点(2010-08-11 10:03:11)
000.00%
110.38%
272.68%
393.45%
4197.28%
53914.94%
66123.37%
76123.37%
84517.24%
9176.51%
1020.77%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS