Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧。6ページ目
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  LIMIT OF LOVE 海猿
 テレビドラマの延長だという意見もあるようですが、制作費をかけただけのスケールにはなっていると思います。娯楽映画としてはよかったんじゃないでしょうか。ただ、やり過ぎの演出は感心しません。 
[映画館(邦画)] 7点(2007-06-03 21:45:22)
102.  ニライカナイからの手紙
 悪人がいないとか、きれいすぎるとか、そういうことを言いたい人がいるのはわかります。けれど、たまには悪い人が出てこない作品を見たいと思う人もいるんじゃないかなぁ。風希の幼なじみの男の子は切ないなぁ。これからどうするんだろう。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2007-04-30 17:58:17)
103.  壬生義士伝
 12チャンネルのドラマで先に見た作品でした。ドラマが内容盛りだくさんだったので2時間でやりきれるのか不安でしたが、悪くない作品でした。吉村貫一郎が若い隊士を励ます場面等、ところどころ泣かせるシーンがありました。 
[地上波(邦画)] 7点(2007-02-10 19:47:56)
104.  博士の愛した数式
 単調さはみなさんもおっしゃるとおり。それでも、数式を楽しそうに語る博士のあたたかさが、見る人をほのぼのとした気持ちにさせてくれます。見る時の気分によると思いますが、良い作品だと思います。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2007-01-21 17:19:31)
105.  スクールウォーズ HERO
 ドラマは見ていません。あまり期待しないまま見ているうちに完全にペースにはまっていました。 
[地上波(邦画)] 7点(2007-01-10 20:45:20)
106.  BROTHER
 加藤雅也・石橋凌はかっこいいですね。寺島進・大杉漣も相変わらずいい仕事してます。ただ、途中でストーリーが読めてしまうのでちょっと残念です。 
[映画館(字幕)] 7点(2007-01-08 21:35:41)
107.  クジラの島の少女
 映画は、見ようと思った時点である程度惹きつけられているいるのだと思います。この映画は、見ているうちにそういう気持ちがどんどん強くなっていくような気がします。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2007-01-03 12:02:21)
108.  アバウト・シュミット
 見て良かった。人生ってこういうものなんでしょうね。いや、これはましなのかもしれない。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2007-01-03 11:40:58)
109.  男たちの大和 YAMATO
 このシーンはなくてもいいんじゃないの、と思うことがありましたが、全体としては良かったと思います。今までの日本映画よりも戦闘シーンがリアルなのは、海外の映画の影響でしょうか。ともかく良かったと思います。 
[映画館(邦画)] 7点(2007-01-02 11:44:21)
110.  父親たちの星条旗
 監督の手腕にはいつも感心させられます。反面から描くという性格上、日本人を意図的によくわからない、不気味な存在にしたのもいいと思いました。ただ、映画の中で殺されているのが日本人だと思うと非常に複雑な気持ちになり、深い感動にいたることはできませんでした。映画館を出るとき、私の周りにいたのがおじいさんばかりだったのが印象的でした。 
[映画館(字幕)] 7点(2007-01-01 22:02:35)
111.  96時間 《ネタバレ》 
面白かった。それにしてもどうして娘たちはあんなに軽薄なのかね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2023-10-06 22:46:27)
112.  幸せのちから
いい人だからといっていいことが起こるとは限らない。でも、よく我慢しましたね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-08-20 19:47:33)
113.  フライボーイズ
 あり得ない設定はあるのかもしれないけれど、それなりに楽しめました。ラストの空中戦は映像もストーリー展開もよくできていると思います。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-10-03 15:43:42)
114.  ブラックブック
 じっくり考える間もなく、次のシーンに入ってしまう。ちょっと展開が速すぎ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-01-02 20:46:14)
115.  ワールド・オブ・ライズ
精神的に弱くなっているときは見ない方がいいかも。人間不信になる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-09-05 22:36:25)
116.  ミュンヘン
 予習が必要でした。背景となっている部分がよくわからないと作品の世界に入れません。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-02-20 21:40:46)
117.  ギフト(2000)
 よくできていいると思った。ただ、意外性はさほどなかった。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2019-01-31 22:40:00)
118.  ニュースの天才
 うーん、残念な話。最初から創作なら問題ないのに。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-09-10 22:26:54)
119.  アルティメット
 よくできた娯楽です。だらだら長くないのもいいですね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-05-03 21:34:05)
120.  ザ・シューター/極大射程
 娯楽としては楽しめます。それ以上ではありません。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-04-03 21:52:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS