Menu
 > レビュワー
 > 諸葛桂 さんの口コミ一覧。7ページ目
諸葛桂さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 143
性別 女性
年齢 42歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  ホーム・アローン2
2も個人的に好き。特にビデオの声に騙されてホテルの従業員がひざまずくところが笑える。最後に心温まるシーンもあり、後味もよかった。
7点(2003-11-08 21:37:33)
122.  ホーム・アローン
幼い頃これを観た時もとてもおもしろかったけど、今観ても絶対笑えると思う。頭空っぽにして素直に笑える映画。
7点(2003-11-08 21:32:33)
123.  ロッキー5/最後のドラマ 《ネタバレ》 
トミーという人間を見抜けなかったロッキーにも幻滅したし、簡単にロッキーを裏切ったトミーにも引きまくった。だからこそロッキーがアポロから受け継いだトランクスを、あのトミーがはいている姿を見て、ものすごく腹がたった。アポロを汚すな~っ!!どうでもいいけど、4からいきなりロッキーの子供が急成長しているのには驚いた。
4点(2003-11-06 00:52:08)
124.  ロッキー4/炎の友情 《ネタバレ》 
個人的にアポロが1番好きだったので、アポロの死は本当にショックだった。しかし4はテンポもよくて個人的に好きである。あと全然関係ないが、ロッキーとエイドリアンが少し早めの結婚記念日を祝うシーンを見て本気でロッキーみたいな旦那さんがほしいと思ってしまった(笑)
7点(2003-11-06 00:36:06)
125.  ロッキー3 《ネタバレ》 
ミッキーの死にはショックだったけど、アポロの友情には感動した。それにしても3の対戦相手の印象が私の中で最も薄い。ただ顔にインパクトがあったことと、徹底的に悪者で、フォローもしてもらえなかったかわいそうな役だったということだけかな。そして何よりラストはあまりにもあっけないのが残念だった。
5点(2003-11-06 00:24:22)
126.  ロッキー2
1の続編として良かったと思う。ラストは予想通りの展開だったが、見ごたえもあり感動もあった。特に試合終了後のアポロが印象に残っている。
8点(2003-11-06 00:07:50)
127.  ロッキー
1のスタローン男くさっ(笑)。でもそこが好きなところかな~。ラストがすごくいいと思います。この映画を観ると単純に励まされてしまう。あとシンプルなのに感動できる点もロッキー映画の魅力だと思う。
8点(2003-11-05 23:50:57)
128.  アンドリューNDR114
前半はテンポよく、笑えるところもあっておもしろかった。しかしアンドリューが進化していくにつれ、なんか怖かったし、嫌悪感さえ抱いてしまった。やはり生というものは人為的に操作されるべきものじゃないんだと痛感させられた。
5点(2003-11-03 23:03:37)
129.  ピンポン
テレビで放映されていたので観たのだが、ラストまで観るのがしんどいくらいおもしろくなかった。
1点(2003-11-01 19:09:17)
130.  ライフ・イズ・ビューティフル
本当に深い作品ですね。確かに前半の展開は退屈だったし、ラストでも泣かなかったけど、自分の心に深く残る1作となった。
8点(2003-11-01 19:06:51)
131.  グーニーズ
子供の頃に観た中で一番心に残っている映画。実はビデオに録画していたのが先日出てきたので観たのだが、普通に楽しめた。しかしあの頃に味わったような感動を味わうことができなくて寂しさを感じたのも事実。
7点(2003-11-01 18:58:16)
132.  少林サッカー
期待はずれ。・・・というより自分の笑いには合わなかったのかな。ただ、女の人の間違った方向のイメージチェンジには笑えたのでこの点数。
5点(2003-11-01 18:40:33)
133.  愛がこわれるとき
作品のテーマと内容がずれていて、観たあとも納得がいかなかった。特にラストはもっと考えて欲しかったな~。
3点(2003-11-01 18:32:20)
134.  ボディガード(1992) 《ネタバレ》 
とりあえずケビンがカッコ良い!!それだけでも観てよかったと思う。ラストのシーンは勿論、トニー(役名しかわからず・・・)とケビンが闘う(?)シーンも私は好きです。
7点(2003-10-31 23:19:22)
135.  オーメン2/ダミアン 《ネタバレ》 
スケートのシーンだとかカラスに襲わせるシーンだとかインパクトはあったと思う。でもそれだけ。特に何人かの方も書いておられるように自分の正体に気づいた後の行動(直後はよかったですが)には納得がいかない。
5点(2003-10-31 23:06:58)
136.  オーメン(1976)
話の展開に無理がなくてよいと思う。そして何より、この映画はホラー映画に合った独特の雰囲気があってよいと思った。
7点(2003-10-31 23:01:34)
137.  ノッティングヒルの恋人
ヒューのさりげないジョークがよく、全体的にユーモアに富んだ作品だと感じた。何よりスパイクとヒューの妹役がいい味出してると思う。今回のジュリアロバーツは他のキャストの存在感に少し負けているような気がしたけど、それもまたいい感じに抑えられたからよかったのかな。
7点(2003-10-31 19:12:18)
138.  冷静と情熱のあいだ
原作がとても良かったので、どういう風な映画にされているのかとても興味がありました。・・・が本当に期待を裏切ってくれました。まずあのマーウ゛役の人がありえない!あとユースケが出演した理由も理解できず。ケリーチャンは美しく、とても好きなんだけど、原作のアオイとはかけはなれていたような??エンヤの音楽とフィレンツェの景色がなかったら最後まで観れなかったかも。
3点(2003-10-31 18:52:08)
139.  スペシャリスト(1994)
「ロッキー」のスタローンはカッコ良くて結構好きだったのに、このスタローンを見てがっかり。ストーリーもあんまりでした。
3点(2003-10-31 18:37:50)
140.  HERO(2002)
期待しすぎたせいか、私的には満足のいくものではなかったように思う。芸術性が色濃く出されている印象で、私には合わなかったというだけかもしれないが。でもきっと別の角度から観たらまた違ってくるかも、とも思った。DVDが出たら、もう一度じっくり観てみようと思う。
6点(2003-10-31 18:26:17)
000.00%
132.10%
264.20%
396.29%
496.29%
51711.89%
62013.99%
74027.97%
82215.38%
9128.39%
1053.50%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS